女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
モヤモヤするので吐き出させて下さい! 私は今2ヶ月の赤ちゃんがいるので専業主婦をしてます。子供が保育園に入れる月齢になったら働く予定です!その為今カツカツで生活しています。旦那の収入も多くはないのですが、なんとか生活出来ている感じです。 それなのに昨日見覚えのな…
会社都合で社員で復帰したかったのにできなかった方いらっしゃいませんか?( ; ; ) 制度としてはあるが、社員の場合時短勤務は認めていないと言われました。 パートであれば復帰はできると言われましたが、 社会保険や税金等のことを考えるとやっぱり…と思うところがありま…
お恥ずかしい話ですがアドバイスお願いします。 旦那は外仕事(職人)をやってます。 収入は月により変わりますが平均は26万程です。 家賃¥65973 ガス¥10000(約ですが、この時期高いです) 電気¥10000(少しお釣りが出ます) 水道(2ヶ月に1度)¥5000(お釣りきます) オリコ(家電…
直接支払制度利用の同意書を無くしてしまいました。 病院には再発行できないと言われてしまったのですが、 この場合、全額負担しなければならなくなりますか?
新潟県燕市にある渡辺医院で 出産された方いますか?? 質問なんですが、出産育児一時金で 直接支払制度は使えますか??
高額療養費について 無痛分娩で誘発し出産を迎える予定です 胎児がうまく反応しなければ 正産期ギリギリまで入院予定です 入院延長1日ごとに3万円も掛かってしまうのですが、高額療養費制度は使えるのでしょうか? 実際手続きされた方宜しくお願いします🙇⤵
育休明け、時短勤務にされた方いますか?時間はどれくらい減って、お給料もどれ位減額でしたか? 職場で時短勤務は規定でありますが、私が初めてその制度を利用することになりそうです。職場にも相談しにくく、わかれば教えてください。
長文になります>_< 昨日も育休のことで質問させていただきました。 まだ全く妊娠の予定もないのですが、昨日会社で育休について聞いた時に、会社の規定で育休の制度は正社員しかないと言われました。その為休みの期間は育休ではなく休職扱いになると。 社保にも入り、一年以上働…
こんにちは。 退院後の過ごし方等についてです。 初めての出産になりますが、里帰りせず、母親がもし来れるようなら産後来てくれると言ってくれている状況です。(母は販売業でGW前が予定日のためピークを過ぎればちょっと来れるとのことでした。) 昨日母親学級があっていろいろ…
今日、助産師外来でした。 尿検査やモニター?も異常はなく 赤ちゃんも元気で良かったのですが 昨日張りが酷く救急に来たのもあり 念のため外来で内診もしました。 (昨日言われたのと同じく問題なしでした) 本来だったら助産師外来だけだったのですが 予定外の外来診察が入った…
初めての妊娠・出産で分からないことだらけのため、「出産育児一時金直接支払制度」についてお尋ねです(>_<) 昨日制度を利用するか同意書をもらい、利用するに○印をつけ提出しようと思うのですが… *退職後半年以内で、現在は別の医療保険に加入している方は、在職時の医療保険…
パートが決まり、4/3から仕事開始&保育園入園になります。 しかし慣らし保育があるので、1週間は早く子どもを迎えに行かなければなりません。 本来なら猛ダッシュで迎えに行きたいんですが、パートで新しい職場なので、最初から数時間で帰宅したいとはとても言えません。 なの…
堺市立総合医療センターで出産したかた、予約金っていりましたか^_^? 今通っているんですが、今だになにも言われません( ´Д`)y━・~~助産婦制度をうけているせいなのかだいたいいくらぐらい用意してたらいいんでしょうか?
