※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よつぴ
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の息子が直母での授乳を拒否し、悩んでいます。母乳は搾乳して飲ませているが、助産師に哺乳瓶慣れの可能性を指摘されました。直母での授乳を諦めず、アドバイスや体験談を求めています。

こんばんわ。
今息子の授乳で悩んでいます。
生後1ヶ月半になるのですが未だに直母で授乳できません。
生まれたばかりの頃からおっぱいをうまく吸えない様で、1ヶ月経てば吸引力が付くから吸えるよと言われましたが未だに出来ないのです。
私は母乳がたくさん出る体質の様で毎回毎回搾乳し飲ませるのがしんどくなって来たのと、授乳しようとおっぱいを出し、乳首を咥えさせようとすると顔が赤くなるくらい絶叫しながら泣き、拒絶されます。
ちなみに搾乳した母乳は飲みます。

助産師さんに聞いた所哺乳瓶慣れしてしまったのでは?との答えが来ました。

こんな状況からでも完母までは行かなくても、直母で授乳できると思いますか?

住んでる県に桶谷式の母乳外来は無く、民間の助産院に通いましたが、克服してません。

息子に授乳の度に拒絶され、顔を赤くし泣いて寝てしまうのを見ると直母したいと言うのは私のワガママなのかなと落ち込む毎日でした。

アドバイスや体験談があれば是非参考にさせていただきたいです。
よろしくお願い致します。

コメント

みぃぃゃ

息子も上手くおっぱい吸えませんでした
しばらく入院していたこともあって産まれて2週間くらい哺乳瓶でした!
私の場合乳首が短いのとおっぱいが張りすぎて飲みにくかったようです💦
ドラッグストアなどで乳頭保護器というものを買って少しずつ練習すると飲めるようになりました!

  • よつぴ

    よつぴ

    お返事ありがとうございます😊
    ちなみに乳頭保護器はソフトですか?ハードですか?
    現在、母乳相談室という乳首を保護器代わりに付けて吸わせると飲むのですが直母だけは未だに出来ず…
    みぃぃゃさんは保護器付けてどの位で飲める様になりましたか?

    • 6月29日
  • みぃぃゃ

    みぃぃゃ

    私はソフトタイプでした!最初は直母で飲ませて次に保護器でというように練習して完全に直母になったのは保護器で練習し始めて2週間くらいでした!

    • 6月29日
  • よつぴ

    よつぴ

    2週間で飲める様になったのですね✨とても羨ましいです!私は保護器付けて授乳⇨直母にしてたので反対にしてやってみようと思います😋ありがとうございます✨

    • 6月30日
deleted user

すいません、うちの子は吸うの割と上手で、今ではスムーズに吸い始められるようになってるので、アドバイスにならないとは思うんですが💦
授乳始めた頃は、私の乳首の形が悪くて、母乳量も少なく、いつも一瞬吸ってはギャン泣きの繰り返しでした💦
多分周りから見たら、かわいそうだからやめてあげなよ💦って言われるくらい毎回格闘してて、私も手首激痛だったので、思い出しちゃいました😭
助産師さんに教えてもらいながらやってましたが、あまりにギャン泣きで、「じゃ、ミルク足そうか!」って言われてしまい、結局は息子と2人で克服した感じです😅
私がいた病院では助産師さんにも、経験豊富で上手な方と、言い方悪いですけど、テキトーな人がいて🙄上手な人がいるタイミングで、その人を呼んで、アドバイスもらってました。
特に右乳首が潰れてて、フットボール抱きを試してみたり、吸わせる前に少し搾乳して乳首をやわらかくして、小指を口の中に入れて吸わせてみて、吸う感じを思い出させ、さらに乳首をマッサージして少し母乳をにじませてから、とにかく5分間ずつは、吸わせては離し、を続けて耐えるっていうのを毎回授乳の度に繰り返してたら、いつの間にか吸える時間が少しずつのびてきて、乳首の形も整ってきた感じでした。
ホント最初は、一瞬チュパチュパっとやってくれるだけでも成果ありって感じで😭
退院してからも、乳首から流血しては、ランシノー塗って、激痛に耐えながら、少しずつ少しずつ親子で練習しました😭
ご苦労されてるようなので、こんなこと、とっくに試されてると思います、長々とすいません💦
せっかく母乳量があるので、直母で吸ってくれるようになるといいですね😣

  • よつぴ

    よつぴ

    私も息子がギャン泣きすると周りにかわいそうだねって言われてます💦
    小指を口に入れて吸わせるのはやった事ないのでやって見ますね☺️
    乳首マッサージも今一度やり方を見直して、しっかりやってみようと思います❗️
    色々アドバイスいただきありがとうございます😊とても参考になりました✨

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですよね、1人でこっそり授乳してました(笑)
    いろいろ試しましたが、諦めなくてよかったって思います!
    赤ちゃんギャン泣きしてるとついつい焦ってしまうけど、ぐっと我慢して、指をcの形にして、乳首をグリグリ〜っともんで、ひっぱって…を、1分くらいやってました!
    育児頑張りましょうね❤️

    • 7月1日
  • よつぴ

    よつぴ

    ギャン泣きされると焦るし心折れそうになりますよね😭
    今日からマッサージして乳首を舐める程度でもいいから前進する様に頑張ろうと思います✨ありがとうございます😊

    • 7月1日
マリ

わたしの息子もおっぱいを上手く吸えず毎回ギャン泣きでした(>人<;)
押さえつけるので腱鞘炎になるくらい暴れてました💦

授乳してから足りないぶんミルク飲ませて搾乳してってのが、だいぶしんどかったので
1ヶ月になる前に助産師さんと相談して完ミにしました!

