


育児がすでにしんどいです。 元々自分や夫の体調面に関してすごく心配&不安症(仕事やその他のことは本当にあっけらかんとしています)のため、妊娠期間もストレスだらけで過ごしました。 1週間前に女の子を産んで育休中の旦那と育て始めたのですが、心配ごとが尽きず、自分自身も…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 育休
- マタニティブルー
- 産後うつ
- はじめてのママリ
- 5



会陰切開し傷跡が開いたことある方いらっしゃいますか? 産後1ヶ月検診でOKが出たので性行為をしたのですが 痛みが凄く鏡を見てみたら傷口が少し開いていました。 病院に行った方がいいのか自然にくっつくのか教えていただきたいです。
- 1ヶ月検診
- 病院
- 会陰切開
- 産後
- 性行為
- はじめてのママリ🔰
- 1





産後1ヶ月検診でOKが出たので性行為をしたのですが、 ものすごく痛くて、終わったあと鏡を見たら少しだけ避けていました。 同じように会陰切開した部分が性行為によって避けた方いらっしゃいますか? そのまま放置しておけば自然と治るのでしょうか。
- 1ヶ月検診
- 会陰切開
- 産後
- 性行為
- はじめてのママリ🔰
- 1


ベビーカーはいつから必要でしょうか? 夫は知り合いに初期は使わなかったからB型を買って、7ヶ月以降使えばいいと言われたそうです。 7ヶ月未満は抱っこ紐だけでなんとかなりますか? 1ヶ月検診など行く予定の病院は歩いて15分ほどかかります また、AB型のベビーカーであれば途…
- 1ヶ月検診
- 病院
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 7











今日で新生児終わりの子を育ててます。 今まで寝る前1回か夜中の数回ミルクの完母寄りの混合だったんですけど、最近母乳が足りてないのか母乳飲んだ後に泣き止まずいつまでも乳首を吸いたがります、、 でもおしゃぶりを与えてしまったから 入眠や安心のために吸いたいのかよくわ…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- 病院
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1






★混合について教えてください★ 現在生後1ヶ月の娘なのですが、完母で育てています。 体重増加量は今のところ1日30g程なのですが ここ数日は片乳5分あげたら寝てしまい、 本当に必要量飲めているのか私が不安なので 混合に切り替えようとしています。 今まで両方のおっぱいで…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7