※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃんママ
お金・保険

誘発分娩で高額医療制度の支給がない理由について教えてください。

自然分娩で誘発分娩になったのですが、高額医療制度の申請をして不支給の通知が届きました。
誘発分娩になった時点で制度が使えると思ったのですが、そういうわけでもないのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです💦

コメント

虹くんママ👼🏻🌈♡

保険適用じゃないので使えないです!!

  • いっちゃんママ

    いっちゃんママ

    そうなのですね😫
    医療費高かったのでショックです…できることは確定申告くらいですね💦

    • 12月21日
  • 虹くんママ👼🏻🌈♡

    虹くんママ👼🏻🌈♡

    手出し分辛いですよね〜😂
    私も誘発予定なのでどのくらいはみ出るかな〜とドキドキです😭
    確定申告は出来ますね☺️☺️

    • 12月21日
  • いっちゃんママ

    いっちゃんママ

    病院によっても金額にばらつきがありますよね😣
    これからご出産だと会えるのが楽しみだ〜✨心配事は置いておいて体調バッチリで臨んでくださいね💪

    • 12月21日
  • 虹くんママ👼🏻🌈♡

    虹くんママ👼🏻🌈♡

    バラつきなんとかして欲しいですよね(笑)
    ドキドキソワソワです〜🥰💕
    ありがとうございます頑張ってきます💪💪

    • 12月21日
s.

適応になるのは保険適応のみなので自然分娩だと難しいと思います

  • いっちゃんママ

    いっちゃんママ

    ありがとうございます!
    病院に問い合わせたところでって感じですね😅
    無事に産まれただけで御の字と思います🙏

    • 12月21日