
赤ちゃんの授乳について悩んでいます。母乳が少ない気がしていて、母乳とミルクの量について不安があります。母乳を増やすためには、片方の授乳時間を10分以上にする必要があるでしょうか?また、母乳が両乳で40mlは少ないでしょうか?ミルクの量も60mlは多すぎるでしょうか?赤ちゃんは吐き戻しもなく、3時間寝ることが多いです。
いつもお世話になっております。
現在生後16日目の赤ちゃんを育ててます。
授乳について悩んでます。
現在母乳+ミルク60mlを3時間おきにあげてます。
生後1週間で体重測定に行くと1日40gずつ増えてる計算で、今後は母乳を増やしてミルクを40mlとかでもいいかもねと言われました。
しかし、母乳が少ないような気がして(この前、手で搾乳したら右が30ml、左が10mlでした)、現在も母乳片方10分ずつとミルク60mlあげてます。
最近は顎にお肉がついて、二重顎みたくなり、ミルク飲み過ぎなのか不安です。
母乳を増やすというのは片方10分以上あげるという事でしょうか?
また母乳が両乳で40mlは少なすぎですか?
またミルク60mlはあげすぎでしょうか。
今の所、吐き戻し等なく、3時間寝てる事が多いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽやこ
最初は母乳も出にくいので、次第に量も増えていくと思いますよ!
私も初めはそのくらいしかでませんでした!今では娘がむせるほどの勢いで出ます(^-^;
病院でミルク40と言われたのであれば、40でいいと思いますよ(^^)
母乳を少し長めに吸わせてもいいと思います。
家の体重計でも体重は測れるので、1習慣単位とかで乗ってみて増えていれば大丈夫ではないかと思います!

ぽやこ
習慣→週間の間違いです(^-^;
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
母乳は吸うと出がいいようで、むせる時があります。増えるのはこれからなのですね。
むせる時はどのように授乳してますか?また母乳を長めとは15分くらいとかでしょうか?
体重計は00.0kgまでの表示ですが、わかりますか?
ぽやこ
むせる時は、一度離して落ち着いてからまたくわえさせています。
あとは、もったいないようですが、少し絞り出してからあげる方法もあります。最初が勢いが良すぎるので(^-^;
長めは15分とかでいいと思いますよ!
そのうち、上手に吸えるようになるので短くなると思います。
体重は分かりにくければ1ヶ月単位で計ってはいかがでしょう?
抱っこして乗って、その後自分の体重を引けばいいです(^^)
または、イオンなど大型ショッピングモールなどの赤ちゃんコーナーには体重計があったりしますよ(^^)
はじめてのママリ🔰
なるほど、少し絞り出してからというのは考えてませんでした!ちょっとやってみたいと思います。
15分は未知です笑ぐずったりなんだりが多いので、スムーズにいかず…。
体重心配で毎日測ってしまいそうです。ショッピングセンターが近くになく、病院も里帰りで行けないので、体重計借りてやってみたいと思います。