女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜泣きについて 夜泣きとゆうのかわかりませんが生後1ヶ月の赤ちゃんが夜に寝てくれません 私自身、覚悟してましたし仕方ないことだと思ってますが、うちの母が「なんでこんなに泣くの。おかしくない?」と言ってきます 混合でなのですが、夜はミルクをあげていて十分に与え…
もう搾乳したくない乳首痛いもう出ない ミルクあげてもいいじゃん、、 どうしてそんな母乳にこだわるのかなー
出産予定日が1/9の初産婦です。 3/10に妹の結婚式があり、せっかくの日なので、着物を着て出席したいと思っています。 生後2ヶ月の赤ちゃんに ①母乳を搾乳しておいてあげるか ②着物では授乳ができないから、授乳口がついたドレスで参加すべきなのか また、必要なもの等、経験の…
VC-3000のど飴って母乳に影響ないですか?😣 食べたあとに搾乳したやつを赤ちゃんが飲んでも大丈夫でしょうか?😣
やばーいΣ(´□`;)母乳バッグがいくらあっても足りない(;´Д`A。 生理で搾乳減ってたけどまた復活。180mlとか200mlとかよゆーで出る時があって100ml入るの2枚使うでしよ?150mlなら50mlのバッグが有るから良いけど…。 100mlのバッグに120mlとかギリ入るだけ入れてる私(笑)。だって…
産後五日目で明日抜糸なんですが 傷が深いため保険を使って入院を長引かせてもいいよ!と 言われています。抜糸したらだいぶ楽になると 聞いてるのですが息子が乳首を上手に吸えなくて 授乳が苦痛です。哺乳瓶に搾乳してあげたいのですが おっぱいが出なくなる!と授乳時毎回泣き…
哺乳瓶拒否について💦 一ヶ月検診後から完母ですが 母に預ける時など 哺乳瓶でミルクや搾乳をあげてました。 頻度は月2回ほどです。 今週月曜日(9/11)に預けた時は ミルクを哺乳瓶で飲みました。 が、昨日(9/15)は哺乳瓶を近づけるだけで拒否でした。 乳首部分もくわえません。 …
生後0ヶ月(15日目)の女の子を完母で育ててます。お出かけ時の搾乳についての質問です。実母が息抜きしておいで〜とのことで、主人と2人でお出かけをすることになりました。出産後初めての外出なんですが胸が張った際にはみなさんどうしてますか?搾乳機を持って外出してますか?…
初めての出産で本日生後6日目です。 生後4日で乳首が切れ、出血しました。 ニップル使用してました。 本日ぽたぽた垂れてきたので搾乳すると、両方で90ml搾乳できました。 そこでどれかだけでも構いませんので、おしえてください。 ①出血してる時は、母乳はあげないほうがいい…
哺乳瓶の準備について。 もうすぐ生後3ヶ月です。 完母で育てていて、まだ哺乳瓶を使ったことがありません。 旦那にも長時間みてもらえるように哺乳瓶の練習をしようと思います。 ①準備には何が必要ですか? (哺乳瓶、消毒するもの、洗剤、ブラシで足りますか?) ②搾乳の場合、手…
初めて質問します。 生後0ヵ月まだ23日目の男の子を育てています! 授乳に関して悩んでいます。 ①搾乳して母乳をあげる(足りない分はミルク) ②断乳して完ミ この方法で迷っています。 産院で入院中の時からおっぱいから直接が上手に吸わせる事が出来なく時間をかけても10ml飲め…
主に搾乳した母乳と、ミルクの混合で育てられている方いらっしゃいますか??
