
コメント

はじめてのママリ🔰
2人の予定です。
それぞれ私立理系の院まで行くことを想定して、FPさんにキャッシュフロー表を作ってもらいました。
下宿代などが掛かってしまうと、奨学金なども借りないと厳しいかなと思っています😅
はじめてのママリ🔰
2人の予定です。
それぞれ私立理系の院まで行くことを想定して、FPさんにキャッシュフロー表を作ってもらいました。
下宿代などが掛かってしまうと、奨学金なども借りないと厳しいかなと思っています😅
「公立」に関する質問
イジメを告発された場合、入学取り消しになりますか? 現在中1の次男は、近隣の高齢者のガラスや自転車を破壊したため、去年から自立支援施設に入所していました。 先週、児相の計らいで、次男は中学入学式直後に自立…
全国統一小学生テストを1年生で受けたことある方いますか?🤔 小学受験経験者だったり、中学受験をするつもりの人ばかりでしょうか?💦 小学校の学校のテストっていつ頃からあるのかな〜と思ってなにげなく検索したところ…
発達障がい、宿題や学習への取り組みについて。 知的や情緒の支援級、支援学校のお子さん! 家庭学習「やらない」選択肢ってありますか? 知的支援級所属の新1年です。 既に知っていること等の学習(特に書く系)は、やり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくらまま
ご回答ありがとうございます (^ ^)
うちもFPさんに作ってもらいました。下宿代がかかると、本当にダメージですよね。こんなにお金がかかるのなら、何人も子供を産めないなと思ってしまいます😅