女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日退院します! 助産婦さんに、1週間後に母乳の出と直母でどのくらい飲めるようになったか確認したいからお金かかっちゃうけど母乳外来にきて、と言われました! 大体いくらくらいかかりますか?
今月末で生後2ヶ月になる女の子ママです🌱 いま混合で育てていて、行く行くは完母でいきたいなぁと思い母乳外来に通っています🍼 今まで直母で吸ってくれていたのですが、最近は乳首まで持っていくとくわえてもくれずギャン泣きするばかりです😢ギャン泣きが落ち着いたらくわえて…
乳腺炎になったことのある方( ; ; ) 寝不足が原因なのか、今日は朝から張り気味で、赤ちゃんに頑張って吸ってもらおうと頑張りましたが、一向に張りは解消されず、さきほどから38度くらいの熱が出て来ました。。。ついに乳腺炎になったかもしれません。。。白斑もできていて…
卒乳後のおっぱいケアは必要ですか? 9月1日から飲ませていません! それまで1日1回ほどの授乳だったこともあり、胸に異常はありません。 強いて言えば、すこーし張ってるかな?言われてみるとちょっと張ってるかなぁ…くらいです。 そのまま放っておこうと思っていたのです…
頻回授乳について教えてください。 長々とすみません。 生後1ヶ月半の男の子を完母で育てています。 先週初めて乳腺炎になり、産院の母乳外来に救急で診てもらいました。そこで今回の乳腺炎の原因は、頻回授乳にあると言われました。1時間に1回、泣いたら授乳をし続けていたとこ…
白斑ができてしまって、もう何回か張って、しこりになってを繰り返してます。 母乳外来に何回か行ったのですが、助産師さんに白斑が良くなるまで白斑のある方のおっぱいだけ搾乳して赤ちゃんに飲ませてあげて。と言われました。 搾乳していたんですが、しこりがある部分を押しな…
授乳についてです。 生後13日の新米ママです! 完母でやっていきたいと思い母乳外来にも通っていますがなかなかうまくいきません。 母乳はよくでるらしいのですが、すぐにカチカチになってしまいます。なので赤ちゃんがうまく吸えていないのか体重がどんどん減っていきます。 母…
上の子もやったけど、おっぱい飲みながら手足をバタバタさせて泣くのはなんだろう…出が悪いんだろうなたぶん。母乳外来では分泌良好で完母でもいけるって言われても自信ない
カテ違いだったらごめんなさい😭 1人目が産後2ヶ月半で母乳でなくなってそこから 完ミなのですが2人目は母乳あげれたらなあって 思ってて、母乳外来気になってます( ´・ω・`) そこで、母乳外来など行ったことある方いたら お話し聞かせてほしいです😣 どんなことしたか、など聞…
生後4カ月で混合です。1回に140ccを2、3回あげています。 体重は6185gでした。どうしても完母になることを諦められません。今から母乳外来(桶谷式)に行ってももう遅いですかね? 何度もそれ以外の母乳マッサージには行きましたが効果はあまりありません。もう無理なのかな?
娘を母乳で育てていますが、もう母乳やめたいです。 乳首痛いし、飲み癖があるからか毎回しこりも出来、頻繁に乳腺炎になるし、左の出があまり良くない?からか乳首くわえてブンブン首振られるし、しまいには乳首離されて泣く、痛い。。飲みたいから泣くのに、何で?おっぱい足り…
左胸が痛いよー 熱はないけど、グリグリ硬い おっぱい詰まってる模様 授乳どんだけしても治らず いつもなら半日で治るのに… これから寝て、目が覚めた時 おっぱいどうなってるか触るの怖い… 見るのも怖い… 明日母乳外来行こうかな 急に予約取れるものやろか… ぼやきでした💦
母乳育児で心が折れそうです! どう言う風に気持ちを保ったらいいのか アドバイスが欲しいです。 2歳の娘と 1ヶ月の息子がいます。 娘は完ミで育てたのですが、息子は母乳で育てたいです。 現在は2時間おきの混合(ミルク80ml)です。 母乳は6回、外出時や夜中はほぼミルクの…
現在完母で育てています。 母乳は出すぎる方です。 最近昼間は2〜3時間で夜は5〜7時間空くようになりました。 き いつものように今日の夕方に授乳すると授乳終わっても片胸が凄い痛くてマッサージや冷やしたりしたのですが痛みはほんの少し良くなったのみです。 上の子が高熱…
11ヶ月の娘がいます。2日前から卒乳しました!おっぱいが張っていてまだ我慢できるのですが、やっぱり痛いです😔高崎市の田村産婦人科で母乳外来に行ったことがある方いらっしゃいましたらどれ位お金がかかったか、予約は必要かなどおしえてください💧
生後12日 なるべく母乳で育てていきたいのでアドバイスお願いします。 赤ちゃんが大きく母乳が軌道に乗るまではミルクを足して様子を見ましょうと指導され、退院後は1日2.3回(60ml程度ずつ)母乳後にミルクを与えていました。 今日母乳外来に行ってきたのですが、体重少ししか増え…
断乳しないといけなくなった際、 母乳外来いかれましたか? 毎日搾乳だけだったら自然と止まって問題ないんでしょうか?
