女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
バレンタインですが、みなさん晩御飯なにか変わったのをご主人にしますか?(笑) チョコなどは手作り??買いましたか??
下ネタです。苦手な方や批判などはお控えください💦 14週の初マタです。 つわりが落ち着いてきたとたん、性欲すごくなりまして 胸も前より大きくなって張ってて余計に触って欲しくなって 我慢してたけどしきれなくて主人におっぱいを触って欲しいとお願いしました😖 元々、乳首触…
はぁ😵💨 落ち込んでるので なるべく批判コメントはお控え頂けると嬉しいです。 今日、親子揃って 大寝坊してしまい 幼稚園お休みしてしまいました。 9時に登園なのに まさかの目覚まし壊れてたみたいで 9時すぎに起きるという 週末、近所のスーパーしか行ってないし 昨日も早く…
聞いてください!!😭 非常識にも程がある!!! 義母の話ですが、昨日県外から思いつきで福岡にきたそうで 孫に会いたいな〜と。 それは別に良いんですがまず、来るならいつ何時ごろ来るのか言いますよね??? そして泊まるなら泊めて欲しいこと事前に言いますよね?? 福岡に…
現在妊娠21週目・6ヶ月の初産妊婦です。 この度夫の海外転勤が決まり、私が妊娠8ヶ月になる頃に単身赴任となります。 私は日本で出産、生後子供の予防接種等が落ち着いてから母子ともに夫の赴任先に行く予定です。 海外駐在は夫婦ともに希望していたため、断る選択肢はありませ…
転勤族の悩みについて 良かったら相談に乗ってください。 転勤族です。 しかし、主人が、 来年度から新制度が出て、 コースが選べることになりました。 転勤なし⇨給与はさがり、給与が上がることはない 転勤あり⇨給与はもちろん、昇格もする 子供が小さいうちは今の環境で…
人工授精するにあたって、 主人が産婦人科に精子凍結に病院に持って行きました。 そこで、保育園の先生に目撃されていたらしく 朝主人がせ 先生から 「なんの検査していたんですか?」と聞かれました。 私としては不妊治療の件は人に知られたくなかったので そんなこと聞いてく…
10日後に予定帝王切開で出産予定です。 お恥ずかしながら、限度額適用認定証について最近知りました💦国保に加入しているのですが、今からでも申請しておいた方が良いのでしょうか? 世帯主は主人ですが、主人は会社員で、私は扶養に入っていません。私が役所の窓口に行き申請す…
ふと疑問とゆうかわからないので質問なんですが 4月に下の子の入園式がありそのあと上の子の進級式があります。 入園式はもちろん主人と行くんですが 進級式って母親だけって感じなんですか? あまりよくわかっていなくて😂
風邪とかがすぐ重症になる方みえますか?子供が貰ってきた風邪やインフル、胃腸炎など移されていつも私が1番熱が高かったりうなされるほど辛いです。胃腸炎も多分ロタで、大人は無症状か軽症と聞いたのに吐き下しと高熱と関節痛…勿論主人はなにもなく。免疫力がないんでしょうか…
もうすぐ3ヶ月の男の子の母です。 我が家には猫がいます、迷い猫を保護しました。 正直猫は好きですが赤ちゃんが産まれる前から、一緒に生活出来ないと主人に言ってきました。 主人は猫が大好きです。 猫の毛やイタズラが気になり、育児に不便を感じています。 自分勝手だと思…
新婚ほやほやです(1か月くらい) 主人が7月から2年のアメリカ赴任になりました。 私も正社員として新卒から同じ会社で働き、次の4月で7年目になります。 私は帯同したいと考えており、会社に休職出来るか聞いたところ、制度としてないと言われております。 ただ、人事ではなく所属…
保育園の入園式について 兵庫県加古川市の保育園(認定こども園)に4月から通うことになりました。 今年の4月1日は土曜日ですが、入園式・慣らし保育はあるのでしょうか? 4月前半は育休中なので、上の子の保育園(兄弟別園)は育休中は土曜日NGのため、そうなると祖父母に預けに行…
一昨日38度あり翌日には解熱したのですが、倦怠感と頭痛とふらつきが酷くてまともに動けません💦 ご飯も一昨日のお昼から何も食べられず。 今日病院に行こうと思っていたのですが、上の子幼稚園振り替えでお休み、ふらつきが酷くて下の子を抱っこすることもできません。主人は仕事…
マタニティブルー、みなさんはどのように解消されましたか?まだ妊娠初期なのですが、2度も切迫流産で自宅安静になっていて、何も出来ずにいる自分が悔しくてたまらないです😭 出血回数が多くて1週間に2回病院に行くこともあったためか、産院には次は妊婦健診まで安静にして待って…
