女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今度の日曜日に義両親とお宮参りに行きます。 そこで質問なんですが、お宮参りで神社には いくら支払いましたか?あと、どれくらい 時間がかかりましたか?
初めて質問させていただきます。 日曜日に、予定日より2週間早く、少し小さめの男の子を出産しました。今回の出産で、義実家の対応に不信感を覚えることが多々あったので、お尋ねさせていただきたく、投稿しました。 ①破水して入院となった時、義両親はどのくらいに病院に来まし…
あー。なんでお食い初めが義両親メインになってるんだよ(ꐦ°᷄д°᷅) そして義父はまだ離乳食も始まってない息子に甘納豆を食べさせようとしてんのよ💢 保健師さんにも甘味はまだ覚えさせないでって言われてるのに(´;ω;`) それにあんたの箸は不潔なんだよ💢 それに義母は息子を独占…
別居、離婚の経験ある方教えてください(;o;) 一昨日、今までの旦那の暴言に耐えられなくなり子供を連れて家を飛び出してきました。 殺すという言葉も出てきてしまって我慢の限界でした(._.) 近くに住む義両親の家に行き泣きじゃくりながらでしたが事情を説明ししばらく実家に帰…
いつもお世話になっております。 今日喧嘩した内容なんですが 実家暮らしで月15〜16万の給料 食費、光熱費はほぼ義両親にお世話になっている状態 それでも出費が多く、手元にお金が残らない状況なのに ゲームに課金してたらしくキレました。 キレても仕方ないですよね?( ´ •ω•…
義両親と2世帯ですんでいます。 ちょっとした言葉に対して私が嫌な気持ちになり、それを伝えるというのを繰り返しています。 私の取り方が悪いと言われてしまえば終わってしまうけど、本当に自信がなくなることばかりいわれる。けど、悪気はないで終わらせられる。 それに加えて…
5月から義両親と同居が始まります。もう不安しかありません(´・_・`)旦那が家のローンを5万払っているため、3人暮らしは夢のまた夢です。旦那のことも何だか好きじゃなくなってしまいました(´・_・`) こんな母親失格ですね(´・_・`)
長男の嫁は男の子産まなきゃいけませんか?! 長男の嫁で、義理家にとって 初孫じゃない子を出産された方にお聞きしたいです…(>_<) すみません、愚痴も入ってるのですが、 私の旦那は長男で、旦那は二人兄弟、 弟がいます。 私達夫婦より1年前に弟さん夫婦は結婚し、私達が結婚…
二世帯同居の方、里帰りから戻ってから、食事やお風呂は義両親に手伝ってもらっていますか? お子さんを預けたり、見せに行ったりしていますか? どのような距離感で生活されていますでしょうか。 もうすぐ里帰りを終えて戻りますが、義両親が手伝う気満々の様子で…^_^; どんな…
専業主婦の方(育休中も含む) 旦那さんだけのお給料でどのように生活していますか??? うちは持ち家で家賃の支払いは無いのですが、旦那から月8〜9万貰って、それで光熱費と日用品食費外食交際費など家賃以外のすべてをまかないます。でも、毎月ケータイ代と生命保険料は足りな…
今出産して実家に里帰り中です。 来週には旦那の実家に入って初めての旦那の両親、祖父母と4世帯同居生活が始まります。 義両親、義祖父母ともとても優しくていい人達です。 子供の為にもたくさんの家族の中で成長するのはいい事だと思っています。 ですがはやり初めての同居生活…
義母への母の日プレゼントについてです。 義両親には元々、旦那が毎年それぞれの誕生日にプレゼントを贈っていて、私は母の日父の日も何か贈ろうと思っていたのですが、旦那にそこまでしなくていいんじゃない?と言われました^^; 誕生日は義母が6月、義父が12月で 考えたら今後…
おはようございます。 いつもお世話になっています。 妊活が実り 年子の赤ちゃんを 授かることが出来ました。 少し愚痴らせてください。 義家族と同居しているので 悪阻が辛くとも とても楽をさせていただいています。 しかし 義兄弟 (5歳の男の子と11歳の女の子)が 頻繁にお…
今年初節句ですヽ(* 'ー')ノ 旦那さんは私の実家にはいってくれました♡ まぁ旦那は自分の実家嫌いだから…😒 私の両親に可愛がられて羨ましいわ( ̄▽ ̄) お小遣い貰ってビールも買ってきてもらって笑 私にはー?って感じだけど毎日楽しい*\(^o^)/* 両親に鯉のぼりと兜高いのに買っ…
実母が人見知りなのですが主人を避けます。 常識がありません。 いくつかエピソードがあります。 過去、私は主人の転勤に伴い、関東から関西へ移住しました。 母が関西まで遊びに来たので食事をしようとしました。 折角なので主人も含め……と思ったら 『いいわよ、いいわよ、旦…
