
今日1ヶ月検診のため、退院ぶりにチャイルドシートに乗せました。 車の中でグズったりギャン泣きした場合 みなさんはどうしてますか? ちなみに私は助手席に乗っており、 チャイルドシートが運転席側にあり後ろを振り返って 様子を見たりトントンしたりはできますが、 軽四にフ…
- 1ヶ月検診
- チャイルドシート
- 車
- ギャン泣き
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 6





新生児の沐浴について 現在、沐浴を実母に手伝ってもらっています。 お風呂場で沐浴をしており、最後にあたしが赤ちゃんを支え、実母シャワーをかけてもらっています。 ですがらシャワーの温度を43度に設定されており熱いです。熱すぎる!と言っても赤ちゃんが寒いんだから!と…
- 1ヶ月検診
- お風呂
- 授乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 10


向きぐせと頭の形についてです。 赤ちゃんが真正面を向けなくいことに悩んでいます。 元々左向きが好き&吐き戻しが怖く顔だけ横向きに寝かせていたこともあってか、寝かせた時に正面を維持することが出来なくなっています。 左向きから右向きへの矯正はバスタオルでやっているの…
- 1ヶ月検診
- 赤ちゃん
- バス
- 吐き戻し
- 頭の形
- はじめてのママリ🔰
- 3


出産費用が50万より少なくて手元に返ってくる場合、 出産一時金の申請書は産院の受付に出して書いてもらいましたか? それとも1ヶ月検診のときとかに助産師さんや先生に渡しましたか?
- 1ヶ月検診
- 産院
- 先生
- 出産費用
- 申請
- はじめてのママリ🔰
- 1

新生児マススクリーニングの結果について 10/24に出産した病院で血液検査をしました。 1ヶ月検診が11/18なのですが、それまで結果が分からず何かあったらどうしようとドキドキしています。 何か異常があった場合は早めに連絡が来たりするのでしょうか?
- 1ヶ月検診
- 病院
- 出産
- 新生児マススクリーニング
- はじめてのママリ
- 1





生後一ヶ月と17日の男の子を育てている3人のママです。一ヶ月になったぐらいから母乳を飲む量が減り体重が伸び悩んでます。 一ヶ月検診では1日34g増えていて順調でした。元々そんなにお腹が空いてギャン泣きする子ではないです。 で、1ヶ月すぎてからすぐ片乳5分で寝てしまい起こ…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- レンタル
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後3ヶ月ですが、現在も沐浴しています。 離婚し実家で育児をしており、育児を主に母と協力しています。浴室が一階でリビングや台所が2階にある造りで、新生児の頃からシンクで沐浴をしていました。そろそろ大きくなってきたのでお風呂場でと提案しましたが一階の浴室、脱衣場…
- 1ヶ月検診
- お風呂
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3





義母から、赤ちゃんの1ヶ月検診、有休使って一緒に行きたいと言われました。旦那は休めるかわからないので、元々は1人で行くか旦那と行くかって感じでした。普段は優しいし良くしてもらってるし仲良いんですけど、みなさんが同じこと言われたら、どう思いますか? ちなみに妊婦健…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 義母
- 赤ちゃん
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 13


義母から、赤ちゃんの1ヶ月検診、有休使って一緒に行きたいと言われました。旦那は休めるかわからないので、元々は1人で行くか旦那と行くかって感じでした。普段は優しいし良くしてもらってるし仲良いんですけど、みなさんが同じこと言われたら、どう思いますか? ちなみに妊婦健…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 義母
- 赤ちゃん
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 4

義母から、赤ちゃんの1ヶ月検診、有休使って一緒に行きたいと言われました。旦那は休めるかわからないので、元々は1人で行くか旦那と行くかって感じでした。普段は優しいし良くしてもらってるし仲良いんですけど、みなさんが同じこと言われたら、どう思いますか? ちなみに妊婦…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 義母
- 赤ちゃん
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 5



産後9日目です。悪露がもうほとんど出ないのですが、産後1週間でこんなことありますか? 1人目は1ヶ月検診まで出てたイメージだったので、何か体がおかしいんじゃないかと不安です💦
- 1ヶ月検診
- 悪露
- 産後
- 体
- はじめてのママリ
- 3

子供のことではなく、わたしの話になります🙇♂️🙇♂️ 明日母子共に総合病院の産婦人科で1ヶ月検診があります。 今日喘息で咳の薬を近くの内科にもらいにいったのですがそろそろ里帰り出産を終え東京に戻る生活になりあまり病院に行く時間も取れないため7日分のところを14日分もら…
- 1ヶ月検診
- 里帰り出産
- 産婦人科
- 生活
- 総合病院
- はじめてママリ🔰
- 1
