女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
共働き正社員です。 主人は年収500万いかないくらいで、私は来月から育休からの復帰で今年の収入は120万以内になると思います。 この場合今年の年末調整では、私の方に子供(2歳)を税扶養に入れ、主人の年末調整の方では私の名前を書いたら、私は住民税非課税になり、配偶者特別控…
定額減税についての質問です! 今年4月に出産して2025年4月まで育休予定なのですが、私の場合は所得税、住民税どうなるのでしょうか? ちなみに、私は、旦那の扶養には入っておらず、二人の子供は旦那の扶養に入ってます。 今年は収入がないので現金給付なったりするんです…
定額減税について質問です。 去年は年収が少なかったので6月からの住民税は均等割のみになりそうです。 ↑住民税の減税は対象外ですよね😭 その場合所得税の方も対象外になってしまいますか?
定額減税について… 1年間育休をとっていた為、2024年度の住民税、0円です。 年末に三万支給されますか❓
定額減税について 扶養は2人の合計3人 所得税月3万 住民税月3.5万支払っている場合 所得税は6.7.8月からそれぞれ3万減税 住民税は6月分から3万減税 って感じですかね?
定額減税に関してよく分からず質問させてください😥 去年は4月から第一子の育休から復帰して、第二子の育休を1月から取得しています。 子供2人とも主人の扶養に入っていて、私は入っていません。去年は年収で150万弱あったので主人の年末調整で税扶養の手続きをしました。 私のよ…
昨年育休退職し、今月からパートで働くことになりました?週20時間程度の予定です。 扶養内で働きたいのですが年収の壁がよくわかりません。 103万円以内だと所得税は非課税、住民税も数千円程度と見たのですが130万円以内だと所得税と住民税はどのくらい掛かってくるのでしょう…
出産手当金が3ヶ月たっても入らないです 2月3日出産予定2月5日出産 現在5月11日 これって普通なんですかね 出産手当金って何日に入るんでしょうか 出産にはお金がかかると聞いてましたが 12月後半にに産休入って 最後の給料が3万ちょっと びっくりして中身を開いたら住民税が引…
定額減税と税扶養について 今年の定額減税について質問です! 今年育休で収入が低いため、子供の扶養を住民税対策で私に入れようと思ってました。 ただ、夫の扶養に入れないと今年の定額減税の所得税減税が子どもの分できないでしょうか? それであれば、夫に入れた方がいいの…
これなら130万まで働いた方がいいと思いますか? 今、仮で106万の壁で計算してます。 ボーナスや手当を頂いており、合わせると120万いかないくらいになる予定です。 所得税はこれから88000円で抑えればかかりません。 現時点で8000円ほど所得税かかってます。 120万くらいなら住…
定額減税について教えて欲しいです! 5(子3)人家族です! 月の住民税が1.1万、所得税が7840円です。 この場合、 住民税は6〜10月まで引かれる。 所得税は6〜12月まで引かれる(合計54880円分)。 所得税で引ききれなかった95120円(5120円は切り捨て?)は給付であっていますか!…
育休中の住民税について 妊娠初期の令和4年3月から産休まで妊娠悪阻の診断で傷病手当を貰っていました。 その期間の住民税は一括で会社に支払いました。 今年(令和6年)10月まで育休です。 産休〜育休の住民税を払った記憶も納付書が届いたこともありません。これって大丈夫ですか?
育児休業はいったら、住民税はどう払ってましたか? 会社の口座に振り込みみたいです。
現シングルで、住民税非課税世帯です。 いずれ彼氏と同棲をはじめるのですが、同棲を始めると住民税はどうなるのでしょうか? また、医療費も現在かかっていませんがそちらもどうなるのでしょうか?
育休中の住民税について質問です! 住民税って前の年の収入がなければ0円になるのでしょうか? R5.2〜産休、R5.5.25〜育休に入り、R7.4に復帰予定です。 R5年度は住民税の納付書が来たので支払いをしたのですが、今年(R6年度)はまだ納付書がきていません。 もう少ししたら来るの…
106万の壁で働くと交通費、手当、賞与など外した総支給額になると思うのですが、現在、賞与と手当を頂いててるので、ざっとこれから働いたことを計算しても120万いかないくらいになる予定です。 この場合、住民税はどのくらいになりますか?
主人が、お金にケチすぎる&人として(親として)おかしなことを言い出すことがあります。 さっき、近いうちうつ病って診断受けたことにするっていう話をされました。(実際うつ病でもなんでもありません) なんでそんなことすんの?って聞いたら、うつ病って言えば、保険料も安くな…
定額減税について 育休中で令和5年、6年は収入がない場合、住民税も発生しないし収入もないので対象外ですか?
定額減税について教えてください🙇♀️ 所得税の定額減税は、6月1日の扶養人数によって金額が決まりますよね? 住民税の方は、令和6年1月1日時点(令和5年分)の年末調整で扶養人数が確定しているんですか? 今から追加とかはできないですよね?
定額減税って所得税も住民税もひききれない場合、給付になるんでしたっけ?
2019年の12月に第一子を出産し、その時に14万くらい実費で払っていることと、出産までの間に検診費用で実費で6万くらい払っているので、今更ながら医療費控除をしようかなと思っているのですが、まだ間に合うでしょうか。 そもそも医療費控除って皆さんやってますか…? おそらく…
106万の壁と130万の壁についてです。 106万にしても住民税と所得税が130万と同じ金額になるのでしょうか? 現在の状況は ・交通費(月6000円ほど)と賞与(40000円ほど)貰ってる ・130万にしても社会保険の条件に当てはまらない ・早朝手当がバラバラですが、月1000円~6000円ある …
パート勤務の場合、住民税は天引きなのでしょうか?
定額減税について詳しい方教えて下さい💦 6/15から産休育休取得予定です。 住民税→去年所得があったため、お休みに入るけど6月からも支払いは必要で、これに対して減税されると理解してますが合ってますか⁇ 所得税→収入がない場合はどうなるんでしょうか⁇ 産育休にはいります…
上流階級気取りの義母に疲れてしまいました。 義母は出会った当初から「インテリセレブみたいな喋り方するな」と感じてはいましたが、結婚してから何かと鼻につくようになりました。 ・息子をさん付け、格式ばった敬語で話す。 「高校時代、〇〇さんは勇を鼓して大学受験に臨…
定額減税(非課税世帯への給付)について教えてください🙇♀️💦 我が家は二世帯同居で、両親は令和3年度は非課税世帯でしたが、令和6年度は父の年収が200万円ほどになり、母の年金は特別老齢年金?が年間20万円ほどです。 また、障害者年金を受給する無職の姉がいます。 ①この場合…
スマホでできる副業で収入を得たいのですが 住民税で本業にバレるらしいですね、、、。 今まで副業禁止でも副業してバレなかったいますか? またバレた方どのくらいいるのでしょうか?
正社員時短復帰で今年の収入が115万ほどだった場合、配偶者控除受けれますか? 100万超えてるので住民税はかかりますよね?
6月から住民税と所得税の実質減税が始まりますよね。 詳しく分からないので教えてほしいのですが、 私と夫は共働きで夫は息子を扶養してます。 その場合、私は私個人に計4万の減税があって夫は息子と2人分の計8万の減税があるのでしょうか? ちなみに、夫は住宅ローン減税とふ…
定額減税についてわかる方いますか? 前年は収入なし、今年は2月から5月のみ収入ありです。 この場合、6月以降住民税の支払いも収入もないので 4万現金給付ですよね??
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…