


頻回授乳のゴールについて質問です。 生後1ヶ月(42日)です。 1ヶ月検診時に助産師さんと相談し頻回授乳にしていくことになりました。(夜は母乳+ミルク40〜60、昼は基本母乳のみ) 日中はお腹減ってるのかずっと泣きっぽなしで授乳もしくは抱っこばかりの状態です。今は里帰り…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- 搾乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後2ヶ月なったばかりなのですが、1ヶ月検診までは順調に、ミルクも飲み、体重も増えていたのですが、ここ最近突然飲む量が半分くらいに減ってしまいました。 途中で疲れて寝てしまうことも多く、頑張って起こしながら飲ませていたのですが、鼻と口から思いっきり吐かれてしまい…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 病院
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ生後1ヶ月検診があります👶 病院によって違いますが、、、皆さん1ヶ月検診はママ、赤ちゃんそれぞれ何をしましたか??☺️☺️ 1ヶ月検診のママの内診は経膣エコーのみですか??😬 内診痛くないか怖くて憂鬱です😞
- 1ヶ月検診
- 病院
- 生後1ヶ月
- 内診
- 赤ちゃん
- ママリ
- 1








広島市でおすすめの小児科教えてください🌻🥺 1ヶ月検診は産院で診てくれなく、小児科に行かなければなりません。 住んでいるところは西区です! やはりどんぐりとかが有名なのでしょうか?
- 1ヶ月検診
- 小児科
- 産院
- おすすめ
- 広島市
- はじめてのママリ
- 5

おしゃぶりがないと寝られない赤ちゃんになってしまい、心配です。 1ヶ月検診を終えたあたりから、朝昼夜問わず寝かしつけの際におしゃぶりをつかっています。 そのせいか、眠くなってきた時におしゃぶりがないと怒って寝てくれません。 (おしゃぶりを咥えるとすぐ寝ますが、睡…
- 1ヶ月検診
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ
- 3










乳頭混乱で完ミになった方いますか? 生後1ヶ月から直母拒否されてます😭 母乳の出は搾乳すると片乳100は出ます。 1ヶ月検診でも完母でいけるね!って言われた矢先に突然の直母拒否になりました。 産まれたばかりの入院中頃から食欲旺盛らしく、夜になると母乳だけで満足して寝な…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんの保険証についてです。 扶養に入れるのにマイナンバー入りの住民票が必要といわれたのですが、調べたらマイナンバーが発行されるのに2.3週間かかるって書いてあってそれだと保険証1ヶ月検診の時に間に合わないですよね、?みなさんどうされたのか教えてください!
- 1ヶ月検診
- 赤ちゃん
- 扶養
- マイナンバー
- 保険証
- はじめてのママリ🔰
- 5