女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
まだ先ですが、今回の出産は母も義母も他界してしまったため頼る人がいません。 主人に1ヶ月くらい育休を取ってもらおうと思っていましたが、3日くらいしか無理と言われました。 私の会社は男性も半年とか育休取る人が結構いるので、1ヶ月くらい、、と思ったのですが、前例がない…
未熟児養成医療制度なんて知らなかった…💦子供2人とも未熟児だったのに…もう2歳と1歳だし、今更過ぎますが、日本って手続きとかなんでこんなにややこしいんですかね💦税金とか取るものはすぐ取るくせにもらえるのはこっちが書類集めて期限内に申請しないともらえないって…そんなの…
八尾市の正木産婦人科で出産したされたことのある方に質問です。 支払い制度が一般的なとこと違うようなのですが、 退院時に助成金の差額を支払うのではなく、退院時に全額払うのでしょうか?
今年育休から復帰をしました。 正規、7〜20時の間でシフトありの保育士です。 旦那は日により仕事の時間が変わりますが、大体朝6〜17時の仕事です。 旦那協力のもと、復帰すぐからフルタイムで働いてきましたが、旦那から私がシフトがあるのがキツイと言われてしまいました。 …
子ども(8ヶ月)がRSアデノで入院しています。 高額医療制度を利用しようとしましたが、 役所にいくと滞納があるから申請できない、 と言われました。 滞納分は分割で毎月支払っていますが、 それでも申請できないものなのでしょうか? 同じような方いましたら教えてください。 ※0…
こんにちは! お金についての質問です。 私は今生命保険会社に在職中で、 8/31で退職し、9/1から転職先で働き始める予定です。 それで、保険会社の給料が、当月払いのため、 来月給料が0円です。 自分はシングルマザーで、実家を出ています。 実家も頼れる状況じゃありません…
保育園を辞めてプレ幼稚園(満3歳児保育)に転園しようか迷います。 今、下の子の育休中です。 上の子は保育園に在園してますが、自宅から遠いので、来年の4月には別の保育園へ転園か幼稚園に行かせる方向は確定してます。 10月に3歳になりますので、幼稚園だと満3歳保育で通え…
ぼやき。。 まだ先なんだけど、出産祝いもらうのと内祝い返すのが嫌すぎる。。。 三人目だから現金とギフト券以外別にほしいのないし、ふたり目のときはおくるみとタオル系が多すぎてしまうところに入りきらなくなったし、なにより内祝い制度がほんとーに嫌!!
子供は悪くないのに…子供にイライラして当たってしまった😢 仕事をしながら子供を幼稚園に預けています。 しかし、7月から子供が風邪をひき、ずーっと痰がらみの咳だけ治りません。ずっと出ているわけではありませんが、1時間に数回。 コロナの影響で幼稚園の登園基準が厳しく……
ダウン症のお子さんを持つママさん、詳しい方、教えてください。 昔より制度が良くなり、ダウン症のお子さんも育ちやすい社会になっていると聞きました。 詳しく教えてください。 私は最近、妊娠中に赤ちゃんのダウン症の可能性があると言われました。結果的に、赤ちゃんはお腹…
今年度で2歳と5歳の娘がいます。 私は2003.4〜ずっと同じ場所で保育士をしています。 泊まりもある仕事で元々は自転車の距離でしたが、結婚を機に引っ越しをして、今は片道2時間ほどの職場で、時短勤務をしています。 上の子が再来年は小学生になるので、自宅近所での転職を考…
離婚を考えています。 子どもいますが、親権は夫にと思っています。 まだ申し出ていませんが、了承してくれると思います。 妻と母親にとても疲れてしまいました。 仕事、夫と育児のストレスで精神疾患を患ったことがあって いつ再発するかも分からないし働けなくなることもあり…
吐かせてください。 今週2回リフレッシュの為一時保育に初めて預けました。午前保育です。 2歳の子どもは親から見ても手のかかる子で、水遊び怖い、トイレ怖い、ご飯自分で食べない、多動です💦 2回目の一時保育のお迎えに行くと、保育士からやんわりと 教室から出てくし、水怖が…
育休延長について教えていただきたいことがあります。 (家族で話し合って決めたことですので、延長に対する批判はご遠慮ください) 来年の5月に1歳になる息子がいます。 本来であれば来年の4月(0歳児)に保育園に入れ、復帰する予定でした。 しかし、コロナのこの状況もあり、主人…
予定帝王切開された方にお伺いします。 今日、費用を事前に確認したところ、 予定帝王切開の費用55万で直接支払制度を使って、 自費が14万ほど プラス保険診療(私は非課税区分なので35,400円) プラス部屋代や食事などの自費 プラス子供の入院費や治療費 で30万くらい支払いが…
