女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
突然母乳の出が悪くなった方、 またそれが元に戻った方いらっしゃいますか??🥲 (対処法を教えていただきたいです!) 生後6ヶ月の男の子を育てています。 産まれた時から生後3ヶ月頃まで完母、 それ以降は旦那に夜中交代してもらう時(1日1回)や お出かけの時だけミルクを…
授乳中ホワイトニングしてるママさんいますか? いたらお家でできるホワイトニング教えてください。 ジェルなど、キットなど、なんでもいいです! ホワイトニングして、搾乳したり時間置いたりすればできるよ!など、教えてほしいです!
2ヶ月目で母乳が搾乳で1回に30~40しか とれなくなりました。 やっぱり直接吸わないのが原因でしょうか💦? ちなみに直接でも吸わせていましたが 乳首がすぐきれてしまって痛いので搾乳にしています。 初めは搾乳で120くらいとれていたのですが、 おっぱいの張りがなくなってきて…
昨日くらいから生後3ヶ月の子が夜8.9時間まとまって寝てくれるようになりました✨ 上の子は寝るのが下手でかなり苦戦したので感動です🥹 3ヶ月だと起こしてまで夜間授乳はしなくていいですか? 完母に近い混合なので朝ガチガチになってしまうのですが搾乳するべきですか? それと…
お水もたくさん飲んでる ご飯も食べるようにしてる お餅も食べたりしてみて、 睡眠もそこそことれてる 吸うのも上手 なのに母乳両方で30いくかいかないか😔 体質なんですかね、、、やっぱ生まれてすぐ吸わせなかったからなのかな😢 吸うのが上手だから応えたいのに。 そんな中、…
先輩ママさん方、アドバイスください🙇🏻♀️ 生後12日目です! 混合ですが、まだ母乳はうまく吸えません。顔を乳首に近付けるとのけ反って嫌がられます。 上手く吸えるまで何回も顔を乳首に持っていって..泣いて嫌がられて...の繰り返しで、母乳5分ずつ+ミルク60mlあげるのにもか…
生後1ヶ月の女の子なのですが ミルクを120飲むのに1時間とかかかってしまいます。 飲み始めるとすぐに寝てしまってなかなか飲んでくれません。 それと、 元々母乳だけだったのですが最近は母乳を直接吸ってくれなくなりました。 搾乳して哺乳瓶にうつすと飲んでくれます。 もう母…
生後4日目で搾乳した100ml完飲してしまったんですけど 飲ませすぎですよね💦
丸1日授乳や搾乳をしてない母乳って、飲ませて大丈夫ですか? 昨日の夜22時頃授乳をして、その後授乳や搾乳をしてないんですが、そのおっぱいに溜まってる母乳飲ませても大丈夫なんですかね?😅 ちなみにまだ差し乳では無いので溜まり乳です! 古くなっててお腹壊したりとかない…
生後33日の男の子を育ててます。 37週と早期正産期ですが、3500gで生まれ、 今も4800gくるいある大きな子なのですが、 授乳が下手?なのか、70ml飲むのに1時間かかります😭 あまりに時間がかかるのでミルクにして搾乳などしてたのですが、 母乳量が減って来てる気が来てます😢 …
少し母乳を増やすにはどうしたらよいでしょう? 昨日、新生児の2週間健診を終えました。上の子2人とも全く母乳吸ってくれず、搾乳+完ミでしたので、今回もいずれ完ミにするつもりでした。ただ結構吸ってくれるので、混合でいいかなーと思っていた矢先の健診。母測してもらった…
混合なんですが、母乳を直母じゃなく搾乳して哺乳瓶であげています。搾乳すると調子がいいとき(朝など)は110ml搾れて、最低でも 50mlは搾れます。調べると赤ちゃんに沢山吸ってもらった方がいいと出てくるので、吸わせた方がいいとはわかっていても利き手じゃないほうの抱っこ…
生後3ヶ月 完母 急に出なくなった? 生後3ヶ月の男の子を完母で育てていますが、最近急に母乳量が減った気がします。張る感じも、吸われて湧いてくる感じもあまりありません。 加えて体重がここ2週間増えていません。 同じ時期に風邪を引き、飲みが悪くなっていたかもしれませ…
生後約2週間の赤ちゃんを混合で育てています🍼 初めての育児で不安なので教えて頂けると嬉しいです🙂↕️ 3000gで産まれて、3時間ごとに母乳を左右5分ずつ(たまに7〜8分ずつの時もあります)あげた後にミルクを60mlあげています。 完母にしたいとか特にこだわりは無く、もともと母…
生後1週間の息子ですがおっぱいを嫌がります💦 出来たら完母が良いなと考えてたのですがおっぱいを咥えさせようとすると首を振って嫌がります👶何回か頑張ってるうちにおっぱい飲み始めるのですが少ししたらおっぱいを離してしまったりします💦右の方が母乳の出は良いのですが特に右…
混合について教えてください(>_<) 日中や夜間等で自分のお休みをとりたいのと、 パパと触れ合う機会を少しでも多くしたいので 母乳とミルクの混合でやっていきたいと考えています。 産後、赤ちゃんに呼吸障害があり、現在GCUで入院中 私は今日退院するのですが、母子同室できな…
母乳について。 現在完母で育てています。 もう直ぐ3ヶ月になるのですが、完母が辛いです。 最初、吸う力が強過ぎて痛かったため、3〜4時間空けて 搾乳してから哺乳瓶で飲ませており、最近は直母も織り交ぜながらあげています。 4時間貯めて搾乳すると、右が100、左が50ぐら…
新生児期の搾乳をされてた方、授乳感覚が3時間と短い中でいつのタイミングで搾乳してましたか??
