「搾乳」に関する質問 (194ページ目)

授乳後すぐ泣くのってミルク足りないからですかね? 搾乳して母乳を飲ませているので毎回どれだけ飲んだか分かります。量を増やしても飲んだ後必ず泣いてしばらくすると落ち着くのですが、もっと増やしたほうがいいんでしょうか?
- 搾乳
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1

産後すぐ旦那にイライラしてしまいます。 私の旦那はかなり子育てに協力的です。 きっと私が自分と同じものを求めているのがダメなんだと思います。 ・変えたオムツを包みもせずそのまま放置 ・搾乳した母乳を飲まない分で温める(訳あって直母ではなく搾乳して飲ませており、最…
- 搾乳
- 旦那
- オムツ
- おしゃぶり
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後すぐから直母を嫌がりギャン泣きでうまくいかず、搾乳して混合→完ミとなりました。 直母がうまくできない子に発達障害が多いとみて不安になっています。 みなさんどうでしたか?
- 搾乳
- 混合
- 完ミ
- 直母
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3


今日は夜旦那が赤ちゃんと寝てくれます🫡オッパイは朝の授乳であげる予定ですが、1回搾乳して捨てたほうがいいのかな?🤔 0時ミルク、3時ミルク、6時の授乳でオッパイあげるつもりです。
- 搾乳
- ミルク
- 旦那
- 授乳
- 赤ちゃん
- ママリ
- 4






もうすぐ生後3ヶ月の娘を育てています。 生後2ヶ月すぎから夜まとまって寝るようになり、最近は22時から朝の7時くらいまでぶっ通しで眠るようになりました。 初めの方は夜中起こして授乳していましたが、最近は起こすのもかわいそうに思うようになり、起きない時は搾乳するように…
- 搾乳
- ミルク
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後15日目の母です。 実家にいますが、陥没乳頭なので毎日搾乳とミルクと夜中なかなか寝てくれないこともあり疲れてしまいました。 これいつまで続くんだろうと考える日々で育児に楽しさも感じなくなってしまいました。 皆さんどうやって乗り越えられたんですか?
- 搾乳
- ミルク
- 育児
- 陥没乳頭
- 生後15日
- はじめてのママリ🔰
- 2



