女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ふとした疑問です。 独身時代に貯めたお金は旦那には黙って持っていろ!っと言われ育てられてきました。 いつまで使わずに持っていたら良いのかなーと(ToT)/~~~ 結婚式の資金? マイホームの時の頭金? 子供の学費? 子供の結婚資金? 自身の老後の為? みなさんはどのような使い…
みなさん将来の学費の為にどこの保険に入ってますか? 私はあんしん生命、かんぽ、JA共済に入っていて、全てあわせたら516万くらい払い込んで18歳に540万くらいになる予定です。 子ども2人なので、他にもオススメがあったらなと😊 他には児童手当とお年玉を一切触らずに残すつも…
いつもお世話になってます。 教育費の貯金について悩んでいます。 簡単にですが、月々教育費として3万貯めていき3万×12ヶ月×15年=540万 高校入るまでに児童手当の200万も含めて740万を教育費として貯められたら良いかなと考えていました。 740万あれば高校から大学費用はだいた…
車の免許や学費をみんなのろうきんで借りている方いますか?? あたしは専業主婦なのですが収入がないと自分では借りれませんよね?
ちょっとモヤモヤ?してるので愚痴になります😥 私は母親が凄く嫌いです。 私が幼稚園の時に両親が離婚して なぜか父も母も私を引き取らず父の祖父母の家で育ってきました。 色々ありすぎて省略しちゃいますが 私が子供を育ててから毎日思う事があるんですが 確かに育児は大変で…
貯金目指せ1000万! したかったのに、NISAで120万貯金通帳からなくなったし、これから毎月イデコで2万4千円ひかれてく… 通帳に1000万たまる日がくるのかなー笑 いつでも引き出せるお金が1000万くらいないと、学費とか払うとき困るよな~。 同じ感じの人いますか?
私、旦那24歳 子ども4歳 車はあり、ローンなし 家もあり、ローンあり 貯金はいくらぐらい あるべきでしょうか? または子どもが何歳になるまでにいくらはあるべきなど目安が知りたいです! 息子にかかる学費などを考えると将来かかるお金がいくらないといけないか心配です。
昨日旦那にさらっと『義弟の大学費90万出した』と言われてびっくりしました。 そのお金は私も仕事をしてふたりで生活や子どもらのためにこつこつ貯めたお金のはずなのに。 義父は雇われ社長をしていてもう何年も単身赴任をしていて全くといっていいほど帰ってきません。義弟の…
専業主婦でお小遣いなし、奨学金の返済が残っている方にお聞きします。 奨学金の返済は、家計からですか?自分の貯金からですか? 私は最近妊娠を機に退職し、専業主婦になりました。 奨学金(月15000円)の返済をしています。 働いていた頃の貯金から支払っているのですが、月…
皆様のご意見お願いします。 元々学資保険は入らない予定でしたが、無理なく少しでも学費の足しになるように、検討中です。 今考えているのは、 ①150万17歳払込、年払い→約104% ②100万12歳払込、年払い→約108% のどちらかで考えています。(JAです) どちらも年払いの金額は同…
埼玉県内か都内の准看護学校の2年間の学費ってどれくらいかわかる方いますでしょうか(´・_・`)
3学年差のお子さんがいる方または3学年差を希望されている方、意見を教えてください🙇🏻♀️ よく学費や行事が重なって大変だと聞きますが、学費は備えておいて行事はいっぺんに終わると考えれば3学年差っていいなーと思うようになりました! 4学年差も考えましたが、1人で家事も育…
貯金についてよろしければ教えてください✨ 出産祝い、お年玉、児童手当を将来娘が大きくなった時に渡そうと貯金しています😊それ以外に学費など将来かかるお金を貯めようと思っています☺ ちなみに、学資保険は入っていないのですが、私の生命保険が、娘がちょうど大学に入る頃に…
終身保険の積立てのもので、皆さんはどのくらいの戻り額になる予定ですか?(´・∀・`) そのまま掛けていば金額が上がる方も大体でいいので教えて下さい(*´∀`) うちの旦那がアホなのか分からないのですが、月々4万(ガン保険は別)払っていて、長女が大学入学くらいでの戻りが20…
彼氏の家族がちょっとズレていておかしいです。 通帳を預かったりましてや保険証まで預かられているらしくて。預かるのはいいとしても通帳の残高確認までしているらしく、私は基本身内であっでお金の事は見られたくないし嫌です。基本残高確認なんてしませんよね?しかも学費の返…
主人の仕事の都合で大阪市に引っ越す予定です。 もうすぐ2歳になる子供がいます。 おすすめのの区、幼稚園はどこかありますか? 現在、城東区を考えています。 3年保育を希望しているのですが公立は入りにくいのでしょか? 私立でも良いのですが教育熱心すぎる学費が高すぎる所…
うちの旦那家族の事で最近悩んでいるんですが、旦那は24歳、お義母さん56歳、おばあちゃん84歳の3人家族です。旦那が小さい頃父親は会社が倒産して借金取りに追い回されるようになったので離婚したようです。お義母さんは元々看護師をしていましたが、離婚してから?専門学校の教…
子供の教育費について 皆さまお子様の教育費どのように貯蓄されてますか? 現在1人目の子は満期約200万円の学費保険加入と 児童手当を全て子供の通帳に貯金しております! 第二子を妊娠し、上の子と平等にしたいのですが マイホーム購入が決定したこともあり 生活が少し苦しく…
一人目の子を体外受精で授かりました。まだ一人目が2ヶ月なので先の話にはなるのですが、2歳差くらいで次の子をと考えています。2歳差は主人の希望です。私は年子でもいいかなと思っています。けど現在31歳で29歳の時点でAMHが40歳くらいだったのであまり後にはできないと思って…
お世話になってます。 手付金を手離すか迷い中。 頭金2000万、住宅ローン3200万で諸経費込みで5200万購入として、手付金を240万払ってます。 駅徒歩圏、日当たりよし、小中学校やスーパーも不満ありません。 年収600万で住宅ローン3000万は子供二人厳しいという記事をいくつか見…
貯金のことについていくつか質問です。 子供名義の通帳に貯めているお金はお祝いやお年玉で頂いたものだけでしょうか? 子供名義の通帳はいつお子さんに渡す予定ですか? またおいくら貯める予定ですか? 学費はおいくら貯める予定ですか? 学資保険、児童手当、貯金など詳しく…
車必須の地域にお住みの方、優先順位(どこにお金を回すか、削るか)を教えてください(>_<) こどもの数 習い事、塾の費用 学費(一人暮らしは無理!私立はダメ!等) 娯楽費 マイホーム 2台目の車 お願いします😊✨
愚痴です( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )就職で横浜に10年住んでおり、結婚して子供が出来て実家の福岡に里帰りしてました。 今までは仕事の休みがまとまってとれず、年1〜2回帰れたらよかったです。 育休中なのもあり、出来ればちょこちょこ福岡に帰りたいと思ってるのですがそれを言ったら旦那…
3才の娘が1歳半の時に双子が産まれて双子の1人が急に意識不明になったのを目の当たりにしたのを期に病院の先生になって弟たちを治してあげたい。◯◯も人を助けたい!とかれこれ2年近く言ってて我が子ながら凄いな~と思いつつも、医学部の学費どんだけかかるのー?!?!とヒヤ…
みなさんご自身は、大学いくらかかりましたか?また、いくら想定して貯めていますか? わたし自身は6年行かせてもらい、一人暮らしもさせてもらったため学費+入学金1400万、教科書代等50万、一人暮らし+交通費550万 2000万近くかかってます。娘には真似して欲しくないですが…
みなさん子どもさんの通帳に貯金ってしてますか? している方はそれは大学費用などに使う予定の貯金なのかその通帳をそのまま結婚などのときに渡してあげる予定なのかどちらでしょう(´д`;)? またそのまま渡してあげる方は進学のときの貯金はどうやってされてますか?(´д`;)
皆さんのやり方を参考にさせて欲しいです! 子供の銀行口座についてです💡 学費用に児童手当てを貯金しておきたいのですがお年玉とかお祝い金と児童手当てのお金は別に口座を作って貯金していますか?我が家はカツカツで児童手当ても生活費に当てたりしていたのですが流石に家計を…
大学に行きなさいって子供に言える家庭はやはりお金に余裕があるんですかね? とてもじゃないけどウチは言えなくて… どうしよう、子供の将来潰したら、と… 産んでよかったのかなぁとも… 共働きでもどう転んでも子供二人分の大学費用を払えるお金がありません… 奨学金は子供に…
母親の顔知らないって子供としてはどうなんでしょうか?😀その性で父親と絶縁しました! 24年間母親の顔知りません‼️ 事実上シングルファザーですが 父は養育費も学費もノータッチでひた! お母さんは?と聞くと話しをそらされます! それで今に至ります‼️ 43歳の無職の父親…
「学費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…