
引越しの挨拶をしたいのに一軒だけいつも出てもらえません。家を建てて…
引越しの挨拶をしたいのに一軒だけいつも出てもらえません。
家を建ててお盆に引っ越しをして1ヶ月経ちました。
うちを抜いて8軒のお家が道を挟んで向かい合わせで4軒ずつ建ってます。
ネットで引っ越し挨拶は前と両隣でいいと見ましたが軒数も少ないドン突きが行き止まりでコの字の小さな団地なので皆さんに挨拶をしようと粗品を用意して挨拶に回りました。
最初の時留守だったお宅もその後挨拶する事ができましたが一軒だけいつ行っても出ません。
朝早くに出てかれる感じだしうちも共働きで平日昼間はいないので最初は週末に3回程行きましたが留守。
週末はいつもいないのかと思い平日夕方にも3回程行きましたが留守。
そのお宅は二台車を所有していて留守の時は車一台停まってたので二台ある時じゃないと確実じゃないのかな?と思い二台停まってる時を狙い行きましたがまた出ませんでした。
何かここまでくるとあえて居留守使ってるのかな?とかあまりそういう付き合いみたいなの好かない人なのかな?と思うようになりもう1ヶ月たつし正直もういいかなと思えてきました。
両隣、お向かいの家でもありません。
もう行くの辞めてもいいでしょうか?
それとも出るまで何回でも行くべき?
粗品をポストに入れ一言書こうかと思いましたがどうしても居留守に思えてきてそこまでの気持ちになれませんでした。
- ママリ
コメント

YKmama♥
私ならもう行かないです(笑)
そんな感じの人なら関わる事も無さそうなので😅

mima
辞めていいと思います。きっとおつきあいもないと思いますよ。
我が家は戸建賃貸なのですが、同じようなコの字になっていてご挨拶に回りました。
1件だけ何度伺っても留守だったので途中で諦めてそのお菓子は自分たちで食べました 笑
今の家に住んで1年以上経ちますが、お会いしたのは数回です。ゴミ出しとかも明らかにずらしているように感じます。
しょーんさんは持ち家なのでまた違うかもしれないのですが。。、
-
ママリ
そうですよね、もう時間も経っちゃったし車あってもどうせ出ないだろうとめんどくなってきちゃいました(´-﹏-`;)
近所付き合いとか嫌なタイプなのかなーと思えてきました。- 9月19日

まこ
他の並びのお宅から挨拶の事聞いて「うちに来てない!」と思われても面倒なので、私ならお手紙と一緒にポスト入れときます 😹
万が一車を置いたまま外出されていたとしてもポストに入れたらうちに非はないし、どんな人かも分からないのでややこしくしない為にも御挨拶の品は渡しときます(´-`)
-
ママリ
確かにそれは思いました。
でもご近所で話してる所を見た事ないし何回伺っても出ないのはそちらなのでもう言われてたら言われてたでいいかなと思えてきちゃいまして(´-﹏-`;)- 9月19日
-
まこ
しょーんさんがもういいかなと思うなら、縁がないと思ってそれで良いと思いますよ😺
あくまで私は長く住む家で万が一面倒なことになるのが嫌なので、ポストインタイプです(笑)- 9月19日
-
ママリ
確かにポストにでも入れた方がもちろん印象いいですよね(^^)
ずっと住んでくところで面倒な事にはなりたくないですし!
何だか大人になりきれてない自分です!笑- 9月19日

退会ユーザー
行くのやめていいと思います。
もしそのうちあったらご挨拶すればいいと思います(*´-`)
-
ママリ
そうですよね。
なんかもう出てくるまでってキリがない気がするし会えばもちろんご挨拶しますがもう何回もこちらも行きたくなくて(´-﹏-`;)- 9月19日

退会ユーザー
こんばんは❤️
もう行かなくていいと思います😊
マンションですが、私も引っ越した時にお隣さんに挨拶に旦那と3回ほど伺いましたが居留守使われました😑
その時はなんでかな?と思い、粗品と挨拶をしたためたお手紙を玄関前に置きましたが後日なくなってました。が、挨拶とかもとくになし。
捨てられたのか物だけもらってんのか分かりませんが受け取ってる時点で気が悪いし、常識ない人なんだろなと😂
ここでも相談したのですが、三回も挨拶来られたら流石に怖くなって私なら居留守使いますと答えた方もイラっしゃったんでそんな人かとしれません😅
偶然会った時に、挨拶程度でいいと思いますよ☺️☀️
-
ママリ
そうですよね。
粗品貰うだけ貰ってあちらから一言もないんですか?(・・;)
こちらも何となく気分悪いですよね!
怖くなったって言われても出ないから何回もになってるのに…笑
深く関わる事はなさそうな相手なので会った時に挨拶しときます!- 9月19日

退会ユーザー
引っ越しして一ヶ月くらいでやっとお向かいさんにご挨拶できたことがあります。一ヶ月過ぎたら、もうお手紙+ポストで済ませようと思ってました(;^ω^)
やめていいと思いますよ!居留守も考えられますし、お付き合いをしたくないご家庭もあるみたいなので…
-
ママリ
そうですよね、もう時間も経っちゃったし車あってもどうせ出ないだろうともうこちらもちょっと嫌気さしてきました(´-﹏-`;)
きっとそこまで出ないし車あっても出ないんだから付き合いしたくない人なんだなと勝手に思っちゃってます(・∀・)- 9月19日

