※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaya
お金・保険

ふるさと納税で複数市に寄附すると自己負担が増えるかどうか知りたいです。

ふるさと納税のワンストップ特例制度に詳しい方いますか?

ネットで2,000円の実費負担で済むのが26,000円分だとわかったのですが
私は3つの市に合計26,000円分寄附をしたらOKという認識だったのですが間違えてますか?


それとも
A市12,000円寄附して10,000円が控除対象
B市12,000円寄附して10,000円が控除対象
C市8,000円寄附して6,000円が控除対象
合計26,000円が控除対象という考えで寄附する市が増えるに連れて自己負担額も増えるのでしょうか?

コメント

ママリ

前者であってますよ。
それぞれに2,000円はかかりません。

  • aaya

    aaya

    コメントありがとうございます!!
    初めてのふるさと納税で良くわからず寄附額あってるのか?と不安になってました。

    • 12月18日
虹色ママ

いくつの自治体に寄付しても、全体で実質負担2000円ですよ^ ^
3つの市に合計26000で合ってます!

  • aaya

    aaya

    コメントありがとうございます!

    • 12月18日