




もうすぐ39歳になります… ママよりばぁばの方が近いですよね… 不妊治療して授かった赤ちゃんは 3ヶ月になりました。 もうそれはそれは可愛いくて、 まだ3ヶ月ですがすでに小さかった新生児の赤ちゃんをまた抱っこしたいです。 男の子なので女の子も育ててみたいです。 …
- 0歳
- 不妊治療
- 新生児
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 5





白山市松任地区でおすすめの支援センター、児童館はありますか?😌 今はまだ白山市に住んでいないのですが引越す予定があるので、保育園幼稚園の話などを実際にそのあたりにお住まいのママさんに聞いてみたいと思っています! 一緒に行く子供は0歳です👶🏻
- 0歳
- 保育園
- おすすめ
- 幼稚園
- 白山市
- はじめてのママリ
- 2











娘が保育園のうちにディズニーシー行きたいんですが 下の子何歳の時が一番楽だと思いますか?🥹 今年は厳しそうなので来年でもいいかなと思ってます、0歳1歳、1歳半どれくらいがいいでしょう🥲
- 0歳
- 保育園
- 1歳半
- ディズニーシー
- はじめてのママリ🔰
- 4


9ヶ月で人見知りしないんですか?とよく聞かれます。全然人見知りしなくて、エレベーターの中とかで他人に会ったり店員さんとかじっと見たりぷぎゃぁっ!とこっち向け!みたいに話しかけたりします。これはこれで社会性が育ってるということでいいんでしょうか😅? でもたまにおば…
- 0歳
- マッサージ
- 2歳
- 人見知り
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 3






うちの旦那、単身赴任で0歳の頃5ヶ月くらいしか一緒に住んでません。その後数ヶ月に1回少し会うくらいなのにパパが大好きで別格です。親戚の叔母の方がよく会ってるくらいです。 やっぱり父親ってのはわかるものなのでしょうか?
- 0歳
- 旦那
- パパ
- 父親
- 単身赴任
- 初めてのママリ🔰
- 1