
お出かけ用バック何使ってますか? もうすぐ1ヶ月検診があるのですが、赤ちゃんのおむつなどを入れておく鞄は皆さん何使われていますか? 大きめサイズの鞄は西松屋で買ったトートバックしかなく、母から「リュックを買っておいたほうが楽じゃない?」と言われたのですが、リュッ…
- 1ヶ月検診
- 赤ちゃん
- おむつ
- リュック
- 西松屋
- 初めてのママリ🔰
- 5


1人で首がすわってない赤ちゃんのお風呂の入れ方についてアドバイス下さい! 1ヶ月検診で許可がおりたので、ベビーバスではなく、大人と同じ湯船で入れたいのですが、自分が身体洗ってる間などどうしていますか? 平日は夫の仕事が遅いので私が1人で入れるしかないのですが、借…
- 1ヶ月検診
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- 夫
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3



主治医の先生が産婦人科医の医者としてかっこよくて、 LINE交換をお願いしようか迷っています。 あと1回しか会えません、 1ヶ月検診でもう会えなくなってしまいます。 皆さんならどうされますか? 不倫目的ではなくて大きな病院の先生でもあり移動となると二度と会えない、医…
- 1ヶ月検診
- 病院
- 産婦人科
- 先生
- LINE
- はじめてのママリ🔰
- 14




流産、死産を経験された方お聞かせください 先月に35週6日で第二子となる女の子を死産しました まだまだ心の傷は癒えそうにはありません 元々極度の痛がり、怖がりだったので 両親は妊娠、出産したことですら驚いて 死産を経験し、私の悲しむ姿を見て とても心配し妊娠について…
- 1ヶ月検診
- 生理
- 妊娠35週目
- 流産
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 2

首座り前の抱っこ紐はあまり良くないですか?🙌🏻 新生児から使える抱っこ紐(エルゴ)を持っているのですが なんだか首が辛いかなと思ってまだ使っていません。(子どもは生後1ヶ月になったばかりです) しかし今週1ヶ月検診があるので抱っこ紐で連れて行こうと思うのですが、どれくら…
- 1ヶ月検診
- 病院
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ
- 2


ミルクの量が足りなかったのでしょうか? 明日で生後1ヶ月になる赤ちゃんなのですが、 普段完母で左右各10分ずつ飲んでいます。 今日一度母乳をスキップして、 ミルクを100ml与えたところ飲んだ直後に大泣きでした。 足りないのかな?と思い母乳を左右各5分ずつ 吸ってもらう…
- 1ヶ月検診
- 生後1ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1





祖母の昔はこうだったとか、今の育児についてテレビ見たことをこうした方がいいみたいとか◯◯しちゃダメみたいとか言ってくるのマジでしんどい😩 祖母の《昔はこうだった👇🏻》 ・1歳入ったらトイレトレーニング初めて、1歳半になったらみんなトイレできるようになってた ・うちの子…
- 1ヶ月検診
- 母乳
- 旦那
- 授乳
- トイレトレーニング
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後11ヶ月、あと約2週間で1歳になります。 最近常同行動と思われるような仕草が多くなりました。 ・今だに興奮したときや、テンション上がっているときに手足ブンブンしている。 ・ミルク飲んでいるときや寝かしつけの際にグーで頭を何度も叩いている。割と激しめです。これは…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 小児科
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- ひーちゃん
- 6


生後1ヶ月 1ヶ月検診済み 縦抱きや誰かのお腹の上にうつ伏せ状態で寝るのが好きなようで、それ以外だと泣き止みません。 生後1ヶ月だと早いでしょうか、、、
- 1ヶ月検診
- 生後1ヶ月
- うつ伏せ
- 縦抱き
- 子育て初心者
- 5




完母なのに体重落ちません😭上の子たちは勝手に1ヶ月検診の頃には体重元に戻ってました…若さもあったのでしょうか😅 完母なので食制限はあまり良くないと思うから運動しかないのでしょうか?💦
- 1ヶ月検診
- 運動
- 体重
- 完母
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0



