女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どこまで対策したら、濃厚接触者は7日間で自宅待機解除して外出できるんでしょうか。 上の子がコロナになり、私たちは濃厚接触者です。 主人が会社に連絡すると対策しつつ出勤する?みたいになったらしく。 保健所に確認してもちゃんとした対策が出来なければ、17日間。 完全隔…
わがままなのは承知しておりますので批判はご遠慮ください。 長年の蓄積の精神疾患により通院することになりました。メンタルが不安定すぎて過呼吸になり子どもがびっくりしてしまうこともあったので病院通うことを決意しました。 上の子は保育園に通っています。 主人が送り迎…
5月に離婚をすることになりました。 子供の親権は私が取ります。主人名義のマイホームも私に名義を変えてマイホームの支払いは私がする予定です。 今は子どもたちが主人の扶養になっています。 離婚前に扶養は変える申請をしたほうがいいでしょうか?? その他離婚に関してこの手…
8歳新三年生の息子の習い事について悩んでいます。 小1の時にサッカーの小スポに入団しました。 練習日は平日2日と土曜の午前中です。 入団前に、たまに週末試合がありその時には保護者の引率の当番がまわってくると話に聞いており、たまになら良いと思い入団させましたが、実際…
息子がトイレに勝手に入ってトイレブラシで遊んでいました。口に入れたりしてそうでこわいです。また、しばらく気づかなかったので、汚い手であちこちら触られています。 菌など大丈夫でしょうか?主人に見ておいてと頼んだのに寝ていたんだと思います。腹が立ちます。
生後3ヶ月の授乳回数について。 生後3ヶ月の娘についてです。 今現在、朝8時半ごろに起床 主人のお弁当作りなどしてから起こしてます。 そこから3.4時間ごとの授乳 (9:00.12:00.15:00.18:00.21:00) 21:00の授乳前にお風呂に入ります。 お昼寝は朝1時間〜1時間半 昼1時間半〜2時間…
かなり長くなります。 産まれてから19日目にようやく退院できた娘。 産まれた病院へ行く度に言われている「体重の増えが少ないね…。もう少しミルク飲ませましょうか」のセリフ。 お医者様から言われて増やしてみようと思い少しずつ増やしていき、一時期は1回で140ml前後飲むこと…
主人の扶養に入るため、出産手当金の決定通知書が必要になりました。届いていた気はするのですが…見当たりません😭再発行等できるのでしょうか?ご存知の方いましたら教えてください💦
スーモカウンターでFPさんにお話聞いた方いらっしゃいますか? 家作りに向けて先日スーモカウンターを利用して来ました。 大体の流れがわかったので後日FPさんとローンについてなどのお話をすることにしました。 FPさんと話をすることで今後のローン計画や 予算などがわかるの…
1歳、3歳の子を持つ二児のママです。 同じような年齢の2人以上のお子さんを持つ方に質問です。毎日夜寝る時はどのように寝ていますか。家族全員同じ部屋でしょうか、それとも部屋を分けて寝ていますか。また布団なのかベッドなのか、ベッドの場合どういう風に寝ているのか(シング…
屋根裏収納作っても結局持ちに行くの結構手間であまり 活用できなかったりしませんか? でも結構な広さは確保できますよね🤔 屋根裏収納作っても坪数が増えないということがとても メリットですよねー! 主人が屋根裏収納作りたがってます 屋根裏に映画でも見れるような環境にし…
今度義父母が息子を預かってくれるので主人と夜ご飯食べに行こうと思っていて高級レストランに行きたいとかはなく、子供がいて行けないような所に行きたいです😂😂 例えば、普通にお好み焼き屋さんとか(鉄板が怖いから)、、、 皆さんだったらどういうご飯屋さんに行きますか?🥺
5ヶ月乳児が乳糖不耐症と診断され、月末の旅行に行くか悩んでいます。 3月13日から下痢が始まり、病院から整腸剤を処方されました。が、未だに10回前後下痢をするため再受診したところ乳糖不耐症の可能性があると言われました。 実は3月30、31日と隣県への旅行を企てておりまし…
信じられません。 主人が鍵を閉め忘れて、娘が玄関のほうで遊んでいたので、早く鍵閉めて!と言ったら、オンラインゲームのため、今手が離せず、1分後と言われました。 私が鍵を閉めれば良いのかもしれませんが、主人はいつも鍵を閉め忘れるので、主人にやらせてます。 今回も主…
手作り服は貧乏くさくて田舎っぽいでしょうか? 他のママ向けの掲示板でそう言われて不安になっています。 祖母や実母、義母は手先が器用でハンドメイドの服を作ってくれて、定期的に子供たちに送ってくれたりします。 そして私も3人ほど上手ではありませんが編み物などやるので…
保育士正規から出産経てパートをしています。 もしかすると家庭の事情により正規で働くかもしれません。 そうすると我が子たちとの時間がなくなる気がします。 仕事に追われて焦りからイライラするかもしれません。 その点がとても不安です。 子育て中の方、保育士正規で働いてる…
2人目出産された方特に大変なことはなんですか? 旦那に2人目産まれたらこういうこともあるみたいだよと事前に伝えて備えておきたいです😭 いつも2人産まれたら赤ちゃんの方をパパお願いねと伝えてあります。 娘が寂しくならないようにしたいです。 出産して入院中はご主人とご…
やっと上の子が幼稚園で元々は小学生になるまでは 専業主婦の予定だったんですが内職が思ったよりストレスで😂💧 うちの主人は変わっているので保育園は恐らくいれれないので 一時保育とかになるかもなんですが 一時保育に週2.3回預けてパートされてる方いらっしゃいます?