育休中で4月から保育園にお子さんを預け、仕事復帰する方や育休に詳しい方に質問です! みなさんは仕事復帰の日にちをいつにする予定ですか? 私は12月に保育園入所ができず、育休延長制度を使い最長6月まで延長できる予定でした。 4月から入所が決まり、慣らし保育が終わる4月…
長文です。 2人目出産、出産後どのように過ごされたか知りたいです。 うちはまだまだ予定はありませんが、ふと気になったので💧 出産して退院するまでの間、上の子は誰かに預かってもらいましたか?もしくは一緒に入院できる病院を選びましたか?入院付き添いの場合、病院によっ…
パートは産休制度が無いから、退職になるのですか?妊娠したら。。 一年働けばパートでも産休とれると聞いたのですが、、。
傷病手当金の事について教えてください。 今現在妊娠14週目で、派遣社員です。 半月ごとのシフト制で基本は1日8時間の4.5日間勤務契約ですが、就労先では完全自由にシフトを決めることが出来ます。 1月いっぱいのシフトは出ていましたが悪阻が酷く休んでいました。さすがに毎日…
市で産後ケア事業というものがあります! 4ヶ月までの母子の休息、育児相談にのってくれる 宿泊サービス(入院)や助産師訪問等です! 家事育児支援なく疲れてしまい申し込みました( ¨̮ ) こういう制度受けられた方いらっしゃいますか? リフレッシュ出来ましたか?(^^)
こんにちは。現在育休中です。4ヶ月になりました。上の子は保育園に通っていますが、育休中ということもあり3月末で退園されられます。私は正社員で働いています。今年から役所の制度が変わり育休中だと保育園は利用できなくなりました。体の不調、家族の介護、自営業でその証明…
出産育児一時金の直接支払制度というのは保険会社と産院とのやりとりですよね? 42万は手元には支払われないでよね?
こんにちは。 大阪市内の保育園の説明会に行ってきました。 もらった書類封筒の中に「キッズカード(園児総合保障制度のご案内)」が入っており、説明会内ではご検討ください程度に話していました。 これって他の保育園でも案内してるものなんですかね?初めてのことなので分から…
『育休明け、パートで復帰します』という方は、職場に育児支援の時短制度などがないからということですか?
仕事復帰して時短制度がない方いきなり初日からフルタイム勤務でしたか?? 4月から仕事ですが丸1年働いてなくていきなり初日からフルタイム勤務体力もつか心配です💦💦 みなさんはどうでしたか??
旦那の独身の頃の国民年金未納が発覚して 後納制度を使って約5年分払う事になり 結婚式をする為に貯めていた 私の約1年半分の育休手当が パーになってしまいました(´•̥ω•̥`) めちゃくちゃ辛いです(´•̥ω•̥`) 幸い今年春から娘の保育園も決まり 私も復職できる事になったので…
国民保険加入者で 帝王切開になってしまったら高額療養費で オーバーした分がカバーできますよね。 帝王切開ではなく、 未熟児の出産や 子供が保育器などに入らなければならない時は 帝王切開時のような負担が軽くなる制度は あるのでしょうか?
わかる方教えて下さい! 昨年末にふるさと納税をしたんですが、 2つの地域でワンストップ制度を し忘れてしまいました。 慌てて確定申告をしにいく予定です。 確定申告には本人分の個人番号が 分かるものを持っていけばいいんですよね? 扶養家族のは必要でしょうか…
来週の3月7日に三郷市の 永井マザーズホスピタルにて出産予定の者です☺︎ (計画無痛分娩で初産婦です) ①今現在で子宮口が1.5cm程しか空いてなく、 ラミナリアを挿入するそうなのですが ネットで調べると とてつもなく痛いと書いてあり、今から恐怖です。笑 実際…
出産一時金の差額請求について教えて下さい! 旦那さんの健康保険の扶養に入っていて、直接支払制度を利用しました。 出産費用が37万で、一時金内で済んだのですが、差額請求は旦那さんの会社で手続きをするんですかね? また必要なものなどありましたら教えて下さい!
1歳になったばかりの息子がいます。 半年後に育児短時間制度を使って仕事復帰予定です。 おそらく夜勤が月3回、朝から働いて息子が眠った後に帰宅するのが月3回入ります。 義母も実母も子が1歳半から働くのも少し早いという感じですが、復帰に関しては何も言いません。 ただ夜…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…