女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
将来実家もしくは義実家の家を受け継いで住む予定の方いますか?(同居以外で) 受け継ぐまでは賃貸でしょうか? 今は義実家とは車で1時間くらいの距離の賃貸に住んでいるのですが、ゆくゆくは義両親が家を夫に譲るつもりのようです。 義両親は70歳近いですが2人ともすごく元気で…
保育園について。 1歳8ヶ月の女の子と妊娠13週目(予定日4月下旬)の保活について。 上の子の1歳半の保育園が落ちてしまい2歳まで延長になってしまったので2人目を計画して無事今妊娠中です。 当初の計画としては産後すぐの復帰は仕事内容的に厳しいので 令和6年の10月申し込み…
【旦那の下痢と血便について】 大腸がんに詳しい方いらっしゃいますか。 旦那30歳です。18日(水)に発熱38.0台出て 健康診断の予定を延期して病院に受診しました。 娘がその前の日までアデノウイルスぽい症状で発熱していたので移ったかな。と思っていました。 ただ、旦那は熱➕…
【義父の60歳の誕生日について、1万円までのプレゼントについて相談です】 義父の誕生日について。 来週義父が60歳の誕生日なのでプレゼントをあげるのですが何にしようか迷ってます😭 すぐ近くに住んでいて義理家族には良くしていただいてるので少しいい物をプレゼントしたいで…
運動面の発達遅延で療育に通うまでの経緯など、よければ経験談聞かせていただきたいです。 0歳10ヶ月の息子ですが、足のつっぱりや身体の硬いことを保育園で指摘されており、首座り、お座りが少し遅めだったこと、現在つかまり立ちはさせればできるが伝い歩きを始める様子がない…
【アクサのユニットリンク保険について悩んでいます】 先月からFPにお金のことを相談していて アクサの資産形成の変額保険ユニットリンクを勧められ、悩んでいます。 お恥ずかしい話、NISAやiDeCoなどの知識が全くなく自分で調べてみているのですが、あまり分からず無料で相談…
修正で7ヶ月、そろそろ8ヶ月の子がいます。 自閉やなにか障害があるのではと、時折不安になってしまいます。 ①離乳食でおいしい!などの反応がない よく聞く甘いものなどを食べておいしい顔や反応をするということがありません。 口を開けて食べたがったりはするのですが、表情…
0歳何ヶ月で保育園に預けましたか? 生後2か月の息子を育てている初ママです。 来月から4月入園の申し込みが始まります。 本当は1年育休を取って息子の成長を見たいのが本音なのですが、やはり人気だったり、通いやすい保育園は4月に入らないと空きがなさそうで… みなさんはお…
子供は2人、3人までの予定が40歳すぎて予期せぬ妊娠をしたかた、出産しましたか?それとも、中絶を選びましたか??
【夫の風邪対応の悩みについて】 【夫の風邪対応についての悩み】 夫が風邪引いてます。熱なし、鼻喉がっつりです。 子どもは5歳0歳。 タオル分けたりマスクつけさせたり、こちらが言わないとうつさないような気遣いをしてくれません。わたしが過剰すぎるのかな、とも思ったり…
福岡に住われてる方0歳赤ちゃんのお家での夜の服装はどんなですか? コンビ肌着の上にカバーオールですか?