今日母乳外来に行くため、生後11日の息子を連れて初めての外出です! 神奈川県に住んでて今日の気温は最高で28℃最低21℃となってます。 着ていくものは短肌着に半袖で大丈夫ですかね💦? まだ3.2キロもないのでエルゴのインサートも使えず おくるみに包んで抱っこしていこうと思って…
もうすぐ3ヶ月になる娘を完母で育てています。 授乳間隔は夜は8時間ほど寝て 昼間はだいたい3時間おきくらいで 1日6〜8回くらいです。 特に機嫌悪いとかなく、よく寝ています。 お風呂入った時に乳首摘むと ピューって出ます。 母乳足りてると思っていいのでしょうか? 月末に小…
今5ヶ月の娘を完母で育てているのですが、しこりが出来てはなくなり、出来てはなくなりを繰り返しています😭💦 毎回しこりが出来ると不安になるのですが、このような体験した方いますか? 母乳外来に行った方がいいですかね…
2.3週間に1回位のペースで左右どちらかの胸?乳首?がビリビリ、ジンジンと痛くなります。今日も今朝から突然痛みが襲ってきました。 切れていません。白斑やしこりもありません。 なのに授乳をするともう耐えられない程の激痛に襲われ直接おっぱいをあげれません。 その時は搾乳…
ピジョンの母乳相談室の乳首は、母乳実感の哺乳瓶でも使えますか? 混合で、母乳実感の哺乳瓶使ってます でも乳頭混乱起こしてるみたいで...💦 母乳相談室使ってみようかなと思ってます あと、乳頭混乱は総合病院の産婦人科の母乳外来でも相談して治りますかね?
9月13日に産まれて1ヶ月が経ちました٩(•ᴗ• ٩) 1ヶ月子育てして楽しめたより必死でした。 涙が出たり不安になり母親にぶつけ感情的になったりとにかく波が激しかったです。 1番子供に影響あると思い、伝わるのか子供もわあ!となったりしばしばでした、、 母乳で悩みました。乳…
3ヵ月の男の子のママです。 3週間前から乳首の付け根が全体にパックリ切れてしまいました。浅飲みのが原因だと思い頑張っていたのですが、パックリ、ついに両乳首が…母乳外来に駆け込み、お子さんぜつし舌小帯短縮症と言われました。仕方ない言われ授乳をたえました。普通の馬油…
乳首に白斑?ができました。 できたと思ったら1時間ぐらいで張りしこりができました。 白斑自体はそんなに痛いとは思わないのですが、 母乳あげる時とシャワー浴びてる時は激痛です。 これは白斑のせいなのでしょうか? 白斑からは少しだけ母乳がにじむ程度でています。 しかし搾…
授乳中に急に胃が痛み苦しいです(。´Д⊂) 1週間前も同じで病院に行きました。 便秘が原因かな?と言われ酸化マグネシウムと胃薬を処方されました。 最近、寝不足、ストレス、引っ越し準備で忙しく疲れていたんだと思います。 その薬を、飲んで二日後母乳がほとんど作られなくなり…
一昨日、左胸にしこりが出来ました(´д`|||)前回は、ラグビー抱きで授乳したら、すぐに消えました。が、今回は中々消えずです。母乳外来以外で、こうしたら消える方法って何かありますか? ちなみに、頻繁に色んな形で授乳しています。
こんな時間に起きてしまい、眠れないのでいまだにもやもやすることをつぶやきます、 4か月になってばかりの息子を子育て中です。 扁平~陥没乳頭のため入院中は保護器を使用して授乳をしていました(;_;) といってもほとんど吸われている感覚もなく、保護器をくわえると泣き叫ん…
こんな時間にすみません。 現在8ヶ月の男の子を育てています! が、ここに来て乳腺炎?になりそうです( ; ; ) (なってるのかな。。) 一昨日くらいから左のおっぱいにしこりができて、 飲ませていれば治るだろうと思っていたのですが、 しこりの範囲も広がって来ていて、今は…
授乳が痛くてたまりません。生後1ヶ月の男の子を育てています。 飲みにくい乳首のせいもあり、毎回授乳時の特に1口目(赤ちゃんの口に入れた瞬間)激痛です😢 おそらく咥えさせ方が浅いのでしょうが、自分なりに深くしているつもりでも痛いです。 もう母乳外来には、2回かかっており…
「母乳外来」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?