![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り中の赤ちゃんを連れて義実家に寄るのは疲れるかもしれないけど、旦那さんと話し合って1時間程度なら大丈夫かもしれません。皆さんは寄りますか?
もうすぐ里帰り(私の実家)から自宅へ帰ります。
自宅へは車で、高速で4〜5時間くらいです。
その帰り途中に高速1時間くらいで旦那さんの実家があります。
自宅へ帰る2日前に1ヶ月検診があり、
自宅へ帰る1日前にお宮参りをします(色々あり私の実家だけでやります)。
1ヶ月私の実家にいたし、お宮参りも私の実家でやるので
旦那さんも赤ちゃんを家族に見せたいと思うから
帰り途中だし義実家寄ろうかと思うのですが、
赤ちゃんが1ヶ月検診とお宮参りで2日続けて外に出てるし
自宅まで結構車乗るので、
途中で義実家寄っていっぱい抱っこされたりしたら疲れちゃうかなぁとちょっと心配してます💦
旦那さんは、ちょっと寄るくらいなら赤ちゃんも体力とか大丈夫じゃない?って言ってるのですが少しくらいなら(1時間くらい)なら大丈夫ですかね?
皆さんだったら義実家寄りますか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
それくらい大丈夫ですよ!!その後ゆっくり寝かせてあげたら。
はじめてのママリ🔰
遅くなりましたが、ありがとうございます!!