コメント
ママリ
同じく保険証貰う前に総合病院受診しました。
心電図、X線、エコーしました。
これは病院によると思いますが保険証が届いてないことを伝えると今回は頂かないので保険証が届いたら見せに来てください、と言われました。
なのでその日は費用なしで帰りました。確か全額負担だと3万円ほどでした。
ママリ
同じく保険証貰う前に総合病院受診しました。
心電図、X線、エコーしました。
これは病院によると思いますが保険証が届いてないことを伝えると今回は頂かないので保険証が届いたら見せに来てください、と言われました。
なのでその日は費用なしで帰りました。確か全額負担だと3万円ほどでした。
「1ヶ月検診」に関する質問
昨日出産しました。 今日になってから合指症なのではないか、と思ってます。 右足の小指です。 看護師さんに聞いたところ、触った感じ関節は一本しかなさそうだから皮膚?を手術で取るだけになるかな?とにかく1ヶ月検診…
同じ気持ちになった方いませんか💭? 下の子が生まれて2週間経ちました。 妊娠生活が終わってしまったこと、もう産院に通えないことがとっても悲しく苦しくなります🥲︎ 上の子が生まれた時も退院してから1ヶ月ほどまた病…
産後1ヶ月半の体調について質問です。5月に主人の妹(めちゃくちゃ歳離れてます)の七五三あるから空けといてと義母からラインがきたのですが、私の予定日が4月の頭でちょうどその時期が七五三の日になりまして。 1ヶ月検…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そういう病院だったらありがたい…!!
3〜5万用意して行ってきます!