愚痴もありますが…気分害された方がいましたら、すみません(T0T) あと、初節句について色々お尋ねしたいです‼ 2月末に産まれた長男の初節句を5月にすることになりました。 私たち夫婦や実母としてはまだ息子は分からないからどうせなら来年してもいいのかな?そっちのほうが息…
いつもお世話になってます! 先輩ママさん、入院中の義両親の面会について教えてください!! 義両親は隣の隣の県に住んでいるのですが、分娩翌日に電車でわざわざ面会に来るそうなんです。 面会は午後からなので、その日は帰宅せずに翌日に帰るそうで。 入院2日目の午前に母子…
いつもお世話になってます。 仕事復帰をしてから4カ月が経ちました。 息子は保育園に通ってもらい、義両親にも協力してらって共働きしてます。 最近本当に困ってます。 仕事終わってから義母が作ってくれた夕飯を食べ、息子とお風呂に入り、もうそれで眠たくて眠たくて…かなり…
体調が悪いとき、熱が出たとき、 みなさんはどうされてますか? 旦那は仕事なので頼れませんし そもそもひとりで息子を見てられません^^; 義両親とは同居中ですので 義母にお願いしていいのか悩んでいます いつも息子のことをかわいがってくれ 良くしてくれるので悪い顔は しない…
現在1歳になった娘を育てております。 只今2人目妊娠中で、予定日は8月5日なのですが、1人目を帝王切開だった為2人目も帝王切開が決まっております。 そこでご相談なのですが、1人目を帝王切開した当日に、義両親が術前から術後まで、初孫見たさにずっと産院におりました。 正直…
ちょっと最近モヤモヤしていることがあります。 旦那が立会いをするのを血が苦手で倒れてしまうかもしれないからという理由で嫌がっていました。 でも私も初めての出産なので、心細いし一緒に居てくれた方が頑張れそうな気がしたのでダメ元でお願いしたところ、OKしてくれました…
すみません、些細な事かもしれませんが、悩んでいます! 義実家の居間(リビング)には薄手のカーペットが敷かれています。そこに座布団を敷いて座っています。 義両親は、カーペットの上を通るときにはスリッパを履いたままです。 今まで息子はそのカーペットの上にベビー布…
初節句のお祝いについて。 両家の両親を招いたりしたお祝いしたりとか、そんなに大袈裟にやるつもりはなく 親子3人でちんまりお祝いしようって思ってたんです。 が 先日、旦那に義母から 初節句やります! 嫁ちゃんの両親いつ暇か至急きいてー とラインが来ました。 初…
義両親から、息子の初節句のお祝いを両家でしたいねと旦那にメールがありました。両家全く真逆な環境の家なので正直会わせたくないのですが車で10分かからない距離なので全く会わないのも不自然なので今回はやらざるを得ません。 いつもお祝い事や法事で利用している懐石料理屋さ…
こんばんは!もう少しで母の日がきますよね? 皆さんは義母にあげてますか(´Д` )? 私は旦那と色々あり、別居中です。 子供が産まれて金銭的に落ち着いて 保育園に預けられるようになったら 離婚しようと思っています。 そんな状態なんですが、 はやり嫁は嫁だしなにか贈った方が…
みなさんの義両親は 孫のためにと色々してくれますか? うちは 私達夫婦が入籍した1ヶ月後に 義両親が入籍。 新婚だからか、孫に会いたいなどの連絡は一切なくて それに加えて 義両親は家を建てたようで 5月に引越しなので金欠なのか 私達夫婦にお金の請求(車の保険料、エアコ…
質問です。旦那の家族とは仲も悪くなく普通な感じです。義両親と私の両親だけで旅行に行くくらい、親同士も仲がいいです。日常的なことをメールやLINEで送って来ることも多々あります。赤ちゃんのことや、自分に関係のあるメールやLINEの場合は返信しますが、特に関係のない場合…
こんばんわ! 義両親と同居してます! 義母は孫生き甲斐って感じです 産後入院中毎日きたし頼んでもないのに退院してから一週間仕事休んだり 毎日孫ちゃん見ててやるよ!とか言ってくるし メールだと 今日は孫ちゃんと遊ばせてもらえる時間はありますかねぇ?って感じで敬語です…
旦那と私で義両親への妊娠報告のタイミングで意見が分かれています。 今7w6dで、今週の健診で順調なら母子手帳と予定日の話があると言われています。 そこで、旦那は母子手帳をもらったら報告をしたいと言ってますが、私は安定期に入ってから報告をしたいです。 旦那の意見と…
今から義両親がくるー。 あーイヤだ。 旦那、自分の親が来るときだけいい格好しーなんがキモい。 私の実家に行くときはジャージやのに、自分の親の時はどこ出掛けるん?ってゆーよーな格好。 家に来るだけやのにその必要ある?? ばーちゃんち行くときはジーパンあかんとかどんな…
「義両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…