女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
無知なため教えていただきたいです。 出産育児一時金を社保か国保からか迷っています。 6月末まで派遣で1年3か月社会保険に加入していました。 6月末で仕事をやめたので今、国保の加入の手続きをしています。 入籍はまだしておらず、7月か8月目処で日にちを決めている段階です。 …
はじめての質問です! 会社への妊娠報告について。 現在5週で、胎嚢が確認できた段階です。 派遣で現在働いているのですが、9月頃から繁忙期に入るのですが、報告は安定期入ってからの方が良いですかね? ちなみに授かり婚で、来月入籍予定ですが黙っててもその時に妊娠がバ…
市町村、短期、派遣、単発、、、 などで求人検索すると ラベル貼りやラッピングなどたくさん出てきますが どれもフルキャスト、トップスポットなどの 派遣会社の名前が出てきます。 これってまず登録が必要だと思いますが 登録しても検索結果のように たくさんの仕事があるわけ…
今週の3連休…(´・ ・`) 赤ちゃんと2人きりです。 同じ方いますか?? 旦那がずっと災害派遣に行ってます! 仕事なので頑張ってほしいですが。。。
あと1週間で契約満了 派遣だから次の仕事探さなきゃいけないけど扶養内で働くべきかがっつり働くべきか悩む… ちなみに第一子の時は悪阻が酷くて妊娠5ヶ月くらいから仕事を辞めたけどその後の住民税やら色々と徴収されるのがキツかった だから第二子こそ産休育休貰えるように働き…
夫は派遣会社に登録して仕事をしてます。 ここ数日夫婦喧嘩で夫が家を出ていて、仕事にも行って無かった事が派遣会社を通してわかりました。 仕事に行って無かった理由は仕事場で上の立場の人が派遣の人に対する嫌がらせが原因だと知りました。 朝礼後夫の席に違う人が座り仕事を…
旦那が、災害派遣のため、いつ帰ってくるかわかりません!!土日の休みを楽しみにしてましたが、、。 テレビを見てて被災された方を思うと苦しくなります!仕事は頑張ってほしいし、本当に応援してます!! 2ヶ月の赤ちゃんに会えないのは寂しいだろうし、なるべく写メ送ったり…
旦那さんの年収が450万〜500万 くらいのかた、お子さんの保育料 どのくらいでしたか?? 地域によって差があるのは 承知してますのでだいたいで いいです(><)💦 こういうのは市役所に問い合わせ たらいいのでしょうか❓ 10月に出産予定です。 今は旦那に生命保険、携帯など 払…
来週いっぱいで産休に入ります☆ 今週はじめにやっと後任が決まったんですけど、最近復帰した同じ派遣の子育てママで、さぁ引き継ぐぞってなっても、やれ病院だ体調不良だでお休みが続き今日までまともに出来ず。 今日やっと引き継ぎ開始できると思ったら、保育園から呼び出しで…
今度四日間くらい派遣で品出し?のバイトをしようと思い応募しました。 そこで面接があるのですが、スーツで行ったほうがいいと思いますか?
こんばんは🌙✨ 現在派遣で働いており8月末で更新時期なのですがこの派遣先を変えようと思っています。 現在、子供はいなくて来年から妊活しようかと話し合っています(お金の面で心配な為) もし次を探すならまた派遣それとも正社員どちらを希望しますか? 派遣なら甘いかもし…
いま派遣で工場勤めです。 十ヶ月の子どもがいるので 病気だったり予防接種だったりと 平日休むことがあります。 この前保育園の見学に行った時 園長先生に 『働きにくい職場なら変えた方がいい』 『職場で休みにくい環境で、周りにチクチク言われるようなとこは子どもにとって…
今7ヶ月の妊婦で切迫早産の為医師から 診断書が出て自宅安静中です。 私は派遣の身です。 産休までやく2ヶ月でしたが 派遣先から切られました。 それはしかたのないことだと思います。 7月中は診断書で傷病手当ての対象ですが 次の検診の際お医者様から働いて 良いの許可が出…
実家が遠くて、旦那も仕事が朝早く夜遅くで頼れないかたに聞きたいです(>_<) 来年の4月から保育園に入れて働こうと思ってるのですが、 誰にも頼れない場合で正社員、派遣社員、パート、どんな働き方をされてますか? その働き方にして良かった点と悪かった点はありますか? 求…
派遣で働いでいる方いますか? 派遣して5ヶ月やめるのは良くないですか? 理由は今の職場で仕事の丸投げや、社内から派遣の立場に対して差別を感じました。
皆さんこんばんわ🙇 旦那の仕事についてです。 旦那は仕事をするのが好きじゃないそうです。 自分の好きな仕事ならしたいそうですが。 妊婦になってから引越しをしたんですが、その費用も一番最初の家賃も私持ちでした。 妊婦になって仕事を辞めざるおえなくなり(退職してお金…