この前こちらで2人目産後の里帰りはしない前提の相談をさせてもらったのですが、やはり里帰りさせてもらうべきなのかまだ悩んでいます😭 里帰りした場合の心配な点は、 ・両親共働きで平日日中は活発目な3歳児と新生児を結局1人で見ていなければならない ・実家のテレビが古いの…
厄年ではないのですが、嫌なこと続きなのでそういう場合は厄祓いですかね😓? ちなみに私ではなく主人で怪我だったり金銭問題だったり.. 主人から、ではなく巻き込まれ的な運が悪い感じです。
主人が義父の会社で働いています。 そして、私もそこでパートをさせてもらっています。 コロナ感染者が多い時期は会社の方針としてはコロナが出ると会社が回らなくなるので保育園は休ませる。 また、コロナ対策のため外出もスーパー、ドラッグストア、ホームセンター、病院等必…
毎週金曜日、主人は接骨院に行き、帰りはいつも23時過ぎになります。(予約しても激混みで、、) 息子の陣痛開始も金曜日で、23時以降に本陣痛になり、ギリギリ主人が帰ってきていたので病院まで送ってもらえましたが、もしまた金曜日の主人のいない間に本陣痛が来たら、、と悩ん…
出産後、里帰りなしの生活ってどうですか? 上に3歳の子供がいて、保育園行ってます。 なんとかやっていけますか? 最初の2、3ヶ月は頻回授乳で睡眠不足になるのは目に見えてるし、主人は激務で平日は毎日10時に帰ってきます。育休もとれても2週間くらいで…正直不安です😅 実家は…
自分は買いたい土地があるのに夫が納得いかず買えない時、誰かに買われちゃうんじゃないかと毎日ソワソワし 心臓に悪くないですか💦? 早く土地だけでも決まって安心したいです。 家を建てる予定です。 私は気に入った土地がありもうその土地を買いたいです まだ主人は他にも色々…
子供の鼻風邪?コロナ? 子供が先週、鼻水と微熱。熱は2日で下がり、鼻水もだいぶ治りましたが鼻詰まりと痰が少しあります。 そして私も多分もらいました 熱はないですが鼻詰まり、喉イガイガ、頭痛です。 子供を見てもらいに病院に行ったら 胸の音は綺麗だしピークはすぎたと…
ちょっと汚い話ですが…笑 上の子達を妊娠していた時と同じように お腹と下の毛が明らかに濃くなってきました😅 下の毛に関しては元々は薄い方なので、 量も濃く太くなってるのと、範囲がお尻の方にむかって 広がっていっているのがめっちゃ分かりやすい!笑 主人や母にまた男の…
浮気をこらしめるアイデア募集💡 主人がtinderに登録していました。 しっかりと私がマッチして、初対面の電話で 「はじめまして」と言ってきた主人に、 「いつから独身なんだよ?」と言った昨日です。 結論未遂で連絡のみだったので離婚はしません。 (他の人にも未遂で連絡切っ…
おばけについてです😅 いつも、 主人+上の子 私+下の子 で別室で寝ています。 昨日寝る時に主人がこちらの部屋に来て、上の子が変なこと言ってるーと言ってきました。 パパが寝たらおばけがくる(主人はいつも即寝なので子供より先に寝てしまいます)。 どこから来るの?→テ…
こども園でこの春年少になり、お昼寝がなくなります。 今までは登園日も休日もお昼寝をしていて、19時前後に一緒に夕食を食べ、20時過ぎに一緒にお風呂に入り、22時前にはお布団に入る生活をしていました。 昼寝は1時間半〜2時間程度て、30分以内には夜も寝付いていました。 共働…
小学生になったら息子のオンライン語学休みの日にしようかな。(主人は激務のため休み未定。土日の家族時間は考慮していない) 平日の宿題とか自宅学習を考えたらそれがバランスいい気もしてきた👀
「主人」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…