女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
「あおい」という名前は男の子でもありだと思いますか? 主人は「あおい」、私は「あおと」の意見で割れていて😅
息子と義父母を会わせる頻度について質問です。 〜我が家〜 ・玄関別の完全二世帯住宅 ・一階に義両親、二階に私たち夫婦と息子 ・主人はバツイチで成人した娘が一人(前妻が引き取った) ・私たちの息子は今年生まれたばかり 〜質問〜 ①どれぐらいの頻度で息子を見せに行くべき…
買い物に行った時に下の子をベビーカーに乗せ上の子は歩いて買い物をしていたら下の子が動けないこともあり飽きて来てぐずったり声をあげていたら目の前で耳を塞ぎ嫌な顔をしながら通り過ぎるおばさん... この前は下の子はカートの座るところ上の子は立って乗れるところがあるカ…
今さらですが、上の子の0歳児の時の膨大な写真データの中からお気に入りをアルバムにまとめたいと思っています。 おすすめのアルバム作成してくれる会社やアプリなどはありますか。 ちなみにエコーアルバムは最近やっと出来上がりました😂笑 みてねに写真は保存しているので、み…
はぁ。 話すのも面倒で、 話しても言い負かされると思って。 以前にも、旦那が転職すると言って内定をもらった経緯があります。 でも引っ越ししなければいけないし、新幹線の距離の場所。断固として拒否して、話は流れました。 そして、また同じ事が起きてます。 場所は車で3時…
完母の方のお出掛けについて(再投稿です) 私は、インドア派で家でゴロゴロしたり、思いっきりのんびり寝たりすることでストレスが発散出来るタイプです。 主人は反対で、家にずっといるのは嫌なタイプ。 産後、気分転換にと言われて、主人に娘をお願いして出掛けたりしたんで…
友人のご主人が亡くなりました。 病気等ではありません。 友人は自身を責めていて、当分会える雰囲気でもありませんが連絡はしたいです。 どう送ったらいいのか、、どなたか案をください。お願いします。
ご主人はご自身が毎日お酒飲む方 1ヶ月のお酒代どれくらいかかりますか?
3人目出産された方に質問です。 里帰り出産しましたか?しませんでしたか? また下記の状態の場合、里帰りしますか?しませんか? 私は上に4歳と2歳の子がおり、保育園に通っています。 主人は仕事が忙しく為、ワンオペ状態です。 里帰りすれば、平日はほぼ実母と2人で生活し、…
ご主人かご自身が郵便局で働いている方いらっしゃいますか? 本人限定受取郵便物についてお伺いしたいです。 夫が昨夜の受取にして再配達依頼をしたのですが配達に来られた際夫は子ども達と入浴中で私でも受取はできませんでした。 入浴中なので10分後くらいに来て欲しいと言うと…
初めて質問させていただきます。 非常勤のパートで医療関係の仕事を3年弱しています。 繁忙期と閑散期がはっきりしている仕事で、ほぼシフトに入れない月もあれば週6で仕事のときもあります。 勤務地が遠く通勤に片道1時間位かかること、シフトが不規則で急に出勤になったり、…
年末調整なのですが、記入したら主人の会社に提出してもらう流れで合っていますか? 宜しくお願い致します🥺
子どもの保育園入所に関して 皆さんならどうされますか?😖 ずっと悩んでいます。 現在育児休業中で、待機児童数100名ほどの地区に住んでいます。 通常ですと7月入所ですが、待機児童が多く途中入所はほぼ無理なので、確実に入所するには4月からがベストです。 ただ、早めに復帰…
銀行印と認印が一緒です。 目を離した隙に子どもがおもちゃに使ってしまっていて、いろいろな紙に押していたそうで主人がそのまま捨ててしまったようです。 悪用が心配なので、全て変更したいと考えていて… 銀行印と印鑑登録の印鑑は別の方が良いですか? 先日、幼稚園の引き落と…
昨日、悪阻が酷く職場で倒れて頭を打ち、救急車で運ばれました。 低血圧のせいかなということで大事には至らず、点滴を打って終わりました。 今朝、実母が高速で片道2時間半かけて会いに来てくれたのですが、体調が良くなるまで実家に帰ってきたらと言ってくれました。 正直帰り…
限度額適用認定証について 今回11月18日㈭高位破水からの入院 翌日19日㈮促進剤を点滴し、子宮口7cmまで開くがへその緒が2周していたため、胎児の心拍が低下し緊急帝王切開となりました。 入院が18日から26日まで個室で1日3000円 それ以外に子どもの検査や1ヶ月検診が別の病院に…
この土曜日、主人が仕事なので出産、新築祝いで私の友達5人を家に招待しています。 それについて主人から、俺は何とも思わないけど、両隣に 義兄夫婦、義祖父母宅があるので 駐車場(家の前)で立ち話などせず、家の中でも長時間の滞在はやめた方がいい。 旦那は休みの日に働い…
130万の扶養内で働いている場合、年末調整はどこでするのでしょうか? 保険料控除のハガキなど出すのは、主人の会社か、自分の会社かわかる方お願いします。
今年出産があり医療費控除の申請のため主人の方で 確定申告予定です。 住宅ローン控除もありです。 シュミレーターでは四万くらいが限度額ですが 前に税務署?で聞いた時に確定申告すると、 負担金が2000円ではなくなるみたいな話を聞きました。 これはどういうことなんでしょう…
いろんな方の意見が聞きたいので質問させてください。 大学時代の友人の1人が出産したので会いに行くことになっています。久しぶりに会うし、子どもも連れて行こうということになっているのですが、その中の1人がご主人が体調を崩しているそうです。咳が止まらず息苦しいと言っ…
ワンオペお風呂について 上の子が先日手足口病になり、今は熱も下がり元気なので明日から幼稚園に行かせる予定です。 なのですが昼から下の子が発熱しており、お風呂をどうしようか悩んでいます💦 主人は出張の為来週まで帰ってきません。 皆さんこんな時どうしているのでしょうか…
実祖母が亡くなりました、生後2週間 実祖母が亡くなりました。 車で5時間ほどの距離があります。 産後2週間のため、私と次男の葬儀への参加は、難しいと思っています。 主人や長男は葬儀へ参加した方がいいでしょうか... 同じような状況の場合、みなさんどうされますか?
夫婦や子どもでの積立NISAの投資先について教えて下さい。 無知ながら少し勉強をして、一年程前から私自身の名義で積立NISAを楽天証券の方でしています。 やはり、リターン率がいいと実感しています。 ころからは、主人や子どもの名義でも少しずつから積立NISAをしたいなと思っ…
妊娠32週です。自宅安静から3週間… ずっと横になってて家事は主人がやってくれて 子供は遅くまで預かり保育… 私は横になってるだけ… 何もする事がないと、気が滅入ってしまい💦 2人が帰ってきて、主人がご飯支度してくれて ふぅーと息を吐いてから準備を始めたり、 はい出来たよ、…
すまいの給付金を9月に申請しました。 1週間ほど前に、私宛に給付金の振り込み通知が届きました。 ただ、いっしょに申請した主人にはまだ通知が届きません。 同じ封筒に入れて郵送申請したのですが… 問い合わせしたほうがいいでしょうか?
保育料についての質問です🙋♀️ 我が家は主人と、主人の父が一緒になって自営業をしています。 今現在、主人の実家に同居していて、世帯も一緒、世帯主は義父です。 そうすると、保育園料が世帯主の義父に引っ張られて少々高いです。 今度家を建てる予定なので、すると、世帯も別…
「主人」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…