陽性反応が出て旦那さんに報告する場合、どのタイミングで報告しましたか? 大体の計算で今日で3w4dです。不妊治療で通っているクリニックからは「生理が来なければ診察日から3週間後」と指示されていて、胎嚢確認での通院は2週間後になります。 4wにもなってない段階で報告は流…
- 妊娠3週目
- 旦那
- 不妊治療
- 生理
- 妊娠4週目
- はじめてのママリ🔰
- 5
3w4でフライングしうっすら陽性 3w5で少量の茶おり 体温も37.1と高いままなのできっと着床出血 1回稽留流産してるから怖いけど 術後4ヶ月 きっと大丈夫 元気に生まれておいで
- 妊娠3週目
- フライング
- 着床出血
- 夫
- 陽性
- さ
- 1
32週4日の健診でした。 べび👶が2200g程で 予定より3週分くらいおっきくなってました。 大きくても大丈夫なものですかね? 先生には特に何も、順調!と言われました👌
- 妊娠3週目
- 妊娠32週目
- 夫
- 先生
- 健診
- maman
- 4
だいたい妊娠3週目で妊娠検査薬で陽性が出るそうですが、4週目過ぎても陰性とゆー事は、もう諦めた方がいいですかね❓ 排卵がかなり遅れた、とかならまだ確率はありそうですか❓💦 生理不順なので妊娠検査薬使うタイミングが分かりません😭
- 妊娠3週目
- 妊娠検査薬
- 妊娠4週目
- 排卵
- 陰性
- ママリ
- 2
生後1ヶ月の娘が朝から晩までずっとギャン泣きで頭おかしくなりそうです😭 新生児期はけっこう寝る子で、起きてもお腹空いた時くらいで飲ませればそのまま寝落ちするので楽だったのですが 生後3週辺りから朝からぐずぐずして寝ないようになり、でも夕方には寝てそのまま朝まで寝…
- 妊娠3週目
- ミルク
- 母乳
- 抱っこ紐
- 妊娠4週目
- はじめてのママリ🔰
- 7
妊娠検査薬が陽性になり、生理予定日1週間後に病院で胎嚢確認できる! 3週くらいかなと言われました。 みなさんはなんしゅうでしたか?
- 妊娠3週目
- 妊娠検査薬
- 病院
- 生理予定日
- 胎嚢
- 初めてのママリ🔰
- 7
妊娠検査薬で陽性だったのですが周期が38日くらいで計算すると3w3dで陽性になりました。 ドゥーテストでしたんですがそんなに早く出てきますか? 病院に心拍も一緒に確認できたらと思うのでまだ3週だと1ヶ月も待たないといけないとそわそわです。
- 妊娠3週目
- 妊娠検査薬
- 病院
- 3w3d
- ドゥーテスト
- はじめてのママリ🔰
- 1
おはようございます! 現在妊娠34週です!! ふと思ったんですけど後3週したら妊娠37週正期産にはいります!37週で生まれる子もいるし予定日すぎる子もいますよね! 早く赤ちゃんに会いたいな〜いつ生まれてくるのかな〜🥰 水通しもしないとだし、明日は髪の毛いつぶり!?って…
- 妊娠3週目
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- 予定日
- 赤ちゃん
- かな
- 4
この基礎体温はおかしいですか? 二層になりません。。 また、生理周期が短めで、体温も低いです。 次3週期めなのですが、クリニック等を検討した方がいいでしょうか? 排卵日は検査薬で判定してます。
- 妊娠3週目
- 基礎体温
- 排卵日
- 生理周期
- 検査薬
- 🔰麻美
- 3
少し相談させてください‥ 子宮内膜症で産婦人科に通い10ヶ月目でようやくの妊娠 胎嚢確認できた時から小さい小さいと言われ続け毎週受診しました。 1週目でとっても小さな胎嚢 2週目しっかり胎嚢確認 3週目で卵黄嚢が見え 4週目で胎嚢18.9mm胎芽が3.2mm見えましたが心拍確認でき…
- 妊娠3週目
- 産婦人科
- 妊娠1週目
- 妊娠2週目
- 妊娠4週目
- あんぱんまん
- 1
妊娠超初期に動悸あった方いますか?🥲 フライング陽性で3w6d です。 動悸と、ふらふらするというか 力が入らないというか、、 まだつわりはないですが既に何もしたくないです(笑)
- 妊娠3週目
- つわり
- 妊娠超初期症状
- 3w6d
- フライング
- はじめてのママリ🔰
- 1
フライング陽性で、現在3w6dです。 病院で卵胞チェックしてたのでほぼ確実です🥚 初診はいついけば良いでしょうか? 病院には生理予定日過ぎれば来てください と言われましたが 5wで行くか6wで行くか... 5wなら胎芽まで見えますかね?🥲 以前化学流産経験していて💦 できれば心…
- 妊娠3週目
- 病院
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 3w6d
- はじめてのママリ🔰
- 2
現在生後9ヶ月です。 3回食に進み、3週目です! いつもお昼寝は寝たいときに寝かせてるので、何時に寝るとは決まっていません。 お昼ご飯を食べる前に寝てしまったのですが、この場合わざわざ起こしてまで食べさせなくても大丈夫ですか?
- 妊娠3週目
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- 夫
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2
離乳食の玉子の進め方について教えてください! 本日から7ヶ月に入ったのですが、 離乳食は6ヶ月初日から開始したので、 ちょうど1ヶ月が経ちました。 開始が遅かったのと、本人の食欲がすごいので、 10倍粥は3週目ぐらいから25mlに増やし、 野菜や果物は10種類ほど、 タンパク…
- 妊娠3週目
- 小児科
- 生後1ヶ月
- 1歳
- サイト
- はじめてのママリ🔰
- 3