女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
公正証書を作成後に親権を取られる事はありますか? 子どもが取られるんではないかと不安で仕方ないです
やってしもたー(><)旦那と関わりたくなくてLINEブロックして削除してしまった。 現在、離婚調停中。一月から別居中。 明日法テラスの弁護士に無料相談に行きます。 相談内容は離婚と親権についてです。 なにかこーした方がいいとかアドバイスあれば教えてください。 結婚生活は破…
母親は親権取るのが当たり前?
子どもの名前についてです。 旦那バツイチの子持ちで、元嫁のほうに親権ありです。 もうすぐ私たちの子どもが生まれるので名前考えてるのですが、性別は違いますが雰囲気が似てるというか…たとえば今いる子ども男のこでりゅうた、今から生まれる子ども女の子ゆうか。という母音…
母親としての自信が日に日になくなっていく感じがあります… 毎日朝から晩まで息子と二人きり ただ遊びたいし抱っこしてほしいだけだって頭ではわかっています けどちょっとバウンサーや布団に下ろすだけで泣きわめく姿を毎日見てると気がおかしくなりそうで、いつか虐待するんじ…
産まれて1週間の娘いますが、 結婚はまだしていなくて出生届けもまだ出してない状態で 個人的にはシングルで行きたいと思っています、 この状態で親権は母親でもつことはできるのでしょうか??わかる方いませんか?
長文になります。 分かる方教えてください。 今週の金曜日からいよいよ新居に引っ越して本格的に別居生活スタート致します。 私は離婚したい… 旦那は離婚したくない… 折り合いは合いませんが私の本当に離婚したい気持ちは伝わり遅かれ早かれ離婚という形にはなりそうです。 た…
旦那に離婚したいと言われました。 理由としては ・私に対する気持ちがなくなった。気持ちがない人と一緒に暮らせない ・子供のことも、私の子供だと思うと可愛いと思えない。子供なんて作らなければ良かった、邪魔な存在だと思ってしまう。 ・自由がほしい、誰にも縛られずにひ…
調停申し立てするのに時間はどのぐらいかかりますか? 離婚したいと思った経緯など説明したりするのでしょうか? あと私は離婚したいので明日、申し立てしに行こうと思ってるのですが旦那から話し合いたいといわれた場合、それを拒否したら親権不利になったりしますか? 私は、…
カテ違いだったらすみません。 この度離婚をすることになり、ひとつ分からないところがあります。 現在 ⚫夫婦とも正社員で共働き ⚫子供は夫の健康保険夫の扶養 ⚫私は扶養に入っていない 離婚後は、子供の親権、健康保険を私にしたいのですが、養育費をもらうので、少しの気持ち…
離婚するって決めたら何からしたらいいんでしょうか? お互い離婚したいと思ってますが、まだ旦那には決意したことは伝えてません。 離婚したい理由は 私→・旦那がすぐキレて子どもの前で物に当たったり、大声で怒鳴ったり暴言吐いたりする ・お金使いが荒い、月に2万のお小遣い…
離婚時の親権についてお伺いしたいです。 この度、協議離婚する事になりまして、 親権は私なのですが、 子供を旦那の戸籍から私の戸籍に移動させるのには 家庭裁判所への申し立てが必要と聞きました。 その際必要な書類の名前を教えて欲しいです。 あと、まだ子供の戸籍は旦那…
離婚調停が不調になりました。 裁判を起こす予定です。 親権はほぼ決まり、 養育費と面会、慰謝料を払う払わないの話しでもめて終わりました。 養育費、慰謝料のみを決める場合だけだとどのくらいの期間がかかるのでしょうか? また、皆さんは一番どこで時間がかかりましたか?