頭に脂腺母斑があるお子さんを持ってる方 今1歳の息子が頭に脂腺母斑があります。結構大きめで手術しようと思っていましたが皮膚科の先生が変わり大きくなってからでも問題はないし自分の子どもなら様子見るかなと言われました。 一応手術の予約はとってきましたがどうしようか…
保育園で娘が怪我をしました〔肘内障〕で肘の関節?が 外れたって感じです!スポーツセンターっていう保険に 保育園に入園する際入ったので、その書類を今日もらい 出すなら出してくださいって言われましたが 乳幼児医療制度使ってるので窓口支払いは500円でしたが これは申請し…
育休が始まるタイミングが年末か年始かで差はある?人事で働いてる方や、産休・育休の制度について詳しい方教えてください😢 今年10月中旬に計画帝王切開にて出産予定です。 予定では12月最後の週に産後休暇から育児休業に切り替わるのですが、育児休業が年末に始まることで、…
雇用保険の産休制度について詳しい方教えてください。 休業開始した日前2年間に雇用保険の加入期間が通算して12ケ月以上あること。(11日(有給含む)以上出勤した月が12回以上あること) とあるのですが、 雇用保険加入して20日締めの会社に2020年3/21から入社した場合、2021…
営業職されているワーママさんいらっしゃいませんか? 仕事のことで悩んでいます。長いですが、相談にのっていただけると嬉しいです。 職場復帰しましたが以前いた部が他の部に吸収されており、上司だった部長は副部長に降格し、部長が新しく就任されていました。その部長は社…
シングルマザーで実家にお住まいの方 住民票の世帯主をご自身にされている方(世帯分離されている方) メリットデメリットを教えて下さい! ちなみに私は世帯分離をしておらず 国民健康保険など親の扶養ではなく自分個人で入っていますが 国民年金の請求が高額でコロナの関係で…
高砂市の大森産婦人科で出産された方、教えて下さい! ・直接支払制度は利用できましたか?また、希望すれば計画分娩(無痛)は可能なのでしょうか? ・分娩時、入院時の持ち物リストは貰えるんでしょうか? (また、これは持っていった方がいい!というものが別にありましたら…
今日で退院してきて1週間になりました。 旦那との生活に疲れてきた… 名付けので揉めに揉め…勝手にしろと言われたので私の考えた名前にします。 今度は入院費の支払いで、産科保障制度に加入している事に関して責められました。 これは任意やから入らなくていいといわれました。…
幼稚園無償化について教えてください‼︎ 制度自体は何となく理解できてます。 それに伴う影響など教えていただけたら助かります。 というのも、幼稚園無償化が始まった頃は幼稚園とは無縁の時期で💦上の子はすでに小学生だったので、ニュース等で目にすることはあっても、実際に…
出産時、子宮頚管裂傷の為、保険適用で9万ほど実費となりました。(分娩費用の実費分とは別) 医療保険は対象になるようで、手続きしている最中です。 高額療養費制度は対象となるのでしょうか?手続きはどのようにすればいいのでしょうか? 私は会社員のため、会社の健保に入っ…
夫と実母の不仲について、 長文ですがご意見下さい。 【状況】 現在、第二子妊娠中、予定日間近。 里帰り中。 来週の月曜日に健診後、 水曜から促進剤で入院の可能性が高い。 コロナの影響で、 夫は立会いも面会も無理。 夫→産前産後3日間休暇取得可能 実母→産前産後に関わらず…
前橋市の横田マタニティホスピタルで帝王切開をされた方に質問です。 先日無痛分娩から緊急帝王切開で出産しました。当初は3人部屋を希望していたのですが、帝王切開になる際に無痛分娩として行った処置も保険適用になることを説明され、当日個室希望に変えました。 横田で帝王…
余裕を持ちたくて一人っ子っていう選択をした方いますか?特に発達とか健康にちょっと心配のあるお子さんの一人っ子(命に関わるとかじゃないけど定期的な通院がいるとか、親の時間やお金や気力などを結構そこに割かざるを得ないとか)の方…実際にその選択をして、いかがでしょう…
保育園について 来年の4月に1歳児クラスでの入園を考えていました…が、保育料が高い地域らしく、預けることに悩み始めてしまいました。 今の収入で預けても私のお給料の半分近くの保育料がかかってしまい、働くために保育園に預けるのに、保育園に預けるために働くような形に…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…