母乳が減ってきました。 生後19日です。未熟児で生まれて吸う力も体力も無いので搾乳した母乳とミルクを混合で飲ませていましたが最近搾乳をしても母乳があまり出てきません。どうしたら量が増えますか??ミルクの回数を増やしすぎて搾乳の回数が減ったのが原因でしょうか??
産まれて10日の新生児です。混合で育ててます。2910gで産まれましたが泣いて母乳あげると寝てしまって起こして搾乳した母乳をあげてそれでも寝てしまいます。なので泣いたらミルクをあげてますが60作っても20とかしか飲みません… 今日保健師さんがきて体重測ってもらったら2800…
完母、混合の方。 乳頭の痛みの解決方法、何かありませんか😭 陥没乳頭で、シールドして飲ませてますが、 切れてるわけでもないのに乳頭が激痛です😭 左だけなのですが、 位置的には自分から見て左下の辺りが特に痛くて😢 擦り傷?みたいになってる感じです。 ハイドロジェルパ…
マグの練習、みなさんいつから始めてどのくらい掛かりましたか? またストローとコップどちらから始めましたか? 我が子は哺乳瓶拒否のため、早くマグに慣れて欲しいなと思っています🥺 最近おもちゃを何でも咥えるようになったし、combiのラクマグセットを頂いたため生後4ヶ月か…
生後22日目で、ミルクor搾乳を1回100mlあげてます。 ただほんとにずーーーっと寝てる子なので、特に夜中3時間で無理やり起こしてあげると、どれだけ頑張っても40ml程しか飲まず、その1時間とか1時間半後にお腹すいて泣いて起きます😣 2週間健診の体重の増加は1日50gだったのです…
哺乳瓶拒否についてアドバイスお願いします! 生後2ヶ月までは混合でしたが、母乳の出が良いのと体重の増えが良すぎるから完母をすすめられ、5ヶ月の現在は完母です。昨日から離乳食を始め、11月から保育園の予定なのですが、哺乳瓶拒否になってしまいました。 マグマグも試しま…
生後2ヶ月の子なんですが、 今夜通し8〜10時間寝てくれています。 ありがたいのですが、おっぱいが限界を迎え 逆に寝れず夜中に搾乳してまた寝る感じです。 乳腺炎にもなり辛いのですが、 良い方法ありませんか?💦
母乳出る人すごいです! 私1回の搾乳で20mlしか出ないです笑笑 1人目もMAX20mlで今回も毎回20mlしか出ない これはもう体質的に母乳出にくい認定でいいですかね?😂 みんな頻回授乳頑張れば母乳出るようになるもんですかね??笑 半分諦めてます🤦♀️笑
母乳がよく出る・出ていたママさん、 混合育児のやり方について教えてください🥲✨ まもなく2人目出産予定なのですが 2人目は混合で育てたいと思っています! 理由は1人目のときほとんど母乳で たまに預けたい時だけミルクにしていたら 哺乳瓶拒否になり結局ほとんどずっと完母で…
新生児一過性多呼吸について。 9/5に男の子を出産しました。 病院に着いてから2時間というスピード出産☺️ 産まれてすぐ元気に泣いていましたが、呼吸が安定していないそう… 分娩台の上で抱っこできましたが、その日の夜中に多呼吸で少し苦しそうなのでNICUで診ると言われました…
生後11日目です 夜間授乳がきつくて昼間の搾乳した🥧でサクッと済ませたいのですが、3時間おきでいつ搾乳してますか?
生後13日の子を育ててます。 完母でどのくらい出てるかがわからないので搾乳してあげてるのですが片方10分ずつで今110を2本いつも作ってる状態です。 そこで質問なのですが ①母乳と搾乳だとどちらの方が同じ分数で出てますか? ②時々めんどくさくて普通に乳首からあげてるのです…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。