母乳育児をしている方に質問です! 今、生後18日の息子を混合で育ててます。 訳ありで入院中から母乳は搾乳してから哺乳瓶であげてるので、直接おっぱいを吸わせた場合、何分ずつあげればいいのか分かりません。 搾乳出来てない時に直接あげるようにしていこうと思うので教え…
生後12日で混合で育てています 母乳は痛いな〜、、、 自然にポタポタ垂れてくるくらいになったら搾乳して冷蔵庫で保存してあるものからつかって、哺乳瓶であげています 一回で両乳合わせて100でます 絞るのも疲れるし、夜中あっためる時間冷やす時間 泣いちゃうのでミルク100の時…
生後3ヶ月半の女の子についてです。 生まれてから母乳9割の混合でやってきました。 最近眠る長さが短くなってきたので、母乳があまり出ていないのかと思い搾乳してみたらほとんど出ていませんでした。。 時間帯によってはもうちょっと出ているのかもしれませんが、このままあま…
新生児の授乳について 生まれて2週間くらいは搾乳した母乳やミルクを混合で哺乳瓶であげていました 3週目からは乳頭保護器を使って日中は授乳しています ただ吸えているのかどうかが本当にわかりません 吸われている時ってどれくらいの感覚がありますか? あまりにも微弱で吸…
先日出産してダウン症の子供がいます❣️ 今は NICUに入院していて、、 ミルクがまだ、飲めないので飲めるようになれれば 退院できると言われました(^ ^) 母乳はでるので 搾乳して届けているのですが どのくらいのペースでどれくらい搾乳すればいいのか わからなくて困っています…
現在8か月の息子を子育てしています👶🏻✨ 生まれた時から直母できず、(私の乳首の形が吸いにくいため) ニップルや色々試行錯誤してきましたが、どれもうまくいかず搾乳してから哺乳瓶であげてました😢 それまでは弾けるようにピューピューと出てはいたのですが、直母が出来ないた…
いつも、お世話になってます|・ω・) 搾乳についての質問です。 私自身がいま、痙攣を起こして 脳神経内科に入院してます。 子どもは、実家の母が見てくれてる のですが、胸が張りすぎて先日 よーやく搾乳器を買ってきて貰いました。 いま1日4回搾乳して一回平均60〜80 搾って…
一昨日予定帝王切開で出産しました! 第二子ですが、上の子が亡くなっているので第一子みたいなかんじです。 帝王切開後、もちろん起き上がれず、たくさんの機械につながれお腹も痛く。 なのに普段通りの旦那のテンションに理不尽なほどいらいらします。 (母親が祖母の介護で遠…
生後1ヵ月の男の子ママです♡ 最近授乳中にハカハカしたり泣き出しちゃう事や口を離しちゃって、しっかり時間吸ってくれない事が増えてきました。 落ち着いて10分以上吸ってる時もありますが、咥えてすぐ離しちゃってまた咥えさせてってのを繰り返して5分持たせるのがやっとです😣💦…
朝5時に授乳してからずっと左側のおっぱいがピリピリちくちく痛みます。 ちなみに昨日外出していたので昼から夜までミルクでした。 張ってたので夜に搾乳しました。 子どもに直接吸わせたのは昨日の朝以来です。 この痛み何でしょうか? 調べると乳がん関係のサイトしか出てこな…
搾乳についてです☆ 1ヶ月と5日の男の子を子育て中です♡ まだ里帰り中なのですが、家族から搾乳しててくれれば、手伝えるのに☆と搾乳をすすめられました。またおっぱいの飲み方について、片方で終わってしまうことをこちらで質問させていただいた時に、片方で終わった時は搾乳…
生後2ヶ月を過ぎてから夜まとめて寝てくれるようになりました。8〜9時間は寝てます。私も夜寝れるので助かります😭💕 ですが新たな問題が発生しました。朝方になるとおっぱいがカチコチで激痛です。その後飲んでもらえればふにゃふにゃになり痛みもなくなります。ここで搾乳をす…
完母目指してますが、ミルクよりの混合です。来週で1ヶ月です。 入院時はほとんど母乳出ず、退院後もミルクの前に直母授乳を続け、ほんの少しずつ母乳も出るようになりました。 ただ、先日の母測では計10分で10g。搾乳しても30ほどしかとれません。特に右のおっぱいは出が悪く…
乳腺炎になってしまいました⤵️ 2時間おきの授乳を言われていますが、息子は最近、夜は3時間半くらいまとまって寝るようになったところです... 起こしても全然起きません😢 搾乳した方がいいでしょうか? 助産師さんには、搾乳するなら飲ませた方がいいと言われ... 搾乳すると母乳…
いつも4時間置き手で搾乳しているのですが、乳房が靴擦れのようになってしまい、ヒリヒリして痛いです(;_;)一応搾乳の後ボディクリーム塗っているのですが‥ 同じような方居ないですよね(*_*)?💦 治すいい方法はありませんでしょうか😭?
児頭骨盤不均衡のため 帝王切開で出産しました。 手術室の前で待たしてくれる病院ではなかったので 旦那は産声を聞くことができませんでした。 彼自身ものすごく、立会い出産を望んでいました。 帝王切開と医者に言われたときも 涙を流していました。 立会わせてあげられなかっ…
授乳について再度質問です! 今授乳したのですが 胸の硬さがあまりすっきりしないまま 寝落ちされてしまいました.. 手で絞ったり、搾乳器などで搾乳した方がいいんですかね?
母乳育児で心が折れそうです! どう言う風に気持ちを保ったらいいのか アドバイスが欲しいです。 2歳の娘と 1ヶ月の息子がいます。 娘は完ミで育てたのですが、息子は母乳で育てたいです。 現在は2時間おきの混合(ミルク80ml)です。 母乳は6回、外出時や夜中はほぼミルクの…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…