女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは🌼 2ヶ月になったばかりの娘の育児に奮闘中です👶🏻🌸 皆さんは、このくらいの月齢の赤ちゃんとどんな風にして遊んでいますか? 私は、 🔸絵本を読む 🔸お散歩(5~10分くらい) 🔸朝のスキンケアの時に足と手の運動 🔸ツンツン触ったりして遊ぶ 🔸話しかける 🔸童謡などを歌…
生後2ヶ月。体重があまり増えなくなってきました。 もうすぐ3ヶ月になる子供がいます。 完全母乳です。 出生体重3365g 1ヶ月検診4565g 2ヶ月検診5770g と順調でした... 現在約6200gです。 今2ヶ月と19日です。来月の頭で3ヶ月です。 今の所400g程しか増えていません。 日割りに…
ただの愚痴です😅 産後実家に1週間だけ帰って その後1ヶ月検診終わるまで私のおばあちゃん家で お世話になります。 寝る部屋に使わないベットがあるから バラして欲しいと言われていたので 今日主人の帰りが早かったのでバラしに行きました。 その後おばあちゃん、従兄弟達とご飯…
2か月前に出産した友達が抱っこ紐のよだれカバーを買ってくれました。500円です。 引っ越して離れたところに住んでるので郵送で送って、お金は振り込むね〜って事でした。 まだその時生まれて数週間だったので、1ヶ月検診が終わって外出できるようになったら振り込むねと言われ…
もう少しで1ヶ月になる男の子がいます👶🏻❤︎ 退院して1週間検診のときに体重の減りが少ないと 言われもう1週間後にまた検診に行ったのですが そのときにはちょっと増えすぎかなと言われ ミルクの量減らした方がいいよと言われました😔 お昼は母乳だけで満足してて 夜は授乳がし…
生後9日の新生児を育てています。 現在実家に里帰り中です。(自宅までは高速で3時間程) 昨日まで旦那が仕事を休んで来てくれていました。 旦那が帰る時寂しくて涙が止まりませんでした。 もともと1ヶ月検診が終わってからすぐ 自宅に帰る予定でしたが、出産が2週間遅れたため 1…
今日から臨月に入りました。 切迫早産になりかけていたので2週間ほど入院していて運動できません。でももう15.5キロ増えてます… 朝ごはん昼ごはん夜ご飯がでますが、国柄のせいか(日本ではない)朝と夜はパンにジャムに蜂蜜にバター、チーズとハム…。 体重増加怖くなって朝はパン…
ママの1ヶ月検診って どんなことしますか??
生まれつきのあざのレーザー治療を1歳すぎる前にやった方いますか? 背中やお尻の蒙古斑はほとんどないですが、左足の膝から下がまるっと一周あざで黒っぽくなっています。 1ヶ月検診で総合病院の紹介状を書いてもらい診察しに行ったのですが、このサイズだと2日間入院で全身麻酔…
わからないことだらけで困っています。 以前もこちらで質問させていただきました。 生後1ヶ月の息子を混合で育てています。 先日1ヶ月検診は順調でした。 このまま続けてと言われたのですが その後に先生から授乳後3時間から4時間 寝てくれればお腹いっぱいかなー?って 感じな…
1ヶ月検診の時にこちらから夫婦生活について 聞かなくても先生から直接話ありますかね?
愚痴です。 お産扱いを実家でしてもらい1ヶ月検診が終わり 家に帰ってきました。 家が汚いことは予想しておりましたが 和室を子供のための部屋にするって言ってたのに 筋トレのグッズが増えており捨てるダンボールの山 で子供の部屋にするんじゃないの?? って聞くと あーでも…
おはようございます😊❗️ 生後57日目の赤ちゃんを育児中です。 混合で授乳しており、母乳+60〜80mlを授乳してます。 体重が1ヶ月検診では4050gでした。 それ以降は測っておらず、今現在の体重が分からないので授乳量が足りてるか確認出来ず… ただ1ヶ月検診の時、先…
1ヶ月検診が過ぎたら、幼稚園や習い事の送り迎え、買い物に連れて出てますか? 預ける所もありません。 今は、里帰りなので出歩いてないですが、検診後に自宅に戻れば連れて行くしかなく、不安です😭😭
27日に1ヶ月検診があります。 悪露についてです。 黄色い悪露に変わったり生理3日目みたいなおりものが出ます。 これって大丈夫でしょうか?
