
コメント

退会ユーザー
だいたい2人目は安いですよ‼︎
ずっと半額以下くらいでしたが
うちの地域は
今年から2人目無料になり
感謝感激です‼︎
共働きですよ^ ^

ミルポ
うちの自治体は、2人目は半額になります(*・ᴗ・*)半額でも高いので辛いです。

shoukichi☆
私も来月入園したいと思っていて申請しました。認定子ども園だと二人目は半額ですね(^^;
地域により額は変わるかと思います😅
退会ユーザー
だいたい2人目は安いですよ‼︎
ずっと半額以下くらいでしたが
うちの地域は
今年から2人目無料になり
感謝感激です‼︎
共働きですよ^ ^
ミルポ
うちの自治体は、2人目は半額になります(*・ᴗ・*)半額でも高いので辛いです。
shoukichi☆
私も来月入園したいと思っていて申請しました。認定子ども園だと二人目は半額ですね(^^;
地域により額は変わるかと思います😅
「お金・保険」に関する質問
自己破産の流れや費用など知りたいです。 まだ自己破産を考えている段階なので全く分かりません。 弁護士さんを通さないといけないのは分かりましたが、まずどこに行くとか何をするとか…何から手をつけたら良いのでしょ…
経験ある方のみコメントいただければありがたいです! 楽天、イオン、などのクレジットで残高足りないなどのいろんな理由により引き落としされなかった場合、再引き落としは大体翌月の何日までですか?💦 また、コールセン…
お金事情 我が家は財布は別で 給料の中から同じ金額家に入れて 生活費もに使っています。残りは自分たちの支払いと それぞれの貯金に回しています。(子どもたちの保育料、 保険料は私持ち) そこで今回私が旦那の車で事…
お金・保険人気の質問ランキング
ぴよ
無料ですか!(≧∇≦)すごーい!うらやましい!
認定こども園は兄弟がいると安いっていうのは本当なんですねー!
退会ユーザー
自治体でも違うと思うんですが
ちょこちょこ変わるので
調べてみたらいいですよ^ ^
産休育休も絡んでくると
前年収入によって金額変わるので
2人目の
初年度は安いかもしれませんね‼︎
無料になること願ってます笑
ぴよ
ありがとうございます!
我が市は、ビンボーなので無料にはほど遠い気がします。涙 😵