女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
まだ早いですが、旦那さんにクリスマスプレゼント何あげる予定ですか?🎄 また、何をリクエストする予定ですか?🎅 今年結婚しました。24歳同士共働きです😊 旦那さんはプレゼントは、 相手には3倍返しって決めてるそうで 私はリクエストに毎回悩んでます。 去年は、 誕生日 私→…
私が働くことが当然、と思っている旦那… 今は専業主婦で2人目妊娠中です。 1人目は3年保育、2人目も同じところに入れたいねと話していたら「2人目は1歳過ぎたら預けて、働けば?」と言われました。 そんなこと全然考えてなかった… 2人目も3年保育のつもりでした… 「仕事始めたら……
こんなことを昼からすみません。 どこにも相談できない為、聞いて頂けると助かります。 我が家はセックスレスです。 産後から全く性欲が湧かず、毎日フルタイムで共働きの為、夜はいつもへろへろくたくたです。 夫の帰宅も深夜と遅いので、平日はワンオペです。 土日祝日も関係…
似た者夫婦のダメ夫婦 もおーどうしたらよいのか 解決法方が見つかりません 二人とも、稼げない、家事、育児できない。 旦那も経済力なくて、食べていけないので、私働く、 しかし、私が働くと、 家事育児いつ誰がやるの?? 1年間パート家事育児してきましたが とうとう倒れて…
悩んでます。皆さんの意見を参考にしたいです。 現在復職して子どもも4月から保育園に通っています。このまま仕事を続けるつもりでいたのですが、旦那の勤務地が変わり、家から車で1時間半(他府県)、飲食店で勤めているため昼夜逆転生活で毎日家に帰ってくることは難しく勤務地の…
お弁当のおかずのレパートリーに悩んでます😣 共働きで基本2人とも夕飯を食べないので夕飯の残りをお弁当に入れるということができません💦 朝の20分で旦那の朝ごはんとお弁当を作っているのですがおかずを毎日考えるのが大変で( ; ; ) なにかオススメのおかずがあれば教えてい…
こんにちは。 いつもお世話になっております。 4月に息子が生まれました。 現在育休中ですが、来年の春から職をどうしようかものすごく迷っているので、皆さんならどうするかお聞きしたいです。また同じような立場の方がいらっしゃいましたら、アドバイスやご意見ください。 …
1人目のとき32wに経管が8ミリになってしまい即入院で36wまでの丸々1ヶ月でした。今回も切迫が不安でしたが、今日29wの検診で前回は40ミリだったのが27ミリだと言われ激しい運動は控えてねくらいでしたが、とても心配です。息子は保育園行ってないし、実家は近いけど共働きだし、…
明日で33wです。31wの時に切迫早産気味で28mmと言われて急遽実家に帰って来ました。安静にしてるし張り止め飲んでるけど、効いてる感じないし、どうしても少しは息子がいるので動かなきゃ行けないし、どう見てもお腹が下がってる_(:3」z)_明日検診ですがいきなり入院とかならない…
ステップアップで人工受精を検討しています。 ただ、職場から病院、病院から自宅まで1時間以上あり、夫婦共働きでして、通うのがやっとなので、タイミングよくできるのか不安に思っています。 人工受精をやっている方は、そのあたり、どのような感じかお話いただけますか? タイ…
引越しを考えていて、夫の職場近く、私の職場近く、中間地点のどこに住むか迷ってます💦 皆さんのご意見を伺いたいです。 現在の状況です ・夫婦共働きで世帯年収1000万 ・勤務先は夫は千葉県、私は都内西部 (お互いの職場は電車で二時間程の距離) ・夫婦とも勤務時間は8時〜17…
認定こども園に預けて、共働きの方。 第2子は保育料安くなりますか?
みなさんはおこづかいいくらもらってますか? 共働き 専業主婦 育休中 なども教えていただけるとうれしいです!
シングルマザーの実家暮らしの方 親に少し見てもらい息抜きに、美容院や買い物など してる方いますか?😖💦 私は共働きで日中は基本誰も居なく帰りも遅く 生まれてから一度も子供と離れたことがありません(´; ω ;`) お酒飲みたい遊びたいなどは思わないのですが たまにはゆっくり…
二人目出産後の里帰り中、上の子(1歳11ヶ月)をどうしようか迷っています。 両親は共働きなので、日中は私一人で二人を見ることに不安があります。(帝王切開予定なので、お腹の痛みもながびきそうだし…) そこで保育園の一時預りの利用を考えていますが、真冬の1月の時期なので、…
引越しの挨拶をしたいのに一軒だけいつも出てもらえません。 家を建ててお盆に引っ越しをして1ヶ月経ちました。 うちを抜いて8軒のお家が道を挟んで向かい合わせで4軒ずつ建ってます。 ネットで引っ越し挨拶は前と両隣でいいと見ましたが軒数も少ないドン突きが行き止まりでコの…
なぜ旦那という生き物は、寝てばかりなのか🤔 仕事で疲れていると言っても、共働きなら奥さんだって仕事してるしそれに加えて家事育児、夜だって子供が小さければ一晩中ぐうぐう寝られるわけでもないし。専業主婦の奥さんだって、もちろん一日何もしてないわけじゃないし。 予定…
義父母がもう70を超えてます。 義父母は私達にマイホームを建ててくれないかと前から言ってきます、、、 現在共働きで、旦那が40歳と43歳の時の子供なので学費の事、旦那が定年した後の事なども考えて、私もずっと働き続けて貯蓄を増やす必要があります。私はまだアラサーです。 マ…
愚痴?をはかせてください。今産後の里帰り中なのですが、家には介護が必要な祖母がいます。両親は共働きで、今介護の経験があった妹が祖母をみてます。トイレぐらいはギリギリ1人でいけてた祖母がだんだん漏らしたり、人の話も聞かない、物をあっちやったり、何回も触ったりなど…
現在夫婦共働きでフルタイムで働いていますが、平日は旦那の帰りが遅いため、ワンオペになってしまうこと、子供を長時間保育に預けることの申し訳なさから、私は扶養の範囲内で時間を短くして働いた方が良いのかなぁと思いはじめています… 一番の問題は、お金の問題かと思います…
皆様の意見をお願いしたいと思います。 嫁、妻として家庭でやるべき役割はなんでしょうか? 共働きならお金は旦那さんのお給料だけでなく家計に入れなければならない義務でしょうか? お姑さんがバリバリ働く高校の副校長で旦那さんはそんなお母さんと私を少なからず比べて見てい…
義母について悩んでいます。 私は結婚前提としたお付き合いからのおめでた婚で、 現在は籍だけ先にいれている状況で それぞれの家庭の挨拶は済みましたが、両家の顔合わせはこれからという状況です。 ですが旦那の家族は家庭環境が複雑で 義母は10年以上前に離婚しており、今は…
共働きで正社員の方、何歳まで働きますか? また、その理由も教えてください。 私は今2人目の育休中ですが、定年退職まで働く自信がありません。むしろ、復帰しても5年ぐらいが限界かなあと考えています。
「共働き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…