おっぱいそこまで出る方じゃなかったので、すぐに張りもなくなって凄く楽になりました!(^ ^)

わたしは母乳にこだわりが無かったので、毎回泣いて疲れるのも可哀想だと思いミルクに移行しましたが、
ミルクもミルクで作って消毒してが大変なので母乳だったら楽だろうなと思ってしまいます(>人<;)

よつぴさんが母乳でいきたいのであれば3ヶ月ころまで粘ってみるのもありだと思います!

  • よつぴ

    よつぴ

    私もギャン泣きで助産師さんもお手上げ状態になって本当心折れてました😭
    主人にも母乳にこだわる必要はないよって言ってもらってるのですが、直母で数回でもいいから飲んで欲しいと言う気持ちを捨てられない自分との葛藤でした💦
    マリさんの仰る通り、3ヶ月までは粘ってみて無理ならば完ミに切り替えようと思います☺️
    ストレス溜め込む様な事は良くないですもんね🙌

    • 6月30日
めぐ☆

娘も上手に吸えませんでしたね。というか今も上手ではないと思います。
私のおっぱいはくわえにくいようで、保護器使ってました。産院の母乳外来に通って、保護器使いながら直母練習しました。
1ヶ月過ぎくらいからやっと直母で飲めるようになった感じです。

  • よつぴ

    よつぴ

    そうだったのですね。
    私の乳首も咥えにくい形らしく、それで息子が起こってしまいます。練習あるのみなんですね😂教えていただきありがとうございました✳︎

    • 6月30日
s

私も1ヶ月になる息子がいるのですが、同じく直母では飲んでくれませんでした。
ですが、母乳は沢山出るので搾乳したのを哺乳瓶で飲ませています。
いちいち搾乳するのも面倒ですし出来れば直接母乳を飲んでほしいのですが、同じく拒絶されますし泣いて暴れて一切飲んでくれないのでもう諦めています😓

  • よつぴ

    よつぴ

    同じ様な方がいると分かり少し安心しています💦今も授乳の度咥えさせる事はしていますか?
    息子に泣いて暴れられ、手でおっぱいを跳ね除けられると切なくなってやるせないです😭
    また授乳にかける時間が多くて、あっという間にまた授乳…と疲れて一日何も出来ない日が続いておりました🤔直母に憧れますが…諦めも肝心ですかね💦コメントいただきありがとうございました✳︎

    • 6月30日
みゅーみゅー

ウチの娘もその頃は上手く吸えなかったので、搾乳したものを哺乳瓶であげてました。
でも、搾乳したものをあげる前に毎回直母の練習はしてました。

もし、母乳の出が良すぎて赤ちゃんが怒っているのであれば、授乳時間の少し前にある程度搾乳して張りを抑えてから直母→足りなければ搾乳したものを。
というのがいいかもしれません。
今1ヶ月の息子は、勢い良く出てくる母乳によく怒っていました(^_^;)
今では勢いにも慣れてきたようで、だいぶ上手に飲めるようになってきました☆

せっかく母乳の出がいいのであればもったいないです!
赤ちゃんの成長はすごいので、もしかしたら明日から上手に飲めるようになるかもしれません。
希望を持って、赤ちゃんと一緒にがんばってください☆

  • よつぴ

    よつぴ

    娘さんも吸うのが上手くなかったのですね!直母の練習の時、娘さんはすんなり乳首を咥えてくれましたか?
    うちの子はなかなか乳首を咥えない・乳首を見るだけでギャン泣きなので練習にもならず苦労してました😱

    仰る通り一度搾乳して母乳量調節してみようと思います🙌✨
    皆さんに励ましていただけて頑張る力が湧いて来ました💓ありがとうございます❗️

    • 6月30日
  • みゅーみゅー

    みゅーみゅー

    娘も授乳の体勢になるだけで仰け反ってました(^_^;)
    でも、ちょっと荒っぽいですが力尽くで咥えてもらってました。
    助産師さんいわく、泣いて大きな口を開けてるところに乳首を入れた方が上手に咥えてられると☆

    授乳の度に泣かれると、可哀想だし心が折れそうになると思います。
    でも、そんな辛い時期も過ぎてしまえば、今は懐かしい思い出です♡
    その時その時しか味わえない育児を楽しんでくださいヽ(*´∀`)ノ

    • 6月30日
  • よつぴ

    よつぴ

    一緒ですね❗️体制で泣き始めて乳首を近づけると仰け反って大泣きです(笑)
    泣くと口を開けるのですが、下が上にあってそこでもなかなか入れられず…入れても興奮してるので吸わず(笑)

    もう泣きたくなりますが諦めず頑張って見ます❗️
    ありがとうございます😊💓

    • 7月1日