女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いよいよ…出産まで日が迫ってきました。現在、逆子の為に帝王切開の予定で予定日より2週間ほど早くなります…(^^; 入院の準備や退院してからは実家に帰る為にGW中に準備を終わらして…とのんびり準備してます…何を準備していいのか分からず…病院で貰った資料を見ながらアタフタと…
搾乳について質問させてください🙇♀️ 乳頭に傷が出来てしまい、搾乳やミルクを足しながら、なるべく休めるようにしています。 手で搾乳しているのですが(搾乳機は痛くて断念)、上手くできずしこりがどうしても残ってしまいます😢なので、少し吸わせるようにしています、、。 …
一ヶ月の子をばあばに預けて上の子を遊びに連れて行くことになりました!!母乳ですが、哺乳瓶はいまのところ大丈夫なようです!はやめに帰るつもりではいますが、その間私の胸が張りそうで心配です。 トイレなどで絞れたらとは思いますが、搾乳機などもっていったほうが便利です…
今、生後1ヶ月半になる息子を混合で育てています。 病院が母乳推進の病院で母乳、母乳と言われながらも母乳が中々出が悪く未だに両乳で20~30ぐらいしか搾乳しても取れません。 母乳が出やすくなる薬だからと薬を頂き飲むと両乳で60程搾乳できます。 両乳陥没乳首で何とか頑張っ…
もうすぐ2ヶ月になる息子を混合で育てています。 飲み残しが原因でシコリができ、乳頭とシコリがズキズキしている状態です。 詰まってる母乳をまず出すことが大事だと助産師さんから言われたので吸わせたいのですが、保護機を使用していたことと哺乳瓶に慣れたのか直母拒否でギ…
黄疸に先天性代謝異常の再検査、母乳飲まない、毎日の嘔吐、上の階の騒音…繰り返しなる乳腺炎、体温計がおかしいのか最近毎日熱、寝汗はビッショリ、搾乳中子供はグズグズ ああいっぱいいっぱい。今日はリタイアーと寝れる旦那…やるやるとやらない旦那 トイレの生理用品片付けな…
インフルBにかかってしまいました。。 下の子は旦那の実家に預かってもらっています。 基本母乳なんですが、ミルクも飲むので、今は実家にてミルク飲ませてもらっています。 まだ5ヶ月でまだまだ母乳でいきたかったんですけど、私のおっぱいがでなくなっちゃうのかなぁ。 おっぱ…
おはようございます^ ^ 乳腺炎、赤くしこりが出来た方で 赤ちゃんに母乳あげない方がいいと言われた方いらっしゃいますか?💦 今まで乳腺炎繰り返していて、産院ではとにかく赤ちゃんに飲ませてくださいと言われてました。 しかし最近、赤くしこりが腫れ上がった状態が1ヶ月近…
今授乳をし終えたところなんですが、げっぷをさせて少し口から出た母乳を拭いたら血が混じっていたのか少し赤かったです💦 びっくりして両方のおっぱいを搾乳してみましたが、血は混じってませんでした。 ただ、右の乳首の先端にできてた血豆が潰れたようになっていました。 吸っ…
みなさんの意見聞かせて下さい! 4.30日に帝王切開で双子を出産しました(^^)2人は小さいのでまだnicuに入っています(;_;) 本題なのですが、ゴールデンウィークに旦那の実家でバーベキューをする事になって誘われました。場所は車で2時間弱の所です。旦那はお酒も飲みながらゆっ…
生後16日の長男の子育て中です。 できれば、いずれは完母でいきたいと思ってます。 入院中、なんとか母乳が20~30ml出ていたのですが、1週間健診で体重が増えておらずそこから搾乳で3時間おきに飲ませてます。 息子は、よく吸い付いてくれます。 授乳のあと、よく寝てたから母乳…
搾乳について質問です! 今日退院したんですが、 わけあって赤ちゃんだけ 入院延期で 明日搾乳した母乳を持っていく予定なのですが 1時間前に60ミリ搾乳したにも関わらず すでにおっぱいがカチコチで 溢れてきています。。 こういう時って出るだけ 搾乳しちゃっていいんですか…
5日で7ヶ月になる娘がいます。 最近下の歯が一本生えてきて、授乳中に噛まれるようになりました。そのせいなのか触るだけで胸が痛く授乳が出来なくなってしまいました。搾乳器を使ってみましたがまだ慣れず、頑張って50 授乳では100~150飲んでいました。 頑張って授乳量増やした…
今日は暑かったですね(´ρ`) そのせいなのか、昼過ぎから、生後15日目の娘が急にミルクを飲まなくなりました(T-T) 普段、一回につき80mlほど哺乳瓶であげています。(直前に搾乳した母乳と不足分のミルク) 午前中の授乳では飲みきっていたのに、昼間の2回はそれぞれ半分の40ml…
