女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠6ヶ月、手が浮腫んでパンパンです 足も浮腫んでますが手ほどではないです 漢方薬を処方され飲んでますが治りません 一日中眠くて、朝がしんどいです😭 度々頭痛がするので薬も飲んでます 明日からまた、大学がはじまるので学費的なのもあり、休学を半期間したがいいか悩んで…
大学費用は500万円ぐらいから〜上は1000万超えたりとよくききますが、私立高校って3年間でどのくらいかかりますか? ピンキリや地域にもよるかもですが大学みたいな曖昧な感じでいいのでおしえてください。 受験費用や制服、授業料など。
こどもの学費、どのように貯めていますか? 教えて下さい😆
お子さんの貯金、みなさんどれくらいしてますか?😅💦 現在専業主婦ですm(__)m 毎月一万円と学資保険一万五千円で 給料日前余ったお金はそのまま子供の口座にいれてます(^^) この貯金は大学費用のみなのでこれから先の習い事や入学のお金は全然まだ考えられてません😦⤵⤵ こ…
池上学院高校を卒業した方 学費は3年間でいくらかかりましたか? 勉強は大変でしたか?m(。_。)m
最近貯蓄がストレスになってきました。 良かったら以下の項目にかけている金額を教えてください。()内は我が家の金額です。 住民ローン (9万) 車ローン(無し) 奨学金(無し) 住民ローン繰り上げ用(5万) 老後用(3万) 学費(3万) 車税金、車検用(1.3万) レジャー費用(4万) その他…
今、私と息子と私の母と3人で住んでいます。 どのご家庭も家族が増えれば生活のペースは変わると思います。 私が未婚で出産を決意し、母も実家に帰っておいでと言ってくれ戻ったのが始まりです。 もう息子が誕生し5ヶ月が経とうとしています。 母は育児も手伝ってはくれず、か…
旦那がお金の管理をしています。 家賃、車代、旦那の借金返済、元嫁に慰謝料、旦那の携帯代、これだけで少なくとも20万は減ります。 来月からは子供の学費も引き落とされます。 自営で仕事柄車を毎日使うので、ガソリン代も毎月5万程かかります。 かかる分には仕方ないのですが…
旦那に本気で産後うつかもしれやんから 一緒にどうしたらいいか考えて? とお願いしたら 精神的なものは鍛えるしかないから耐えて我慢するしかないだろ。と言われました。 耐えれないから言ってるの... と言ったら 今まで甘えて楽して生きてきたからやろ? 俺はずっとスポーツで…
私は子供へのお祝いやお年玉などは貯めて結婚をするときに渡せたらと思いますが、児童手当は今後学費などで使用したいと思っています。 今のところ、頂いたお祝いや児童手当も一緒に子供名義の口座へまとめて入れていますが、上記のような使い方をしたいと思うと、お祝いや児童手…
児童手当を貯金している方、最終的にどうしますか? 今は全部貯金しているのですが、このままだと大学の学費に使いそうです💦 みなさんは何貯金してどうしますか?
経済的にどうしても働かないと生活できないわけではないけれど、経済的に不安のないようにしたい(現在の生活、将来の学費、老後の貯金など)、仕事もしたい、ずっと子供いることがストレスなこともあるから離れる時間も欲しい、という思いで保育園に預けて仕事に復帰するのは駄…
シングルマザーの方で、転職や資格取得を考えて学校に通われた方、もしくは、現在通っている方いますか? 育児、家事、仕事、学校…はたして両立できるのか心配で通うか悩んでいます。 学校に通うとなれば、フルタイムでの今の仕事は退職せざるを得ないので、その間の生活費や学…
毎年110万円までの暦年贈与をされている方いらっしゃいますか? 上の子が生まれてから義両親から振り込まれているのですが、これはなんなんでしょうか(^^; いつまで続くんですかね。 不思議なもので、長く続くと主人も私もなんとなくあてにし出してしまうし、義両親は態度でかい…
ファイナルプランナーの方、もしくは資産運用などにお詳しい方アドバイス御願いします。 積み立てNISAの商品について悩んでます ●夫43歳 私33歳 子供0歳 ●財産:現金500万 DC50万、株200万、投資信託100万、外貨預金200万 ●手取り月収: 夫32万 私育休手当…
旦那の高校の学費が奨学金だったみたいで 旦那の父親が払ってなくてローンが借りれなくなりました。 将来家を建てる時に旦那の名前でローンを組みたいのですがもう一生借りれないのでしょうか?
こんなこと言える人がいないので、こちらで相談させて頂きます😢 現在妊活中ですが、自分の育った家庭環境からちゃんとした親になれるのか怖い、といった方いらっしゃいますか? 私が小さい頃両親は離婚。 母に引き取られましたが、ほぼ育児放棄のような感じで生活保護を受けてき…
いろんな考え方がありますが、 みなさんはお子さんに大学進学してほしいですか? そのつもりで、大学費用こみで教育費用貯蓄されてますか?
自己投資にいくら掛けれらますか? 保育士の資格をとろうか悩んでいて、学費が35万ほどかかります。 転勤族なので、資格があればいいなぁと思っていますが、資格をとってもあまり給料は変わりません。やめたほうがいいでしょうか😕
広島市にお住いの方に質問です。 県外から引っ越してきて幼稚園の学費の支払いに 広島信用金庫かもみじ銀行の口座を指定されています。 広島銀行の口座しか持っていないのでどちらかを新規開設しようと思うのですが、今後使い勝手が良い(今回のように口座振替の指定によく使わ…
皆さんは学費保険どこに入られてますか? または月いくらぐらい払ってますか?
友達からお金を貸してほしいと言われました。 2年前に自己破産したようです。それでも生活できない状況のようで現在の所持金は4000円。 家賃滞納も数ヶ月、ガス料金に子供の学費も滞納しているそうです。友達は旦那さんと子供もいます。共働きのようですが毎月足りない状況みた…
お祝い、お年玉、児童手当等のお金はお子さんの口座に入れていますか? 生活費にしていますか? お祝いをお子さんの口座に入れている方は出産祝いから入れていますか? 子どもが成人?結婚?するまで引き落とさないようにしますか? 大学等の学費で使いますか? 上で上げたお金…
皆さんは貯金の分類どうしてますか? 子どもの買うもの用、自分用、学費用 とか分けてる分類等教えてほしいです◎
旦那が勝手に子供の貯金を使ってしまいます😠💢 児童手当が旦那の口座に指定されており、振り込まれたら息子の口座に貯金してね と頼んでいます。 そのためキャッシュカードは旦那、通帳は私持ちです。 月々の生活費等も恥ずかしながら割り勘です😂 今私の収入源は育休のお金(パー…
教育費について、皆さんの意見を聞かせてください。 子供一人につき教育費は一般的に1000万とか言われてますが、貯めるにも払うにも気が遠くなる金額ですよね。 何か工夫されて貯めてますか? 児童手当、会社からの子供手当、お祝い金、お年玉などこれらには手をつけない+学資保…
娘を英語教育に力を入れている園に入園させようと思っています。ネイティブの先生がいて日常会話も英語中心の園と普通の保育園に毎日1h英語の授業をしてくれる園とどちらがよいと思いますか? 国語力を考えたら英語は授業のみの園の方が良いかな、とも思うのですが 家では両親と…
旦那は再婚です。 年収は1000万円くらいですが、子供二人を引き取り大学まで行かせたので、学費の借り入れが残っているそうです。私も働いていますが、旦那はひとまわり年上で定年まであと10年なので、生活費と子供の学費と老後資金の貯蓄のため、旦那からは月40万のうち30万を入…
「学費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…