「すこやか」に関する質問 (70ページ目)



粉ミルクのすこやかを今まで飲ましていたのですが 最近は哺乳瓶加えるだけで大泣きです。 すこやかを飲ませていて違うミルクに変えたら 飲むようになった方いらっしゃいますか?
- すこやか
- 哺乳瓶
- 粉ミルク
- 大泣き
- なら
- 2


生後2ヶ月半の息子が哺乳瓶拒否です。 現在完母で育てています。 4月の保育園入園までに哺乳瓶、ミルクに慣れて欲しいのですが、どれだけお腹が空いてても飲んでもらえません。 一度スプーンであげたことがあるのですが、吐き出されギャン泣きされてしまいました。 哺乳瓶は母乳…
- すこやか
- ミルク
- 保育園
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後7ヶ月の息子を今まで完母で 預ける時などだけミルクをあげてました。 この度、2人目を妊娠しまして母乳は やめてくださいと言われてしまいました、、、 いきなり母乳卒業、夜も何回も起きておっぱいで 誤魔化して寝させてたのでこれから恐怖です🤣 粉ミルクの種類なんで…
- すこやか
- 母乳
- 産院
- 生後7ヶ月
- 完母
- ささかま=(^.^)=
- 3












ミルク多めの混合で育てている方、教えて下さい。最近、生後1ヶ月になる赤ちゃんが便秘気味です。粉ミルクはビーンスタークのすこやかを使っています。ネットで調べていると、すこやかで便秘になったと言っている人をよく見かけます。うちの子もそうなのかもしれません。しかし、…
- すこやか
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 完母
- 粉ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ31週になるので、 そろそろ入院準備をしようかと思っているのですが、 すこやかに載っている物以外で必要な物とか これあった方が良かったとかありますか? 例えばドライヤーとか… 赤ちゃんのガーゼとか… オムツは退院の日まで貰えますか?
- すこやか
- オムツ
- 妊娠31週目
- 赤ちゃん
- 入院準備
- はじめてのママリ
- 2