日常的ではないですが、暴力を振るわれた事があります。最近はなく、ただ喧嘩をすると物を投げる、壊す等をしてきます。 離婚したいのですが3歳の子供がおり、専業主婦をしています。 旦那は徹底的にやると言って、裁判になっても戦うと言っていました。 やはり、正社員で仕事を…
1年前くらいから旦那の治らない嘘、女関係、仕事を変えない、不仲、喧嘩だらけ、信用かできない を理由に離婚を考え始めました。 旦那は私と子供が好きだから別れたくない。 の一点張りです。私はもう限界です。 最近やっと気持ちに整理がついて離婚を本当にすると 決めました。…
モラハラの確たる証拠になるものってなんでしょうか? 普段はなんてことないのですが、少しの事でキレられ、喧嘩になると旦那のモラハラがひどくて妊婦の時から悩んでいます。いずれ離婚したいとも考えているのですが、なかなか受け入れて貰えなそうなので、最近は何度か音声を録…
来月、旦那と離婚が決まりました。 旦那の借金や金遣いの荒さ、家族を大事にしないなどが原因です。 旦那は親権は譲る、養育費は毎月3万払う、借りた金は今年中に払う。と言っています。 旦那は私に60万の借金があります。今まで返す返す言って、1円も返してくれた事がありません…
専業主婦から離婚を望んだ場合の乳児の親権について 現在生後半年の子供がいるのですが 旦那は家の事 子育て 何も手伝ってくれず 自分の好きな時間に出かけたりなど独身気分が抜けないようで 何度話し合いをしても変わってくれません。 その事で 離婚したいと告げると 「良いけ…
旦那の金銭感覚について悩んでます。 デキ婚ですぐ旦那が遠方にいき、つわり酷いため実家に居候。その間義母が振込やらしてくれていました。上の子を産んでしばらくしてこっちに帰ってきたので一緒に住むようになり義母から通帳預かりました。その際に義母とカードの借金発覚。挙…
いろいろなことが重なり離婚を考えるようになりました。 ですが旦那には、お前は離婚したいって言ってるけど俺は離婚したくない。離婚したくないって俺は言ってるし家の事もやってるし子どもの面倒も見てるし仕事して俺の方が稼ぎがあるから親権は俺にある。と言われました。(わ…
親権の葛藤についてです。。 みなさんはどう考えるかお聞きしたいです。 今離婚調停中で、離婚裁判も選択肢として入ってます。 旦那はわたしにたいしてのDVはありましたが、 子どものことは心から愛しているのがわかります。 子どもには惜しみなく何でもする、本当に優しいパパ…
旦那と離婚することになりました。 離婚理由はわたしが旦那の後輩とインスタでやり取りしたからです。 旦那の後輩からは旦那が電話に出ない、相談があるとのことで少しやりとりしました。 旦那も過去に元カノとあったり、連絡してました。 親権も欲しいとのことです。 わた…
1歳1ヶ月の息子です。 今月の頭に離婚しました。 親権は自分です 元々共働きだけど元旦那は子育て家事など一切やりませんでした 子どもが寝てから家事をこなし時間が余れば自分の時間にする。という生活は間違ってるんですかね? 今月まで元旦那とその家族と同居 元々育児は…
離婚予定です 子供は可愛いです。親権ももらいます。 だけど、一人で育てたくて産んだわけではない。 なんで母親だから親権とらないといけない!みたいな風潮‥。 疲れてたし、育児放棄しそうになり怖い
離婚して親権をあいてにすることは出来ますか。
夫婦喧嘩が絶えません。 旦那は仕事(個人事業主です)が順調なようで収入がグングン上がっていき二言目には必ずお金の話を出してきます。(俺の代わりに稼げるのか?など) 私は今仕事していなくて、生活費など旦那に工面してもらってる身です。平日は完全ワンオペで、土日は家…
去年、息子が7ヶ月の時に離婚しました。 現在、養育費の調停中です。(1度も出てきてないです。) こちらは弁護士をつけて話を進めており、弁護士と家裁からの手紙も見ているかわからないです。 そのような状況の中、元夫のTwitterの投稿のことで、共通の友達から、「元夫さん、アイ…
我慢の限界が・・・ 自分へのモラハラについてはずっと我慢してきました。彼の言っていることも一利あるので、私も自分の悪いところは認めているつもりです。 ただ、子供の事に関してあまりにも勝手すぎます! まだ今ようやっと6ヶ月になろうとしています。 なのにもう既にくぼた…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…