※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこもこ
子育て・グッズ

授乳に悩んでいます。搾乳か完ミか迷っています。おっぱいから直接吸わせるのが難しく、搾乳は量が出るため①、休む時間も欲しいため②も考えています。毎日悩んでいます。

初めて質問します。
生後0ヵ月まだ23日目の男の子を育てています!
授乳に関して悩んでいます。

①搾乳して母乳をあげる(足りない分はミルク)
②断乳して完ミ

この方法で迷っています。
産院で入院中の時からおっぱいから直接が上手に吸わせる事が出来なく時間をかけても10ml飲めたか飲めていない時もあり、出生体重よりも体重が減ってしまった事もあり、おっぱいから直接吸わせる方法は気が遠くなるので断念しました。

搾乳する分には量が出ているので①の方法か
おっぱいから直接あげるわけではないのと、搾乳する時間があれば休む時間にあてたいと思って②の方法にするか
生後23日の子におっぱいから直接あげられなくて申し訳ない気持ちもありますが毎日どうしたらいいのか悩んでいます。
回答よろしくお願いします(>_<)

コメント

ななママ 

もこもこさんは、どちらの方がやりやすいですか(^-^)??
搾乳が苦じゃないなら、やれるうちにやっといてミルクでも良いんですよ🎵🎵
もこもこさんがやりやすいやり方が良いと思いますよ(^-^)

  • もこもこ

    もこもこ

    正直②の方がやりやすいと思ってしまいます(´・_・`)!やれるうちにやっといてミルクと言っていただいて楽になれそうです( ¨̮ )♡ありがとうございます!

    • 9月16日
りり

状況が似ていてコメントしてしまいました!
生後24日目の女の子育ててます(*´∀`)
もこもこさんと同じで、私も入院中から上手に吸わせられず、搾乳とミルクで育ててます!母乳を吸わせる練習と思っても、吸えないとギャン泣きしてしまうし、可哀想でなかなかできませんでした💦今週火曜日から、1日1、2回ですがニップルを使ってあげてみたりしてますが、乳首だとやっぱりだめです💦搾乳めんどくさいですよね!でも、免疫だからとか、せっかく母乳でるんだからと周りに言われると完ミにできなくて搾乳がんばってる状態です!今は里帰り中だからできるけど、家に帰ったらたぶんできないだろうなと思ってますヽ(;´Д`ヽ)
一緒にがんばりましょうね!♡

  • もこもこ

    もこもこ

    吸えないとギャン泣きしちゃったりおっぱいバシバシ叩かれたり(笑)そうです!母乳出てるんだから諦めたくないよねーと母乳外来の方に言われて搾乳しています(´・×・`)状況が似ている方がいて自分だけじゃないと安心出来ました!もう少し頑張れそうです♡お互い頑張りましょう✨ありがとうございました!(*´ω`*)

    • 9月16日
つばさ0920

私はどちらでも無く、慣れるまでミルクメイン、その後おっぱいを吸って貰うにして、今はミルクよりの母乳にして、慣れてから母乳よりのミルクにすればいいのではないかな?
と思ったのですが…^^*
まだまだ生まれてたった23日.ママになってまだ23日です!
根気よくあげ続けていればきっとお互いにコツが掴めて赤ちゃんも上手におっぱい飲んでくれるようになってくれますよ٩(ˊᗜˋ*)و

見当違いのコメントですみません😅

  • もこもこ

    もこもこ

    赤ちゃんも私も馴れですかね?? 出来る限りあげてあげられるように頑張ってみようと思います(*^^)ありがとうございました!♡

    • 9月16日
あい

直接あげられないのは乳頭が短いからとかですか?
私1人目を完全母乳で育てましたが乳頭短めで上手に吸えてなく、乳首も切れて痛かったしベビーも吸えなくて大泣きしてましたが1ヶ月検診の時には産まれた頃から1キロはちゃんと増えてましたよ。
現在おなじく生後23日の女の子育ててますがおっぱいがあまり張らなくて足りてないようで入院中からずっと混合にしてます。
入院中は出生体重よりも減るの当たり前なので1か月検診までは頑張って直接母乳あげた方が良いんじゃないかな〜っておもいます。私なら②にするのは可哀想なのでせめて①でがんばります。
自分が楽な方がいいですよ(*^^*)

  • もこもこ

    もこもこ

    乳頭が短いのもあります(>_<)吸わせると切れたりして痛いですよね(T_T)とりあえず一ヶ月検診までは母乳と混合で頑張ってみようと思います!! コメントありがとうございました!(*´ο`*)

    • 9月16日
りんりん

私も入院中、退院後も時間かけても10も飲んでない事ざらでしたよ(。•́︿•̀。)凹みますよね…搾乳してもあまり出なくて、1時間かけて15とか!!(笑)
完母にこだわりはなく元々、ミルクとの混合にしようと思ってたので、無理せず母乳+ミルク足してました。最初は痛いし赤ちゃんも飲むの下手くそだし、痛みで何度も挫折しようとしましたがなんとか今も頑張ってます。徐々に吸うのも上手になって来て吸えるようになりますよ。直接吸って刺激されないと出ないとも言います。私も搾乳はめちゃ時間かかるのでそんな時間あるなら寝たい(笑)と思ってたので、吸わせてからミルク足してましたʕ•ᴥ•ʔ

  • もこもこ

    もこもこ

    そうなんです!!授乳にかかる時間が果てしなくて… 赤ちゃんも疲れちゃって途中で諦めり 足りない分のミルクさえも疲れて寝ちゃったり(笑)
    私ももう少し頑張ってみようと思います!コメントありがとうございました!!(*^ω^*)

    • 9月16日
かよちん

私は①をオススメします。
母乳はママも赤ちゃんも初心者で上手く出来なくて当たり前です😌でもお互い上手になります♪母乳は出ればまた作られます。頻回授乳で最初はツラいでしょうが2ヶ月もすると安定してくるので、それまでの辛抱です😄
赤ちゃんも哺乳力がついてくると
直母できるようになると思います😄
ミルクは赤ちゃんの様子を見ながら足すといいでしょうね✨
そのうちミルクはいらなくなると思いますよ😌
私も一人目母乳で苦労したので、二人目三人目の母乳育児は楽に感じます☆

  • もこもこ

    もこもこ

    やはり最初はみんな辛いですよね(>_<)私ももう少し頑張ってみます!♡
    まだ早いですがいずれかは2人目も…♡と考えているので母乳で育てられるようにがんばります!ありがとうございました!(´∀`*)

    • 9月16日