![あむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝返り後の夜、ベビーベッドで寝かしているが寝つけず、ファルスカのベットインベッドを使って固定している。寝返りができず、首も横に向けて寝ることが難しい。寝返りができるようになる日を楽しみにしている。
寝返り後の夜みなさん、どうしてますか?
ベビーベッドで寝かしてるのですが
寝返りをしてから寝返りして戻れないし、
うつ伏せのままも寝れないしで
なかなか寝つけず…
ファルスカのベットインベッドを使って
腰の当たりにベルトがあるのでそれで固定して
今はなんとか寝かしつけてますが
いつかそれも外してあげないとなぁと思ってます💦
寝返りがえりも出来ないので日中も
寝返りしたら、うつ伏せのままでバタバタしたり
飛行機したりクルクル回転したり。
寝返りしたては、首がしんどいのか
おでこを地面に付けて泣いてたのですが
首もしっかり座ってあげてられる時間が伸びてからは
ずっとうつ伏せでいるので
首を横に向けて寝ることもなかなかしません😅
みなさんはどうなされてますか??
いつか寝返りがえりや、うつぶせ寝ができるように
なるとは思うのですが寝返りがえりは
しない子もいるみたいなので😅
- あむ(2歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うつ伏せ寝と寝返り返りできない息子がいます。
寝返りまでいかない横向きで止まるくらいの位置(両側)で、首から足くらいの長さの丸めたタオルケットを置いてます。
窒息が心配という意見もあるかもしれないですが、顔を押し付けて寝ることはないので大丈夫かなと。抱き枕のようにしてスヤスヤ寝てます☺️
コメント