
授乳に関する相談です。哺乳瓶に慣れてしまった赤ちゃんがおっぱいを吸わなくなる可能性について心配しています。完母にすることは可能でしょうか?
今日で生後8日。初産婦です。
乳首が巨大・真ん中が陥没気味で入院中、まともに吸ってくれず退院しました。
自宅に帰り、用意してあったPigeonの母乳実感で授乳しています。
入院中はまず自分の乳首を含ませる→ミルクだったのですが自宅に帰ってからは全くと言っていいほどおっぱいを咥えてくれなくなり、ミルクばかりになっています。そのせいで少しは吸ってくれていたおっぱいをギャン泣きで嫌がるようになりました…。
とりあえず搾乳してあげていますが、直接吸ってくれるようになってほしいんです。
哺乳瓶に慣れてしまったらおっぱいを吸ってくれなくなるとよく聞きますがこれから先、まだ完母にすることは可能でしょうか?そんな経験お持ちの方おられましたら教えてください。
- ももじり(6歳, 7歳)
コメント

Yuri
可能ですよー★
私も最初は吸ってくれなくて
搾乳頑張ってました♬
今では哺乳瓶拒否です笑
私は乳頭保護器を使って
練習してましたよー\(^^)/

くまま
出産おめでとうございます😄
母乳の出方はどうですか?
私も、母乳育児大変でした!2100gで小さく、吸う力が弱く、また母乳の出も悪いし乳首も固いし、散々でした。母乳びんのほうが好きみたいでのけぞるし…。
でも、諦めずに咥えさせまくったら、赤ちゃんも母乳に慣れてきました。
2ヶ月半以降は完母です。
次第に母乳びんを嫌がるくらいになりましたし、自分の乳首も柔らかく、伸びるようになりました。
慣れるまでの混合の時が心も体もヘトヘトの日々でしたが、諦めずにやれば大丈夫です!頑張ってください!
-
ももじり
ありがとうございます!
母乳は出産直後は全く出ませんでしたが今は搾乳したら60ぐらいはでるようになりました!
私も乳首固いって言われて、毎日マッサージ続けてます。
諦めたくないので咥えさせてはみるんですがどうにもこうにも笑
仰け反る、泣く、ちーっちゃいお手手でぎゅーって乳首掴まれます笑
ポジションも悪いのかなーって思って練習してはいるのですがなかなか😥- 6月26日

ここ
私も乳首が短くて、母乳の出も悪くて乳首に吸い付くまでにギャン泣きしながら10分くらいかかることがありました❗
『もうミルクで済ませてしまおうか…と何度も思いました』(混合でやってたので)
夜中にそれが続くと自分も泣きたくなるし(+_+)
でも、徐々に乳首のくわえ方が上手になり母乳も出るようになってきて、生後1ヶ月過ぎた頃からは哺乳瓶を嫌がるようになり今では完母です❗
私も、慣れない最初は心が何度も折れました❗気持ち分かります❗
可愛い我が子の為に頑張りましょ✨
-
ももじり
ミルクで済ませてしまおうか…物凄く気持ちわかりますー( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )
夜中にギャン泣きされてほんと辛いですよね。
病院で完母になるまで何ヶ月かかかる子もいるって聞いてはいても、周りはみんな母乳だしで不安で。
励まされました!ありがとうございます☆- 6月26日

たあしい
私も乳首がほぼ無いくらい短くて直母出来ませんでしたが、その後生後1ヶ月くらいで直母できてさらにそのあと完母にもなりました★
それまでは完全ミルクでした!
乳首全体を赤ちゃんが口に入れられるように成長して大きくなってくると、解決しますよ♡
ちなみにこのブログもすごい参考になって私も読んでました!
http://bonyu-ikuji.hatenablog.com/
絶対大丈夫だと思いますー!
-
ももじり
そうなんですねー☆
気長に気長にとは思ってはいるんですがどうも不安で…
もう少し頑張ってみます!ありがとうございます♡- 6月26日
ももじり
返信ありがとうございます♡
そうなんですね…。毎回ギャン泣き、ちょっと口に含んでは嫌がるの繰り返しで心が折れそうになってました。
哺乳瓶拒否とはうらやましい!笑
入院中保護器使ってみましたがうまく吸ってくれなくて…とりあえず再度チャレンジしてみようかな🙂
Yuri
最初はそんな感じでしたよー!
保護器からもうまく吸えないから
ちょっと練習して哺乳瓶で飲ませて
練習してって感じです!
一ヶ月経つか経たないかくらいで
乳首から吸えるようになりました★
哺乳瓶拒否も大変ですよー笑
預けられないので笑