![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
沖縄の結婚式に参加する際の1歳3ヶ月の子供の旅行について、飛行機やホテルでの心配や準備についてアドバイスを求めています。
生後1歳3ヶ月 旅行について
経験された先輩方教えてください🙇♀️
7月に沖縄での結婚式に参加する予定です!
飛行機に3時間近く乗って行き2泊か3泊します。
飛行機は席は取らず私か主人の膝の上の予定です!
(義父母もいますが義父母に対しては人見知りすると思います)
動くの大好きな子なのでじっとしていてくれるか不安でしかないです😭
調べたらフライト中寝かせるのが楽というご意見も多々見受けられたのですが、空港へ行くまでの車内で寝てしまって恐らく飛行機では眠れないと思います💦
荷物も何を用意したら良いのかわからず、、
私自身飛行機は修学旅行ぶりなので不安でいっぱいです、、、。
来月から保育園が始まり、私もフルタイムでの仕事復帰となるので、それまでにある程度用意しておきたいと思っています🥺
フライト中やホテルでこんな物があったら便利だよ!とか、フライト中こうやってあやしていたよ!とかアドバイスありましたらお教え頂けると助かります🙇♀️
- あーちゃん
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結婚して沖縄に嫁いできたので生後2ヶ月くらいから子供と頻繁に飛行機に乗せてます。一歳3ヶ月くらいでベストなのは抱っこ紐したまま動かないのが1番です。うちの子はお昼寝も早くからしない子なんですけど飛行機に乗ると寝る率高いです。少しでも寝てくれるとその時間気が楽なので移動中に寝ないよう徹底してます笑
ちょっと可哀想だけど寝そうになったら必死で起こしてます。
赤ちゃんくらいの時は飛行機乗ると90%の確率で💩しちので多めに機内にオムツを持っていくといいかもです。
動くの大好きだけど子供も空気読んでくれる気がします。いつも念の為、救世主になってくれそうな100均のおもちゃとかシールとか隠し持ってるけど必要になったことはないです。
![ぷらっぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷらっぐ
1歳1ヶ月の頃飛行機乗りました。
うちはボーロなど、一口で食べれるお菓子(座席を汚さないように)、新しい絵本1冊、シールブック、お絵かきできるもの、耳抜き用のお茶を準備しましたが、全部使いました😂
そして最終的には動画でした。
(スマホ等は本人に持たせないです)
うちの子は普段から外でうんちしない子なので、フライト前後にオムツ確認だけで充分でした!
キャリーには着替えとか保湿剤とか最低限必要なものしか入れてませんが、ホテルであれ欲しかったなーとかはなかったです。
-
あーちゃん
コメントありがとうございます😊
お菓子!確かにお菓子は時間稼げそうです✨
それ全部使ったんですね💦
やっぱり色々用意していかなきゃですね、、、
うちの子は外でもうんちする時あるんです😭
外でしないの羨ましいです!
そしたらフライト用に色々持って行って、キャリーは必要な物だけ詰め込みます✨
最悪現地調達もできますもんね😊
沢山の情報ありがとうございました!!- 3月8日
あーちゃん
コメントありがとうございます!
やっぱり寝ちゃうのが1番なんですね!
うちから空港まで車で1時間半あって、更に車乗ってる時間帯がちょうどお昼寝のタイミングなので車で寝ないようにするのがなかなか至難の業なのです、、、がDVDとか使って頑張ります💦
💩情報助かります!!!聞いてなければ機内に2枚くらいしかオムツ持っていかなかったかもです💦 多めに用意します💪
うちの子も空気読んでくれることを祈ります😣
人が多い所だと人が変わったように静かになるので大丈夫かなあとは思ってるのですが、保育園で集団生活に慣れるとまた変わるかもしれないなと思いまして💦
沢山の情報ありがとうございました!