※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

旦那の収入580万、私の収入390万。子供0歳で保育園通い始め、マイホーム建設中。貯金減少で悩んでいます。毎月の貯金事情を教えてほしいです。


旦那年収580万
私年収390万

子供0歳一人。
来春から保育園通います。
マイホームも立てるので貯金があまり出来なくなります💧
今までは私の給与を貯金に充ててました。
保育料もローンなので支払額5万程増えます。
そして旦那の会社の住宅手当ても1.5万減ります💧
保育料高いですね、、(45000円予定)
マイホーム購入にあたり、やはり賃貸暮らしの時より
余裕がなくなります😥
なるべくマイホームにお金かけないように打ち合わせ等頑張ってるところです😥

皆さんは毎月貯金どれくらいできていますか??
家族構成なども踏まえて教えて頂きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

賃貸の時と変わらずできています💡
一人っ子、保育料2倍以上の支払いをしていますが…手取り30%以上は最低でも貯蓄はできています。
これから先どんどんお子さんにお金がかかるので、何歳までにいくら貯めなければならないのかを考えて、冷静に予算を考えた方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    賃貸の時と変わらずはすごいです!どこか削られましたか??
    今後お金貯めれなくなっていきますよね😥

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都落ちしました🙌
    賃貸で住める地域と持ち家で住める地域って違いますよね💦住みたい地域に住めるとは限らないですし。
    持ち家をしたから、必要な貯蓄ができない、減るというのはただの無理なローンを組んだ方の言い訳でしかないですし😂

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!確かに地域差ありますよね😥当方は地方の田舎です😅
    無理なローン組まないようにしっかり減額します🪴

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

子供さん人貯金は月15くらいです!20代後半?夫婦です(26と27です、)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💡ありがとうございます😊

    • 12月10日