派遣の仕事をしようと考えています。 いろんな派遣会社を調べているのですか なかなか条件に合わず悩んでいます。 以下の条件に近い派遣会社をお存じの方 おられましたら教えていただけませんでしょうか? 条件以外にもオススメの会社などでも結構です。 よろしくお願いします。 …
そうだったらいいのになシリーズ(●´ω`●) 前々から思ってたんですけど、夫の育児協力が期待できない…ワンオペの大変さがわかってもらえない問題が止まない今日この頃、 産後パパ研修(必須) 産後1年以内に1回、休日の世帯主(夫)を、その家のベビーシッター&家事手伝いとして国ま…
せっかく派遣先決まったのに、 六月半ばから働き始めて欠勤2回目…。 病後児保育使ったり、夫に休んでもらったりしてるけど、 欠勤は欠勤。 できるだけ来ようとしてる姿勢なんて関係ないんだろうな… こう言ったら悪いのは承知してるけど、やっぱり思っちゃう。 独身で子供もいな…
出産の際の手続きについて 初めての出産です(>_<) 児童手当の申請で必要な書類の中に 請求者の所得・税額証明証とありましたので、非課税証明書を取りに支援センターに行きました。 すると、確定申告していないと取れないとの事…( ; ; ) 無知で大変お恥ずかしいですが、今年…
水曜日から派遣で働くんですが片道バイクで30分くらいかかります(´・ω・`)💦 晴れの日はいいんですけど雨の日どうしよって感じなんですがみなさんなら働きますか(´・ω・`)?? お腹に子供いなかったらいくと思います!
子供が2人以上いて旦那さんの仕事が週に2日休みで残業なしの人いますか?うちは正社員ではありません。朝早くても9時に家を出て遅くても20時には帰ってきてます。車や携帯など支払いなどギリギリで間に合うかどうかの状態です。正社員でないのでバイトもできるのにしません。私が…
フライング検査をして陽性がでたものです。 かなりはやくから反応があり、 今日が3w4dです。 思いがけない妊娠ではなく 妊活して授かりましたが 先日派遣登録をし、 いざお仕事の話を進める矢先の話でした。 私が働かない選択はあまりないので 辞退することはありませんが やはり…
申し訳ありません、長文です。 夫はバツ1で子持ちです。 付き合ってる時に「養育費や借金はないの?あるなら正直に話してね」と言った時にないよって言ってたのですが、借金があったことが後々発覚。 借金の内容は ①前の結婚で生活費が回らなかった時に借りた消費者金融、 ②交…
妊娠中のお仕事についてです(><) 妊娠発覚前まで、派遣の仕事をしていました。が、つわりが始まったりした為座り仕事を希望で続ける方向で、会社に相談しましたが、わたしの身体が心配だからと…無理しない方がいいという話の流れて辞めるざるおえなくなってしまい。わたしはまだ…
育休について教えて下さい! 派遣社員で育休を取得し、終わります。7/10から復帰するんですが、4/30までの10ヶ月限定のため、終わる時に合わせて育休取れるように2人目が欲しいなぁと思うようになりました。 でも、1年働いていないと育休って取得出来ませんでしたよね?( ˙࿁˙ )ᐝ…
保育園の空きがないと言われました… みなさんの意見をお聞かせください 地域全体で現時点で0歳クラスの空きなしで 0歳中か4月の1歳クラスで 申し込みを考えています。 育休中ですが、会社との間で 復帰するかしないかは子育てしてみてから 一緒に考えようと言われてました。 …
派遣で扶養内で働いているかたいらっしゃいますか? 直接雇用に比べて手続きが大変とかありますか? 友人の知り合いが派遣で働こうと思ったら、(旦那公務員)手続きがものすごくめんどくさくて、やめたらしい…と聞きました。 何が面倒なのか、具体的にわかるかた教えてください(…
【皆さんならいくらお支払いしますか?】わたしが急遽入院したため、支援センターでいつもお世話になってる保育士さんが、預かってくれることになりました、その食費のことで相談です。 緊急時に利用できる保育園は手配したので、来週1週間は6時までは息子は保育園にいます。 今…
派遣社員で働いてて、産休育休を取れたママさんにお話聞きたいです。 派遣会社はどちらですか? 実際、産休育休取るにあたって派遣会社によって対応(取らせてくれない、など)って違うんですかね?? 今、転職を考えてて……(^^; 子供ももうひとり欲しいとは思ってるので、産休育…
「派遣」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…