女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
混合から完母にした方に質問です。 私が出産した産院はそこまで母乳育児を推奨しておらず、あまり母乳指導もなくミルク会社の方がわざわざ一部屋ずつ営業に来るぐらいミルク推しな産院でした。笑 1人目の時はあまり吸う力もなく、預けられるので1カ月ほどで完ミにしてしまいまし…
娘共々1ヶ月検診が終わったので、そろそろちゃんとダイエットしたいなと思っています💪🏻 まずは手遅れになる前に骨盤を戻したい…!と思っています。 骨盤ベルト、整体、以外に、自分でできる運動など、 皆さんなにかされていたことありますか? お教えいただけたら嬉しいです!
東大阪市にお住いの方教えてください。 出産後に主人が出生届などの手続きをしに行ってくれたのですが、その時にこども医療証の手続きもしてくれました。 なのですが、主人に細かいことを聞くと曖昧で😱 主人いわく『また家に何か紙が届いてそれをまた持って行ったら医療証もらえ…
産後4ヶ月半ほどたちました。 一昨日の夜にカレーを食べてから、腹痛が続いています。 カレーにあたった?とも思いましたが、そうだったらこんなに腹痛続かないし、、、と困っています。 急に下したようやなお腹が痛くなって、汚い話で申し訳ないのですが下痢になります。何も出…
悪露?不正出血? もうすぐ産後2ヶ月になります。 1ヶ月検診では、少量の出血があったものの特に問題なしとの事。 その後生理のような出血が4日程あり、数日は1日中おりものシート1枚ででおさまる程度の出血しかありませんでした。 が、ここ何日かで指を切った時のような出血が…
愚痴です。 聞いていただきたいです。 産後2週間、義母にお世話になってました。 洗濯、子どものお弁当、送迎を時々、掃除などしてくれていました。時折、末っ子を出してお迎えに行きたがらないときもあり、その時は産後1週間も経ってなくてもお迎えに行った日もあります。 う…
家から3〜4時間離れてるところへ里帰りした方は、出産時どのタイミングで旦那さんに連絡し、滞在はどのくらいでしたか?? その後、1ヶ月検診後に帰ると思うのですがその間はどのくらいの頻度で旦那さんが赤ちゃんや自分に会いに来てくれましたか?
⚠️湿疹?がひどいので閲覧注意です。⚠️ 2.3日前から顔の湿疹がひどいです💦 だんだん増えてきていて、ネットで調べた顔を固形石鹸で洗い、ベビーワセリンを薄く塗り保湿するというのをしているのですが、増えていっているような気がして…😢 明日1ヶ月検診なので先生に相談はしま…
今生後23日なんですが、最近乳児湿疹が出てきました。 日に日に酷くなってきています。 1ヶ月検診が16日にあるんですが、 その前に皮膚科か小児科に行くべきか悩んでます💦 どうするべきでしょうか😵?
最近縦抱き横抱き両方できる抱っこ紐を買ったのですが中古だったため説明書などがなく縦抱きは出来るのですが横抱きの仕方がよく分からないのです。 1ヶ月検診に行くのに使おうと思い買ったのですが使えないんじゃしょうがない。。 抱っこして公共交通機関を使うしかないのでしょ…
小児科についてです 今は里帰り中で実家に居るのですが自宅は日進市になります この間1ヶ月検診が終わり予防接種の事を考え始めたのですが、どこの小児科が良いのか分からず迷っています。 日進市の小児科でおすすめの病院があれば、どんな感じかなど教えて頂けると嬉しいです よ…
エルゴベビーアダプトをお使いになられてる方にお聞きします。 2人目用に購入を検討しています。 これって首すわり前でも大丈夫だとの事ですが、首部分にあたるネックサポート?がゴツくて首回りを守ってくれてるという認識であってますか? 首を完全に起こした状態ではなくて、…
1歳5ヶ月の息子の癇癪に悩んでいます😢 先月下の子が生まれ、ここ2週間くらい前から上の1歳5ヶ月の息子の夜泣きが始まりました。 夜泣きと言っても毎日8時半に普通に就寝、朝は7時前後におきるのですが泣いておきるのは11時から12時頃の間に1度だけです。 しかしその1回の目覚めが…
1ヶ月検診までにどのくらい増えてれば 大丈夫ですか? 生まれた時の体重は2512㌘でした。