35周3日の早産で娘を出産して、出産予定日の今日1ヶ月検診がありました。今日原始反射のチェックがなく、家で色々やってみましたが気になることがありました。 非対称性頸部反射です。首を向けた側の手足が伸びて、反対側が屈曲となるはずが、手だけ屈曲だったり左を向くときだ…
生後1ヶ月の男の子がいる新米ママです👶🏼 吐き戻しが多く、1ヶ月検診の時に聞いてみたら母乳が足りてるからと言われました。 順調に育ってるから大丈夫だよと言われました。 吐き戻しした後におっぱい欲しがるんですがあげても大丈夫ですか?? お腹いっぱいで苦しくて吐いてる…
予定日12月7日の妊婦です。 少し早くなるかもねぇと病院からは言われています。 姉の結婚式が5月10日予定なのですが、 泣いたり〜とかはとりあえず置いといて、 ベビーと一緒に出かけることには問題ないでしょうか? 当日は、祖父母と旦那様とわたしの友人もいます。 1ヶ…
母乳を嫌がるようになりました。 1ヶ月検診の後は完母だったんですが 最近あまり出なくなってきたのか 右のおっぱいだけ吸っては離すの繰り返しで めげずに頑張ってあげてたのですが、 大丈夫も日割り10増えてるか増えてないかくらいで、 機嫌も悪くなってきたので一日1.2回ミル…
よだれかぶれ、おむつかぶれは小児科で良いんですか? うちの子はお昼寝などの後は必ずうんちが出ます。その為か、おむつかぶれしていて、1ヶ月検診でもらった薬を塗っていたのですが、うんちが頻回なので良くならず…赤いだけじゃなくてプツプツも出来てます。 前に予防接種の時…
教えてください!🙏 私の住んでいる市では、二週間検診、1ヶ月検診、3ヶ月検診、7か月検診、一歳半検診の補助券が出ています。 でも、母子手帳にはその他の9.10か月検診、1.2.3.4.5.6歳検診の欄があります。でも、その補助券はもらっていません。これは強制ではないということでし…
産後約1ヶ月です この前の1ヶ月検診で体の回復もなんの問題もないと言われたので ダイエットのため腹筋と足やせが同時に出来る筋トレをしました すると下腹辺りが痛いです 激痛とまではいきません 我慢出来る痛みです また外出時に30分程歩くと下腹辺りが痛くなります 筋トレと…
生後3週間で上の子から風邪を貰ってしまったかも しれません。 熱はないものの、乾咳とくしゃみ、鼻が詰まっているのか フガフガ音が聞こえます😭 ストレスで母乳が出なくなり、 私自身体調が悪く 今現在薬を服用中なので😢 完ミで育てています。 吐き戻しがない子だったんですが…
里帰り中で1ヶ月検診おわったら 帰ろうと思ってますが 里帰り終わり家に帰ると 保健師さんが家に来ると 言われました。 ストレス軽減がなんたらかんたら笑😂 電話で1回しか話してないひとが 家に来る方がわたし的に ストレスなんですけど😹😹
股関節脱臼についてです。 生後52日の息子がいます。 1ヶ月検診ではとくに問題なかったのですが 最近足のシワの数が一本違います😣 1ヶ月検診より前は気になってなかったのですが 最近ふとみたらシワの数が違いました。 最近になってシワの数が違ってきたような 気がします😭😭 こ…
おはようございます😃 生後56日の赤ちゃんを育児中です。 現在母乳+ミルクの混合ですが、最近授乳中に寝てしまうことが多くて…。 以前は必死に飲んでいましたが、今では母乳の途中、ミルクの途中で寝てしまい、ミルクは残してしまいます。 寝る時間も多くなり、授乳時間も空…
新生児の保険証の手続きについて質問です! 10月30日に出産してから 退院時に出産届を病院からもらい その後すぐに夫が保険証の手続きを会社にお願いしたら 子供のマイナンバーの通知カードもいると言われました。 通知カードが来るまで出生後1ヶ月程はかかるらしく 昨日やっと…
生後1ヶ月の男の子を育てています 昨日1ヶ月検診がありミルクを足さず母乳のみで育児していたのですが足りていなかったようで500gしか体重が増えていませんでした 夜は平気で5時間~7時間寝ていて、昼間は抱っこすれば寝ていたので足りてないことに気付きませんでした 張る…
現在2人目を考えているのですが、出産後はみなさん実家に帰ってお世話になりましたか?もしくは自分家で過ごしましたか? 1人目の時は出産後は産後の肥立ちのため、実家で1ヶ月過ごし、1ヶ月検診終了後、自分の家に帰りました。 来年出産できたらと思っているのですが、ちょう…
生後25日目です👶🏻 鼻詰まりがひどく、 今日は黄色のドロッとしたものが とれました。 黄色はウイルス性などが原因だと 思うのですが、病院に行くべきでしょうか? 先週、耳鼻科に行き ミルクが飲めていたら大丈夫と 言われ、飲めているので安心していましたが 今回、鼻水が黄色…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…