女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
授かりものですが、二人目が欲しいのか欲しくないのか、自分で分からないのです。 経済面で迷っています。 旦那の退職金がなく、老後資金を貯めないといけないからです。 新婚の頃は、子どもは3人で暖かい家庭にしたいと思っていましたが、子育ての大変さを知り、将来の経済面…
村のおばあさん会うたび子どもの事言うのやめて 早くこどもを作りな、お義母さんが喜ぶから お義母さんのために子ども産むんじゃないんですが... 子ども産んだら産んだらで、去年は子どもおらんかったね よい加減にして!産めと言うなら責任持って! 通院代、分娩費用、子どもの…
子供達の学費の貯め方について悩んでいます うちはこうやってるよ!など沢山の方からアドバイス頂きたいです! 今は児童手当を子供達の貯金として貯めています。 これから大きくなるにつれて学費やなんやと大きなお金が動くと思うのですが、皆さんはどう貯蓄してらっしゃいます…
現在パートで9時半から16時まで働いているんですが、同じ会社で正社員にならないかと言われ、どうするか迷っています。 一番下の子供が1才9ヶ月で上の子達は19才、17才、14才なので手がかかるのは下の子だけなんですが💦 下のちびちゃんが生まれる前まではずっと正社員で働いてい…
お子様の学費にいくら目標で貯金されてますか?? 学資保険や児童手当、 トータルでの目標額を参考に教えてください! 差し支えなければ、 家族での収入(夫と自分を含めて)も教えて頂きたいです!
今のご時世 旦那の給与だけで生活するとなると 持ち家で 年収いくらあれば子供一人育てていけるものなのでしょうか? 今は共働きが基本だと旦那に言われ 家事も育児も仕事もやって当たり前だといわれて ちょっといらっとしました 病気治れば働きたいですが 治る保証もなく この…
妹が人間としてクズすぎて、心を痛めています。 あまり相談も出来ないので、ここで吐き出させてください。 妹は今年で24歳、実家暮らしです。 4月から適応障害と診断され休職、1年間勤めていた会社を今月退職しました。 現在は休職しながら、学生時代働いていたレストランでフリ…
小室圭さんの留学費用はどこから? 勤務先が出してくれるのかな? 正社員でもない人のために? まさか税金? だったら腹立つ💢
郵便局で紹介される保険って オススメでしょうか?? 私自身、保険関係は全然分からなくて 親に保険をかけてもらってるかも分からず でも、 怪我や入院をした際に 貰える保険?に入ってないのは確実です 先日 子供の通帳を作りに 郵便局に行った際に 私に何かあった時の為に と…
子供が1人と2人では掛かるお金はだいぶ違いますか?? 将来の学費などではなく、幼稚園に入る前までの生活に関するお金です!! お子さんが2人以上いる方教えてください!
お世話になります。 子供用の貯蓄として銀行口座を作ろうかと思います。 そこで、用途別に口座を分け、名義も別にしようかと迷っているのでアドバイスをいただきたいです。 【子供のお小遣い、お年玉、節目節目のお祝い金】(子供が成人後に渡そうと思います)は子供名義の口座に…
学資保険に入るか迷ってます😥 入ってる方、入ってない方、ご意見ください! どうして入ることにしたのか、または入らないことにしたのか、教えて頂きたいです💦 学資保険の資料を何社か取り寄せて検討してましたが、自分で学費を貯めていくかまだ迷いが生じてます😥
同じことでず〜〜〜っと悩んじゃうなあ😭 わたしは大学で奨学金借りてたから返済があるのに専業主婦で、言ってしまえば旦那さんに借金の肩代わりをしてもらっているようなものでそれがとっても申し訳ない😭 とりあえずこども産まれて、心身ともに働けるようになったらパートでも…
来年の2月に出産予定です そこで母親との関係性についてお話しできればと思います。 うちの母は、離婚後、内縁関係にある方とその人の家で生活しています。 そのこと自体は、大人ですし理解しています。 ただ、友達や周りの家族を見ていると、娘が出産する際、また退院した際、…
子どもの教育費について 現在第一子妊娠中でもう1人いずれほしいなーと思っています。教育費について18歳までに1人500万ずつ貯める予定です。 夫婦共働きでお互い安定した職でちょうど子どもが大学に行く頃、つまり私たち親の年齢が45-55歳くらいの期間は年100万は無理なく学費…
インターナショナルスクールに通わせているご家庭の方、以下についてよろしければ教えて下さい! ①何歳から通わせてますか ②決め手は何ですか ③複数のスクールに体験もしくは見学に行かれましたか? ④学費(月額)はいくらですか ⑤通わせて良かったと感じてますか?