養育費って公正証書作ってない場合、過去の分遡って請求できますか? 相手は拒否すると思います。 息子が0歳のときに離婚して5年以上未払いです。 離婚できたことに満足してしまってもう関わりたくないから養育費の請求諦めていました。 ですが将来のために請求したいです。 養育…
これは虐待ですか?みなさんやらないことですか? 0歳と2歳のワンオペ寝かしつけ。 2歳の寝かしつけに毎日2時間かかります。 明日は運動会だから逆算して早めに寝室に入り、 やっとの思いで下の子を寝かしつけたけど やっぱり上の子は何回寝ようと話しても抱っこしても何しても…
保育園激戦区での転園、下の子の入園について いいねで教えてください🙏 上の子現在2歳クラス、来年3歳クラス 下の子来年0歳クラスです。 上の子が、通っている保育園に合わず行きしぶりが収まらないこと、また親としても対応やセキュリティ面で納得できないことが多く転園を希…
【おおぞら保育園の園児募集がなかった理由について知りたいです】 川越市で保活中です! 2024年4月に0歳で入園できなければ 2025年4月に1歳で入園したいと思ってます。 おおぞら保育園が候補にあるのですが 昨年度?今年度?まで園児募集していなかった 理由を知っている方い…
【周りからの責めによる精神的負担について】 周りから責められ過ぎて赤ちゃんがいるのに死にたいです 私は20歳で現在妊娠中で、実家に住んでいます。 私はパートナーがいますが、金銭的に余裕が無く私の家から二人暮らしにかかる費用を一部援助してもらっています。 もちろん感…
0歳の子が滑って硬いところにおでこぶつけました😭 10分ほどギャン泣きでしたが、たんこぶも出血もなく、#7119に電話してしばらく様子見と言われました。 似たような経験ある方、その後どうだったか教えてください😢
今銀行に500万、子供達2人0歳と4歳合わせて70万くらいの少ないですが動かす予定のない貯蓄があります。 その他に旅行貯金通帳、新築したので毎年出る控除のお金を貯めておく通帳、私と旦那それぞれの普通預金通帳があります。 質問というかアドバイス欲しいのですが 動かさない…
【息子のクラスのインフルエンザ流行について心配です】 心配性すぎる。 2年生の息子のクラスがインフル大流行だと思います。 一人はインフル確定、あと数人が発熱とのことです。 息子がもらってないか、心配で不安でたまりません。 家には2歳と0歳の子がいて、どちらもコロナ…
【保育園のイベントでさつまいもほりについて】 保育園のイベントでさつまいもほり🍠ある方 今年たくさんとれましたか?😭 暑かったので今年は全然とれなかったみたいで 息子の2本しか入ってませんでした( ; ; ) (娘のは無し) さつまいも大量に掘ってきたから レシピ教えてく…
【保育園落ちた場合、一時預かりやベビーシッターで対応できる?について】 保育園、認可も認可外も落ちた! という場合、 保育園の一時預かりやベビーシッターでなんとかなりますか? 一応我が家は夫婦でテレワークなので、仕事しながら見れなくもない状態ではあります。時間…
青葉区に引っ越したばかりです。 1歳からの保育園入園予定だったのですが 0歳4月入園で申し込むべきなのでしょうか? 本日保育園見学に行ったら、 0歳の4月じゃないと無理だと言われてしまって そうなると生後3ヶ月になるので悩んでいます。 0歳途中入園も難しいでしょうか?
保育園の同じクラスで気の合うママ友が出来ませんでした (0歳から通って、いま5歳児クラスです) そのクラスの雰囲気(子どもも、親も)って、集まる人によって違いますよね。 1学年違っていたら、気の合うママ友出来たかもと思ってしまいます。(話しやすいママさん多い) …
厚生年金値上がってる辛い… そして40歳になったとたん介護保険とられてる……知らなかったーまじか。引かれるものばっか。なんのために働いているのか…はーーー仕方ないかーー
転園するかどうか悩んでます。 今、年少で来年度から違う園に行くか悩んでいます。 0歳から今の保育園に通っていて、少人数で子どもは楽しんで行けているようです。 3年前、昨年と担任の先生が途中で辞められ、また今年度も怪しい雰囲気があり… 側から見てるとそんなにギスギ…
【0歳と2歳の子どもたちの自宅保育について】 0歳と2歳の2歳差の子どもたちを自宅保育の方、これからの時期、何して過ごしますか?💦 下の子がもうすぐ1ヶ月なので、少しずつ外に出て行けたらなあと思います! 上の子もここ数ヶ月頑張ってくれたので、外に連れ出してあげたいで…
40歳代で双子授かった方はいらっしゃいますか?
誰にも言えない気持ち吐き出します( ; ; ) 長文です。 批判なしでお願いします、、ごめんなさい。 現在0歳1歳を育てていて毎日バタバタして 過ごしています。 子どもはとっても可愛いし愛おしい。それは 大前提。ですが毎日穏やかでニコニコなママでいたい 反面、毎日穏やか…
【子育て中の風邪について】 すみません、吐き出しです😂 4、1、0歳育てています。今週は4、1歳が風邪のため1.5日しか登園できてません。 育休中なので、風邪を引いても休ませやすいし普段は1歳も保育園に預けているので楽させてもらっています。 が、今日ついに私も子どもの風邪…
「0歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…