あと4日で2ヶ月なんですが日中も夜もほっといたら4時間以上寝ます。 しかし5時間は開けないでと1ヶ月検診に言われてるので開けないように4時間で起こしてます。。 そーゆうかなり寝る方いますか? お腹空いたアピールありますか? 今まで時間や何と無くなのでわかりません。
昨日4ヶ月検診で右の股関節が固いので再検査になってしまいました😭1ヶ月検診では問題なかったんですが、どういうことが原因で悪くなってしまうのでしょうか??💦 また、1度なってしまったらもう治らないんでしょうか??😭
生後1ヶ月ヶ月の息子なんですが、ミルクよりの混合で育ててます。1ヶ月検診の時5.7キロありましま。3.5キロで生まれました。かなり増えててミルクの上げすぎといわれました。ですが、だっこしてもオムツ変えても泣き止まないのでミルクあげてました。はいはいし出したりしたら自…
出産して退院時に3070グラムで、1ヶ月検診の時に3888グラムになってました。 1ヶ月で1キロ増が目安とききますが、先生からはうんちもおしっこもしっかりしてるしこれだけ増えてれば問題ないよと言われてます💧 ですがこの前義母に1ヶ月でその体重じゃ小さいからミルクと混合でやっ…
母乳とミルクの混合で育ててる方に質問です! そのうち完母で育てられるようになるのが理想です。 私は1ヶ月検診まで母乳は10分1クールであげてましたが 栄養士の方に1ヶ月にもなれば短時間でも飲む量は増えるから 5分1クールにしようと言われ最近では母乳もその方がでが良くな…
里帰り中で生後1ヶ月の娘がいるのですが、 主人が実家に行きたいと言っています(娘も一緒に)。 主人の実家までは車で2時間弱… わたしは娘のことを考えて、 遠出はまだ早いと思う。お散歩とかから慣らしてあげないと…と言うと、主人はデリケートになり過ぎなんじゃないか(たぶん…
帝王切開の傷に何かケアされてますか? 1ヶ月検診が終わった後は、アトファインを貼って 1週間に一度患部を洗ってお風呂から出たらまたアトファイン貼って。と繰り返ししていたんですが。 乾燥させておいたほうがいいのかなぁ?なんて思って。
守山市の坂井産婦人は出産後二週間検診とか1ヶ月検診はしてもらえますか?
産後の1ヶ月検診でなんの問題もないと言われて、ちょっとしてから悪露がおさまったな〜なんて思ってたんですけど最近また出血があります。 量はそんなに多くもなくておりものシートにおさまる程度でそれがずっと出てるって感じでもないんです。 これはなんなんでしょうか? 生理…
退院時の体重が2800gで1ヶ月検診で4014gの1.2キロ増、1ヶ月と20日の今4.9キロあります😳成長曲線内ではありますがこのペースだと増えすぎでしょうか?
なんで泣いてるのか分からない。 ギャン泣きされるとずっと縦抱き してないといけないし、他のことが できない。。。 里帰りから自宅に帰宅してまだ 数日ですが、心が折れそうになります。 現在、生後1ヶ月とちょっと。 1ヶ月検診で 3.9キロで完ミです。授乳回数7回 100ml。 …
生後1ヶ月の息子のおしりの上にくぼみがあります。 産院ではなにも言われず、退院後に私が気づきました。 昨日1ヶ月検診に行ったら一応大きな病院で診てもらってと紹介状をもらいました。 くぼみはそこまで深くはないですが そこにうっすらと毛が生えています。 二分脊椎などの…
今日もやってもうた...😰 今日で生後27日目で最近、夜寝る時間が長くなってきました。 少しくらいまでは1〜3時間おきに泣いてたので授乳(直母→ミルクの混合)をしてあげてたのですが 一昨日は5時間、昨日は6時間、今日は8時間も空けてしまった😨💦 わたしもタイマーかけてたのに起き…
子供の湿疹がすごく一時良くなったものの一向に良くならないので1ヶ月検診の時にスタデルムという塗り薬を貰って使用していたら悪化してしまい使用を中止していつも通りのケアをしているのですがかなり悪化していて💦 小児科に行きな〜って言う人と皮膚科に行ったよ〜 って言う人…
生後1ヶ月にもう少しでなる女の子のママです 夜子供が鼻づまりの様な感じになって しまってとても息苦しそうです💦 定期的に鼻水を取ってあげてて 鼻くそも綿棒で取ってます 寝る直前には鼻づまりを良くする 鼻の下に塗る薬もつけて 加湿器も置いてます💦💦 それでも治らな…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…