

すにっち
ちょっと状況違うので参考にならないかもしれませんが、
里帰りから帰宅して、ストレスで3日ほど固形物を食べれなくなりました。その時、案の定母乳もでなくなりました。
その時はとにかく食べることと、出てなくても吸ってもらうこと、
出やすいものを食べる(おもちとか)を心がけて、
元に戻りました😃

みどり
心強いコメントありがとうございます。希望の光が見えてきました。
とにかく食べて食べて搾乳してみます。
すにっち
ちょっと状況違うので参考にならないかもしれませんが、
里帰りから帰宅して、ストレスで3日ほど固形物を食べれなくなりました。その時、案の定母乳もでなくなりました。
その時はとにかく食べることと、出てなくても吸ってもらうこと、
出やすいものを食べる(おもちとか)を心がけて、
元に戻りました😃
みどり
心強いコメントありがとうございます。希望の光が見えてきました。
とにかく食べて食べて搾乳してみます。
「混合」に関する質問
完母、混合で授乳してる時に自分が風邪をこじらせたら皆さんどうしていますか? 一昨日から上の子が扁桃炎になり昨日から私も喉に痛みと鼻水、鼻詰まりの症状が出始めました(4ヶ月の赤ちゃんもご機嫌ですが時々ケホケホと…
ミルクよりの混合で育ててます! (大体毎回直母してすぐにミルク飲む) 初めて搾乳してみたら両方で60mlとれました。 普段はミルク120-140ml飲んでます。 このままのやりかたで大丈夫でしょうか🥺❔
新生児 これは下痢? 生後9日です。 ゆるいような気がしています。下痢でしょうか? 11回このような便が1日に出ています。 母乳、ミルク混合です。 ぐったりしている、飲みが悪いなどは無いです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント