




生後2ヶ月の娘がいます。 夜間の一回以外は母乳で育てているのですが、あまり出ていないのか、回数が少ないのか、娘が細いです。 1ヶ月検診の時は問題なく体重が増えていました。 母乳で育てているみなさん、一日の授乳回数は何回ですか? 私は5〜6回+ミルク1回です。
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3





1ヶ月検診に行くために120mlの粉ミルクを持参したいのですが、哺乳瓶に直接粉ミルクを入れて、お湯と湯冷ましを持参するので大丈夫ですか?
- 1ヶ月検診
- 哺乳瓶
- 粉ミルク
- 夫
- 湯冷まし
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後1ヶ月の赤ちゃんの夜寝る前から朝方までの授乳時間を教えて下さい。 1ヶ月検診は終わったのですが、夜間ぐっすりで中々起きない子で... 20.1-2.5-6時だと夜間授乳少ないですか?
- 1ヶ月検診
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月で、1ヶ月検診は無事に終わりました。 夜間は寝ていたら起こさなくて良いでしょうか? 20,1-2頃,5-6頃時に授乳するのは間隔あきすぎでしょうか? 皆さんの夜間授乳間隔を教えて下さい
- 1ヶ月検診
- 生後1ヶ月
- 授乳間隔
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4








新生児期の抱っこ紐について 普段車移動が多いため出産後は抱っこ紐を使うことがメインになりそうなのですが、首が座ってない赤ちゃんでもフィットする抱っこ紐のオススメはありますか? 転勤族で宿舎住まいで、エレベーター無しの4階に住んでます🥲なので例え両手に荷物をもって…
- 1ヶ月検診
- 抱っこ紐
- 新生児
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 5


1ヶ月検診の時にケーツーシロップを8週間分いただき、4回目のとき授乳の後ゲップ出して機嫌良かったんで上げたのですが、ミルク吐き戻ししてしまっておそらくシロップも吐いてしまってるかと思います💦 明日小児科に連絡しようかとは思っているのですが、もし追加で飲んでくださ…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 小児科
- 授乳
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 2