
摂食障害は何科で相談すればいいですか?毎日つらいです。誰にも言えず、主人にも隠しています。助けて欲しいです。
摂食障害は何科ですか?
毎日辛いです…
誰も知りません。
誰にも言えません。
主人も知りません。
嘘付いてます‥。
助けてほしい
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
精神科領域です。
心療内科クリニックなどの受診をおすすめします。
誰にも言えないのは本当に辛いですよね。よく毎日頑張ってますね。

pipi
精神科または心療内科ですよ☺️わたしも一時期ですが過食嘔吐をしていました誰にも言えなくて辛いですよね、、近くに通えそうな病院はありますか?病院に助けを求めれば何かしら助けてくれるので行ってみてください😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます、
近くにあるか探してみます。
pipiさんは通っていたんですか??- 3月8日
-
pipi
精神疾患持ちなので元々通ってました☺️- 3月8日
-
はじめてのママリ
そうなんですね、
どういった感じなのでしょうか?
差し支えなければ教えていただけますか?- 3月8日
-
pipi
双極性障害で気分が上がった状態と下がった状態が交互にくる病気です🥲気持ちが辛かったときにご飯を食べたら少しだけど気持ちが落ち着いて、気づいたらお菓子やパンなどいろいろ食べてしまっていて🥲食べちゃったでも太りたくないって理由で始まりました🥲- 3月8日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね、
とても辛いこと話していただいてありがとうございます。
気持ちをコントロールするってとても難しいことですよね…
病院ではそういったことをお話するとどうしたらいいかって教えてくださるのでしょうか?- 3月8日
-
pipi
わたしの場合辛いから食べて戻してしまうっていうのがわかっていたので、辛さの原因をまずは探ってそこを少し楽にしてあげたら頻度も下がるねっていうことから始まりました!いろいろ調べたりしてると原因によって治療方法は様々ですね🥲痩せたいって気持ちから摂食障害になってしまう人は入院して食べて体重を増やすってこともしますし、、- 3月9日
-
はじめてのママリ
いろいろお聞きしてしまってすみません。
本当にありがとうございます。
根本的な原因を見つけないとなんですね。。
とても参考になりました。
なんとか探して行ってみます。。入院とかなったら主人になんて言えばとか変に考えてしまって辛いです‥- 3月9日
-
pipi
いえいえ!大丈夫ですよ◎摂食障害かもなんてなかなか言い出せることじゃないですもんね、、入院は最終的に行うものなので、もし早めに病院に助けを求められれば避けることは可能だと思います☺️食べれないことに関してもし何かしらの理由があるのであれば、そこを解決してあげるのが1番効く治療だと思ってます🥲病院に行くのもなかなか勇気がいると思いますが、行こうと思えてるだけ素晴らしいです☺️- 3月9日
-
pipi
行こうと思えてるだけ×
行こうと思えて です◎- 3月9日
-
はじめてのママリ
優しすぎて泣けてきます😭
なんとかしたくて、でもできなくての繰り返しなので今度こそと思っております😢
頑張ります、ありがとうございました。- 3月9日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます、
近くで探してみます…。
本当に辛いです。
優しい言葉ありがとうございます。。