おりおり。
わたしもありましたー!
玄関の前にお手紙とご挨拶の品を
置いておきました😶❤️
数日後に謝罪文とご挨拶の手紙がポストに入ってました👌☆*:
-
ママリ
ちゃんと相手の方もお返事下さったんですね!
それならこちらも気持ち良くお付き合いできますよね(^^)- 9月19日

あ
夜勤の人や昼間寝てる人もいるので家にいたとしても出られないことあるかと思いますよ。
私も挨拶回りの時にお向かいの部屋の人だけいつも出られなくて、諦めて手紙と粗品を入れようとした日に出てこられたんですが、寝起きっぽくて申し訳ないことしたなと思いました(^_^;)
それと私はアパートに越してからセールスや宗教、NHKがよく来るようになったので宅配便以外は全て居留守しています。
もしかしたら同じような理由で居留守されてるのかも(~_~;)
-
ママリ
色々時間も日もバラバラで伺っても出ないのでもう諦めかけてきました(´-﹏-`;)
私もアパートの時はインターホン見て見知らぬ人だと居留守やってましたが引っ越してすぐ子供も一緒に行ったりしたのにずっと出ないし一人で行っても出ないしでもうこちらも面倒に思えてきてしまって(・・;)- 9月19日

退会ユーザー
引っ越しの挨拶に来られた方を宗教の勧誘と勘違いして、何回も居留守してた事がありました。泣
何度も来るのが怖くて(;´οωopq
ごみ捨て場で会って、ご挨拶して頂き引っ越しの挨拶だったんだと分かったんですが
会った瞬間はギャー!!!!∑(๑°Д°ll๑)出たー!!!!と、ビクッてしてしまって。
その方には大変申し訳無い事をしたなと思っております。・゚(´pωq`)゚・。
保険セールスや宗教勧誘があるのと
このご時世なので、我が家は基本的には、知らない人=居留守です。
ポストにお手紙+粗品or会った時に挨拶でもイイと思います♡
-
ママリ
確かに知らない人だと居留守って方もみえますよね!
私もアパートの時そうしてたので気持ちはわかります!
ただこちらとしては怪しくないように子供も一緒に行ったり怪しくないようにしたつもりなんですが日を変えても時間を変えても車があっても出ないのでちょっともうこちらも諦めかけてます(´-﹏-`;)
会った時に挨拶しときます(^^)- 9月19日
-
退会ユーザー
お子様も一緒にだったんですね!
それなら引越しの挨拶と分からなくても、何か困った事でもあったのかと思って出ます(。>ω<。)
私の所に来た人は中年の女性が2人
1人はしかめっ面、1人は色の付いたメガネを付けてたので(´ºωº`)
恐怖しかなくて。笑
それなら尚更、会った時でOKだと思います♩- 9月19日

とまちょ
わたしなら行かないです。
そんなに避けるようなひとなら、関わることないとおもうんで(^^)/
-
ママリ
そうですよね、正直こちらも何となくもう嫌気がさしてきたしめんどくさくなっちゃってます(´-﹏-`;)
- 9月19日

mimimi
ご近所さんに相談してみましたか?
出て来ない?来れない?理由は本人達にしかわかりませんが、一言手紙を添えてポストに入れておくのが一番だと思います。
何かで会うことがあればその時改めて挨拶すればいいと思いますよ。
-
ママリ
私もご近所さんも昼間は仕事で会う事がなく夕方は仕事終えて帰宅して家事してって皆さんが忙しい時間だと思いますし私もドタバタでそれだけを聞くために他のお家に伺った事はありません(・・;)
会った時に挨拶しとこうと思います!- 9月19日

月
セールスや宗教等、はい、はい、と聞いてしまって話を遮って断るのが苦手でいつまでも聞いてしまったりするので、宅配便の人以外居留守していますm(_ _)m
本当に何か用件がある人の場合は、メモをポストに入れるなり、電話なりしてくるのかな?って思って、そういう対応をしている人間もここにいます、、m(_ _)m
-
月
私が新居に引っ越して挨拶回りをしたとき、何回訪ねても出てこないおうちが1件あり、近所の人に尋ねると空き家だとわかりました!外壁が立派なおうちで特に売りの看板等もなかったので、空き家かどうかわかりませんでした💦
しょーんさんの場合は車の出し入れもあるみたいなので住んでないことはないと思いますが、近所の方と話すタイミングがあれば、『何回か挨拶に伺ってるけど会えないんですよね~』と相談してみてはどうですか🙂?- 9月19日
-
ママリ
私もアパートの時居留守やってました!
なのでそういう方もいますよね!
空き家だったんですか!!
そんな事あるんですね(・∀・)
私も7時過ぎに家出て夕方保育園迎えに行き帰ってきて家事してって感じで他の方とも話す機会が全くなくて(・・;)
偶然会った時に挨拶しとこうと思います(^^)- 9月19日
ママリ
そうですよね、なんかもう時間も経っちゃったし車あってもどうせ出ないだろうとめんどくさくなってきちゃいました(´-﹏-`;)