※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食、泣いていて食べない時について🍚 夕方の離乳食で泣く時はあげなくても大丈夫ですか? 夜のミルクの時間にずらすか、朝の離乳食だけでいいですか?

離乳食、泣いていて食べない時について🍚

もうすぐ生後7ヶ月で離乳食を初めて2ヶ月3週目になります🍚
現在2回食で朝8時半〜9時と夕方17時に離乳食をあげているのですが、娘の機嫌が悪いとき(主に夕方の離乳食で眠くて機嫌が悪く、寝ぐずりしてる感じです💦)
離乳食をあげるとギャン泣きします💦

こういう時はあげなくても大丈夫でしょうか?
今までにこういった理由で2回ほどあげないときがありました!

あげなくていい場合、夜寝る前のミルクの時間に離乳食をずらした方がいいのでしょうか?
それともその日は朝の離乳食だけで大丈夫でしょうか?💦

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

コメント

はじめてのままり🔰

寝る前のミルクの時は遅すぎると思います🥺
2回目はミルク飲んで夕寝しますか?でしたら夕寝した後にあげるか16時ごろ離乳食あげて17時ミルクでどうですか?🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段は午後は16〜17時の間に夕寝することが多いので起きてから離乳食+ミルクということがほとんどです🍚🍼✨

    お昼寝で言うと午前中9時半時〜11時の間で30分
    午後14時くらい30分、夕方16〜17時の間で30分ずつお昼寝してます✨!

    ほぼこのルーティーンで過ごしているのですが、まれに午後のお昼寝をせず16時ぐらいから寝ぐずりしはじめ、寝させようとするのですが平気で1時間ぐらいグズグズしてるので離乳食が〜〜😂😂😂という感じになる日があります💦

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追記、失礼します💦
    ミルク先にあげて寝させて18時くらいに離乳食って感じでも大丈夫なんですかね💦
    長くてすみません💦

    • 1月31日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    お昼寝しなかった時がグズグズしちゃって食べないって事ですね😭!
    先にミルクでもその後食べてくれるなら問題ないと思いますよ‼️必ずしもセットでって無理な時もありますもんね😭うちの子も授乳して30分寝てから離乳食って良くしてましたよ🥺
    それでミルクでお腹いっぱいで食べてくれないとかだとまた違う方法考えなきゃですが😢

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです〜!☺️☺️
    先にミルクでも問題なさそうですよね(・@・)🍼💦
    セットでセットでって考えに囚われちゃってました😭😭
    今度グズグズしちゃったときはそうしてみます!🥲🥲
    コメント本当に助かりました💦ありがとうございます💦🙇‍♀️

    • 1月31日