学費について質問です。 息子が高校入学したら「500万までの学費は出すが、それ以上の金額がかかる大学に行きたい場合は奨学金を借りて自分で返済すること。それを踏まえて、じっくり大学を選んで」と話そうと思っています。 息子に借金を背負わせるのは嫌ですが、大学資金ってピ…
3歳の息子がいます。 ここ最近、別居をして来週からまた同じ家で住むことになりましたが今まで一緒にしていた財布を別々にすることになりました。 夫婦で財布を別々にすることは私の気持ちとしてはあまりいいことだとは思わないのですが、旦那の強い希望なのでそうします。 そこ…
旦那さんが金銭管理している。 立て替えてから申告でもらう制度でお小遣いは無い方いますか? あとこの状況でもしっかり管理していれば良いのですが、息子の学費積立てをしてない。 お互いの最低限の保険も入ってません。 理由は給料が安いのと私が主婦だからだと言います。 …
裕福でもないのに義母がずっと専業主婦だった方。 気にせず老後の面倒みられますか? 昨日旦那から義母がずっと専業主婦だったという話を初めて聞かされました。 今までパートくらいしてるのかと思ってたのですが、結婚してからずっと専業主婦で旦那たち兄妹(3人)が小中高と学費…
お子さんの口座っていくつありますか? 将来の学費として児童手当を貯める口座 その他のお金を貯める口座 で2つにしようかと思いましたが、 学費を貯める口座は親名義でもいいのかな?と悩んでます💦
旦那の年収500万ほどで、三人目を作るとすると 私は扶養内のパートでは厳しいですよね?? 正社員で働くとすれば、年収どれほど稼げば普通の生活ができるでしょうか? ちなみに、学費などは学資保険と児童手当てから出そうと考えています。 ※批判やキツイ言い方の方はコメント…
いつもお世話になってます。 今現在旦那の扶養に入っていて育休中です。免許がないのでこれからの事を考えて職場復帰前に取得して車をフルローンで購入予定です。 ただ、パートで復帰するのでフルタイムより審査が通りづらくなるんじゃないかと思い不安です…。私名義でのローン…
子供の貯金は皆さんどうしてますか? 子供名義だと将来、贈与税とかかかりますよね。 学費とかで将来使うことを考えると どの方法がいいのでしょうか? 参考までにおしえてもらえると幸いです!
主人長男35才 月手取り20万 私31才 月手取り8.5万 子供年長一人 手当て1万 ボーナス年手取り130万 貯金四桁 家賃6.5万 保育園2万 車で5分の所に義実家あり 舅70才 身体障害者 月手取り33万 姑64才 毒親 無収入 貯金ゼロ 車で20分の所に実家あり 実母60才障害者と 実…
社会人になってから看護学校に通われた方、学費や生活費はどのようにされましたか⁇ 専門実践教育訓練給付金を利用された方いらっしゃいますか⁇
旦那さんと財布別々な方へ質問です。 生活費、子供の学資保険、オムツ、洗剤等雑費をお互い出して、残りは貯金したり自分の携帯、奨学金返済、保険代、車維持費など払っています。 2人で貯めた貯金は今80万くらいで、家族旅行や家電購入とかはこの貯金から払います。 今はアパ…
世帯年収いくらあれば夫婦2人と子ども2人生きていけますか?? 贅沢はしなくても、学費は奨学金を使わず全て出してあげたいです。 夫が鬱になり傷病休暇後に転職先を探しますが、高収入を目指してまた鬱になっては困ると思って悩んでます💦 私自身は働き方によりますが350万以上稼…
それぞれ家庭には事情が、あると思います。 何も知らないのに、何故そーいう風に言えるのかなと、 旦那側の家庭とは全く違うのに。。。 正直、ショックでした、そんな事言うんだって。 父親は全く役立たずなので言われて当然ですが、 姉と私の為、フィリピンの親戚の為に、何回…
「学費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…