主人とお金貯金の感覚が違くもめます。 家を購入する際に住宅ローンがあります。 減税を受ける為にあえてあまり頭金をいれずに購入しました。 主人は、10年後に住宅ローン減税の恩恵がなくなるから 残額ローンを全部その時に完済する考えです。 主人は、無駄な利息を払うのが絶…
つわりはそこまでひどくないけど胃痛、吐き気、頭痛、眠気があり仕事を休むことに罪悪感があります。 悪阻が酷いというのはずっと吐いてしまって食べるのもままならないってことを指すとは思うのですが、食べづわりでこまめに食べれて特にこれがダメとかもなくむしろ太ってきて…
生後2ヶ月半の新米ママです👶🏻 生活リズムがついているわけではないですが 基本的に、泣いて起きる→オムツ交換や授乳など→機嫌よくなる→眠くてぐずる→寝るの繰り返しです。 ほぼ母乳よりの混合なので昼間は基本的に母乳のみです。 機嫌が良いときに遊んだり、うつ伏せ練習したり…
私が小言が多い、神経質なんでしょうか🥺 この前子どもふたりと主人と一緒に 車で市内の大きな公園に遊びに行きました。 天気が良かったため、 人も多く初めての遊具も多く子ども達は興奮してました。 私もはじめてみた遊具なのですが、 子どもが10人近く乗れる大きな遊具で …
すいません、ただの独り言です😂嘆くところがなくて🤣 妊活3年目に入りうまくいかず、主人に八つ当たり、仕事では後から後から復帰した先輩がまた産休に入り、またそれで仕事のストレスも募り 自分がどんどん嫌な人間になっていってるな〜と感じていました 娘にも両親フルタイ…
姉妹の喧嘩が絶えない=生理的に合わないんじゃない? と言われました。 どう思いますか?! 下の子が2歳になったあたりから増え始めた喧嘩。 見ていると上の子が割と原因だったりもするのですが、長女も長女なりに妹に気を使い優しくしている姿もあります。 もちろん、喧嘩は…
今日も昨日も旦那のこと8割イラついてました😩 良い方の2割は、言えばご飯あげてくれたり言わずともオムツ何回か替えてくれたり晩ご飯半分以上作ってくれたりで感謝もしていますが… 悪い人ではないんですけど、チンタラしているというかマイペースすぎて行動が遅く、片付けもでき…
iDeCoわかる方教えてください! 主人が会社で企業型iDeCo積立をしていたのですが、転職というか、元々の会社から派生してこの度新しい会社ができ、そちらの会社のメンバーになりました。 新しい会社でiDeCoをやってない場合、これは個人切り替えるのが妥当ですか?? 金額はそん…
昨日初めて一歳2ヶ月の子供が熱生痙攣になりました。 夜中1時過ぎに一緒に寝ていた主人がこどもがおかしい!!痙攣を起こしていて顔が変だ、救急車!!と起こされました。顔は真っ白、唇は青くて抱っこしても抱きついてくれずに引きつけてるような状態、目の焦点は合わずこのまま…
子どもの胃腸炎について。 大人にもうつらないかビクビクしてます。 娘が金曜日の18時〜20時3回吐き、土日は嘔吐なしの軟便です。食欲はまだ戻ってませんが食べたいものは食べれる感じです。 2回目なのでおむつで作ったバケツに吐いてもらい、処理する際はマスク手袋に次亜塩素酸…
ママ友さんとの会話で旦那さんのことなんと呼んでいますか?私は旦那と言っているのですが主人や夫のがいいのでは?とママ友さんに言われました…治すべきでしょうか?
マイホームについて。 やはり、マイホームがあれば幸せでしょうか? 今まで、土地から購入で見積もりをだしてもらったり、色々とお家を見たりもしました。 最初は実家に帰ろうとも考えていたり、でも敷地内は無理そう等色々と考えてなかなか場所も決めれないままでした。 現在は…
卵アレルギーについてです!今日で6ヶ月になる息子ですが、朝10時にお粥やコーンペーストなど今まで食べたことのある離乳食をあげました。その後は口に入れたのはミルクのみです。 夜ご飯に家族ですき焼きをしましたが、上の子2人がご飯を食べ終わって赤ちゃんと遊んでくれており…
産後2ヶ月半です。 この2ヶ月半で乳腺炎に10回ほどなりました。 毎度毎度おっぱい激痛、39度前後の熱が2日、関節痛、悪寒でもう本当につらいです。 この短期間で10回。 母乳やめようか悩んできました。 もともと分泌過多で長男の時も乳腺炎なりましたが、1歳の卒乳までの間に熱出…
妊娠。不安。。 排卵日、四日前くらいから下腹部痛特に右下。があり、排卵痛かな?と思ったら、排卵終わってもまだ痛い…それも、よくあるいた日とか痛かったり。 だから、もしかしたら骨盤の関係で神経痛なってるんかなとも思いましたが、最近、もしかして妊娠してるのかな?と…
「主人」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…