「公立」に関する質問 (104ページ目)
習い事も塾も行かないとすると、高校までで1番お金がかかるのは保育園(未満児)でしょうか?? 保育料は月4万程度でした💦(全部公立予定の地域です)
- 公立
 - 習い事
 - 保育園
 - 保育料
 - 塾
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
私立幼稚園に通っていますが、この度年中から国立附属幼稚園に通えるご縁がありました。(倍率が低いですが主人の意向で受験し合格しました) ただ、やはり転園させるのを迷っています… 今は給食も可愛い制服もあり、英語の先生が副担任ばりに毎日いて、カリキュラムもあって充…
- 公立
 - 英語
 - 私立幼稚園
 - 保育
 - 小学校
 
- はじめてじゃないママリ〄
 - 2
 
幼稚園の行事ごとや説明会などにハイブランドのバッグを持ってきてきている人はあまりいませんか?🙌🏻 普通の公立?一般的な幼稚園です! フルラやコーチなどでなく例えばシャネルやロエベ、セリーヌなどです!
- 公立
 - ブランド
 - バッグ
 - 行事
 - 幼稚園
 
- はじめてのママリ🔰
 - 9
 
保育園の入園準備から小学校卒業まで、習い事の費用は反映せずでいくらくらいあれば教育費足りると思いますか? また、いくら貯める予定ですか? 全て公立で考えています。
- 公立
 - 習い事
 - 保育園
 - 小学校
 - 教育費
 
- はじめてのママリ🔰
 - 0
 
国立、私立小学校も考えたけど公立を選んだ、という方、 選んだ理由や、結果今で良かったなどお話聞かせて頂きたいです。 公立でも、勉強熱心な地域に入学したのか、など、、
- 公立
 - 小学校
 - 勉強
 - 私立
 - 熱
 
- はじめてじゃないママリ〄
 - 0
 
私立幼稚園に通いながら、縁があって国立幼稚園の試験に合格しましたが、転園させるか、迷っています。 ご意見やアドバイスなんでも良いので頂きたいです。 私自身は今の幼稚園のままでも良いと思っていて、受験は主人の意向で、主人が行きました。 受けたのは、やはり国立小…
- 公立
 - 習い事
 - 私立幼稚園
 - 保育
 - 小学校
 
- はじめてじゃないママリ〄
 - 4