※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

年の差やブランクって理由になりませんか?夫とはひと回り以上離れていて…

年の差やブランクって理由になりませんか?

夫とはひと回り以上離れていて、私が20代半ば夫は40になりました。
私は妊娠前に働いていた職場が個人の会社で産休育休制度はなくて、私が出産前に辞めたら次の人を雇うと言われて夫と相談して退職しました。3年弱専業主婦です。
毎月夫から決まった額を生活費として振り込んでもらっていてやりくりしています。
自由費が1万あるかないかくらいです。
夫は生活費を勝手に減額してきたり、私がや娘へのプレゼントやお祝い(義母からのクリスマスや誕生日のプレゼント”の現金をくすねたりで生活費以外の臨時収入はありません。
そんな中働きたいことを夫に相談しました。
そしたら「今渡している生活費とローンと光熱費を折半してくれるならいいよ。」と言われました。
今の所夫は育児はしない、家事はゴミをまとめるのと自分が使ったコップを洗うのとお風呂洗いです。
私が専業主婦なので家事はいいとしても育児をしないので、たとえ私が働いたとしてもそもそもやり方がわからないのでやらないと思います。
なので保育園の早退や休みの対応は私、家事も今までやってこなかったからやらない、ブランクがある中で1から仕事探しをして折半って無理じゃないですか…?
それにプラス保育園代も私って…。パッと計算しても15万くらいを給料から出して今までと変わらない生活ですよ…?
夫が楽になるだけじゃないですか?おかしいでよね??
資格も特にないので、独身の時に毎日必ず出勤して手取り18万でした。
子供がいたらMAXでもらえることの方が少なそうなのに、自分の体も持たなそうです。
それで夫は自分が出す分の生活費は変わらず、なんなら保育園代もあるので私の方が多く出費があるって。
ひと回り以上年下の私にそうさせるってプライドないのか?と思うのですが………。

コメント

ママリ

年の差、ブランクは関係ないと思います。
ただ、稼ぎが違うのでそもそも折半は無理だと思います!

ママリ

奥さんや娘のプレゼントのお金をくすねる
…って離婚案件じゃないですか!?

あまり離婚離婚言いたくないのですが、泥棒と一緒に暮らせないです。

生活費勝手に減額するのも家族として無しだし、
働くなら生活費全部折半なら良いと言ってわざと働くのを躊躇わせるような条件つけてモラハラ傾向もあるし…

申し訳ないですが、離婚した方が幸せになれるのでは…と思ってしまいました💦