心が折れそうです… 4月半ばに女の子を出産しました。 母乳とミルクの混合ですが、出産直後は母乳がほとんど出なかったため、ミルクメインでした。 母乳が出るようになってきたものの、哺乳瓶で飲むのが楽だとわかったのか、直母を泣いて嫌がるように…。たまに吸ってくれるもの…
【搾乳機について】 生後15日の女の子の育てています(^^) 搾乳機を使ってるママさんに質問です。 ①搾乳機を使った後は毎回分解して消毒してますか? 私は乳首が難しく直母が難しいので保護器や搾乳機を使う頻度が多く毎回分解して消毒していますが… 1回1回使うたびに消毒し…
4月下旬に男の子を産みました✨ 直母とミルクの混合で育てているので、授乳時間が長くて疲れちゃってミルクはほとんど飲みません(´;ω;`)そこで、体力がつくまではミルクと搾乳したのを半々に混ぜて哺乳瓶で飲ませることにしました。(起きてたらその後直母にしようと思ってまし…
母乳まみれ😱 出産して2週間目ぐらいはよくあったんですが昨日の夜中、久々に授乳ブラが母乳でビチャビチャ...それだけでなく、服とシーツまでシミになってました(;´д`) いつも母乳パットしてるんですが、昨日は酷かったな〜😰 最近5〜8時間寝てくれるので、おっぱいガチガチ💦一…
母乳とミルクの混合で育てています。 搾乳器で搾乳した母乳をあげ、そのあと同じビンでミルクを作って大丈夫ですか? 新しい哺乳瓶を使った方がいいですか?
体験談やアドバイスお願いします。 娘が10ヶ月で離乳食3回食べています。完食しない時もありますが大体は食べています。 ミルクや母乳も与えて、ミルクもよく飲んでいます。 保育園に行き出して、私もそろそろ仕事を始めようとしています。 そこで、、もう少ししたら卒乳、断…
生後15日の女の子を育てています(^^) 出産時から3560gと少し大きめでした。 陥没乳首でうまくおっぱいをあげれないので保護器をつけたり搾乳したりでミルクよりの混合で育てています。 22日の退院時にすでに3800gあり今は測れてませんがもう4000gはありそうな感じがし…
いつもお世話になっています(^ ^) 6月から職場復帰です。娘は今月から保育園です。今、断乳をしようか迷っています。今まで私は職場復帰するなら必ず断乳をしなければいけないと思っていましたが、混合でいく方法があることを知りました。仕事上、日中搾乳した母乳を届けることは…
8月に出産予定です😊 私の入院準備ではなく、赤ちゃんの物品を購入しているところなんですが、他にも足りないものがあったら教えて下さい😣 買ってある物 ・母乳パッド ・清浄綿 ・ミルトン ・哺乳瓶2サイズ一本ずつ (完母予定ですが搾乳したときに使おうと思っています) ・オム…
あー、また搾乳の時間… はやく直母できるようになってよー😭 直母の練習、授乳、搾乳のエンドレスで寝る時間もまともにとれない。 搾乳鬱になりそう… 母乳出るのに赤ちゃんが直母できなかった方いますか? 根気よく練習すれば直母できるようになるんでしょうか…
搾乳されてる方、 どのタイミングでされてますか?४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩ 差し支えなければ教えてください❤️
生後0ヶ月(19日)の赤ちゃんの新ママです。 授乳についての相談です。 私は陥没乳頭で入院時から病院の勧めで乳頭保護器を使用していましたがそれでも上手く授乳できず搾乳器で搾乳して哺乳瓶であげています。 昼は乳頭保護器使用や直母で授乳の練習+搾乳、夜は搾乳+ミルクで授…
こんにちは! 最近、断乳に成功しました。 おっぱいに、ついて相談です。 もう、おっぱいは出なくなりましたが、まだギューッと抑えると出ます。 どのような感じで最後は搾乳して行ったらいいですか? 出なくなるまで、絞ったらいいのですか?? 初めてでよく分からないので、教…
現在生後半月程の息子を、ミルク寄りの混合で育てています。 産まれるまでは、まぁ母乳が出れば母乳育児で…と思って、産まれてからも病院の助産師さん達にそう伝えていたのですが、私の乳首が短く、うまく息子が吸ってくれず、結果量が追いつかないのか、元々あまり母乳が出る方…
生後9日目で完母で育てています。 乳首の付け根と先っぽに傷、出血があり授乳のたびに激痛が走っています。 時々は搾乳したり保護器を使用していますが、直接あげる方が簡単でおっぱいも軽くなるためほとんど直接授乳しています!痛みを我慢して直接あげ続けるべきでしょうか?…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…