「うつぶせ寝」に関する質問 (11ページ目)

もうすぐ5ヶ月になる息子がいます。修正月齢だと3ヶ月でふ! 1ヶ月半ほど早く生まれまだ首は座らず夜だけ寝返り、うつぶせ寝がみられます! そのくらいで生まれたあかちゃん離乳食などいつ頃始めましたか? また全てズレるので職場復帰も遅らせてもらおうかと迷ってますが皆さん…
- うつぶせ寝
- 離乳食
- 息子
- 寝返り
- 職場復帰
- はじめてのママリ🔰
- 4




助けてください😭 生後5ヶ月になります、寝返りをするぅになってからうつぶせ寝をするようになりなんかいか起きてきます。今日は特に酷く1時間に一回2時間に一回と朝まで繰り返して起きてきました、もう睡眠不足です😭 泣いて起きてきて抱き上げると割とすぐ寝るのですが、、 仰…
- うつぶせ寝
- 生後5ヶ月
- 親
- 指しゃぶり
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後5ヶ月になります! 寝返りをするようになり、横向いて寝たりうつぶせ寝をするのですが、それをするようになってからちょくちょく起きてくるようになりました。 朝も、寝返りしては戻れなくてグズって仰向けに戻してまたうつ伏せでグズグズと戻しては寝返りしてグズっての繰り…
- うつぶせ寝
- 生後5ヶ月
- 寝返り
- うつ伏せ
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 4










毎朝うちの子むくみで目が一重になってます😅 未だに2.3時間おきの授乳+必ずうつぶせ寝が原因ですかね?? うつぶせ寝気づいたら仰向けにするんですが、すぐうつぶせになります😅
- うつぶせ寝
- 授乳
- むくみ
- はじめてのママリ🔰
- 2






鼻詰まり時のうつぶせ寝について。 現在7ヶ月、保育園に通うようになり風邪をもらってきてしまいました。 病院で薬を処方して貰いましたが、夜中寝る時に苦しいのか気付くとうつぶせ寝になっています…。 私も気付いた際は直すのですがぐっすり寝てしまい気付いたら朝、ということ…
- うつぶせ寝
- 保育園
- 病院
- 布団
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2






関連するキーワード
「うつぶせ寝」に関連するキーワード