
出産後、母乳が出ず悩んでいます。義父に母乳が出ているか聞かれ、完ミになってしまったことで義実家に行くのが嫌になりました。どう対応すればいいか不安です。
脱字雑文ですが、吐かせてください、、、。
先月3人目を帝王切開で出産したのですが、私が陥没乳頭の為一人目は低体重児ということもあり全く吸えず、二人目は吸ってはくれていたものの出てるのか分からず張らなくなってきたので、出てないと思いミルクに、、、。周りに母乳で育てや! と言われるたび、一人で泣いていて ずっとずっと母乳育児出来ない悔しさと、申し訳なさと 憧れがありました。今回3人目を妊娠し、今度こそはと期待と、どうせダメだろうと諦めとあったのですが、 帝王切開後、数時間でまだ酸素マスクもつけた状態で、赤ちゃんにすら会ってない時に 面会に来た義父に 母乳は?出てる??? と聞かれ、その時は流していたのですが、 結局マッサージや搾乳などで頑張っていましたが、完ミになってしまった今頃になって その言葉が頭から離れなくなり、義実家に行くのが嫌に、、、。 どうせ また
ミルク?母乳は?なんで3人とも飲めないんやろうな、、、(陥没とは知りません)。と言われるのがわかっていて、、、。 もし言われたら泣いてしまったらどうしよう、平然と装えるのか不安ですm(__)m
- ミッキー(7歳, 15歳, 16歳)
コメント

ほちゃん
わかります。うちも小さく生まれて吸う力がなく、でも母乳は出てたのですが搾乳したりして頑張ってましたがほぼミルクになってしまい、周りから、母乳?ちゃんと出てる?などと色んな人から聞かれほんと嫌になりました。
私だってできれば母乳で育てたいし、ミルクはやたら高いし、母乳がいいのにって凄くイライラしてしまいます…

ayan♡mam
ご出産おめでとうございます(^^)!
読んでいてなんだか悲しくなりました。頑張ってご出産されたミッキーさんへ労いの言葉もなく、第一声からそんな風にしか声をかけることのできない人。どっちで育ててもちゃんと育つし母乳神話の時代の人の発言はほんと腹立つ。そりゃ詳細まで知らずとも、義父にそんなに言われることない!
なんでだろうね、って言われたらまわりからのストレスですかね〜〜て笑顔で言ってやりたい(T ^ T)…
ミッキーさんはなんも悪くないし、自信持ってミルクのませましょう♡
-
ミッキー
間違って下にお返事してしまいました(ToT)
- 6月25日
-
ayan♡mam
グッドアンサーありがとうございます(^^)恐縮ですm(__)m♡
そんな…ふん、とかそんな感じのひとなんですね(°▽°)
その時代の人の発言と思って、時代が変わりゆくものを知らずに過ごしているな、かわいそうにな。とこちらが考え方を少し変えて、何だったら上から目線の気持ちでいきましょうか💦
わたしも三人目まで頑張ろう♡♡♡- 6月27日

退会ユーザー
こんばんは✩
私も帝王切開にて出産しました!
1人目で母乳出るかな…って不安がある中
同じく酸素マスクも外れてない状態で
実父に母乳出てるか聞かれました😨
デリカシー無さすぎて有り得ないと
イライラしましたね💦
女性から聞かれるのも抵抗あるのに
どうして普通な顔して聞けるのか不思議ですよね!😡
義両親と過ごす時間がもし短いなら
混合のふりとか出来ないですか?
母乳だけで足りてなかったら怖いので
1日に何回かミルクあげてるんですー!とか言って誤魔化すとか!
母乳だろうがミルクだろうが
どっちでもいいでしょ!!と
私ならキレてしまいそうですが…😨💦
-
ミッキー
お返事ありがとうございます☆そうなんですか? 私も義母でも嫌なのに 義父に?と余計にモヤモヤ、、、。 一応 眠いときはおしゃぶり変わりに乳首を吸いたがるので 吸わせてはいるのですが、、、。m(__)m いい作戦ですね(笑) その手使ってみます(^○^)
ドヤ顔で(笑)
いい案ありがとうございます☆- 6月25日

まゆぞー
ミッキーさんと同じ立場ではないですが、私自身が完ミで育ちました^_^ 妹は完母ですが、健康面でいえば妹は風邪ひきまくりでわたしは風邪とかほとんどひいたことないですし、母自身が「一滴も出なかったわ〜ガハハ」と明るく言ってたから完ミで育ったことを悪いことだなんて全く思わなかったので、お子さんたちのためにもケロっとしといてくださいね^_^
-
ミッキー
お返事ありがとうございます。 そうなんですか? ケロッとしていた方が子供にもいいもんですか? すごく上の子達の前で母乳母乳言ってしまって 泣きながら授乳の練習してるところを見せてしまってます、、、。もう小学生なんで チラッと見て見てないフリしてくれてますがm(__)m
明るくいきます(^○^)- 6月25日

とさこ
私もとても母乳で苦しい思いをしたのでその悲しい気持ちがよく分かります。
他人の気持ちが理解出来ない方なのでしょう。
そもそも男性に言われたくありませんよね。
しかも、出産直後は母乳のスイッチが入っていない為出るわけないのに。
そんな知識も無いのに酷いですね。
ハッキリ伝えた方がいいですよ!!
モヤモヤする位なら、ちゃんと気持ちを伝えましょう( ; ; )
-
ミッキー
励ましありがとうございます。
ホントに、、、。 母乳の事を誰にも言われたくないのに よりによって 義父、男性に、、、。 義実家に行くとまた言われるのか と思うと、、、。m(__)m 旦那には話したんですが、そんなつもりで言ったん違うやろ! 気にしすぎや!とキレぎみで言われたので余計にまた悲しく泣いてしまったり、、、。- 6月25日

ミッキー
励ましありがとうございますm(__)m救われます。 どうして よりによって 義母じゃなく 義父? よく嫁であり女性に、、、。と、、、(ToT) ストレスと言うと ふん、何がストレスよ と鼻で笑いそうな人なんですよねm(__)m
ミッキー
同じ気持ちの方がいて救われます(ToT) 本当ミルクは荷物も多く、哺乳瓶やお湯が足りなくなれば困るから遠出は出来ないし、お金もかかりますもんね。吸わせないから出ないねん!とか言われても、、、。吸えないもんと泣きながら搾乳したり、、、。本当イライラと悲しさとですよね。