新生児の夜の授乳について、産後1ヶ月で仕事再開する自営業の女性が、夫に育児を協力してもらいたい。夜の授乳を交代で行う計画が現実的か、母乳メインで育てつつ夜だけミルクでも可能か悩んでいます。
【新生児の夜の授乳について】
私が自営業の関係で、お休みを取れても産後1ヶ月。それからは、在宅で仕事を徐々に始めないといけません。
旦那は、投資などの不労所得で生きてるので、ある意味無職。(とは言ってもお金持ちとかではないです)
そのため、産後1ヶ月も含め(しっかり体を休めて復帰に臨みたい)、私がつきっきりではなく、夫に最大限育児をお願いしようと思ってます。
そこで、夜の授乳について質問です。
夜の授乳などの睡眠を妨げられるものは、夫と交代で出来ればいいなと思ってるんですが、母からはお乳が張ってどうせ起きることになると言われます。(張るのは、搾乳すれば良いのかなとか思ってます)
私の計画?というか理想は現実的に可能でしょうか?😂
出来れば、母乳メインで育てたいですが、旦那担当の日の夜の授乳だけミルクにするとかも可能でしょうか?
リアルな意見をお聞かせください。。
- ちあちあ(妊娠22週目)
ノエル
母乳メインなら
母乳を搾乳したのをあげてもらうのもありかなぁと思います。
ミルクにするのもアリですけどね💦
まぁあと、お母様が言うのはたしかにそうなんですよ💦
張ってパンパン朝起きたら大洪水で熱が籠ってるとか💦
あとは張った時に搾乳しないと量減ります💦
あげたい時に出なくなります。
あとお節介かもですが、
2人目にして6ヶ月から混合に最終的にはなりましたが、
母乳トラブルが2人目の時はあって
出が悪いのとお子の吸う力の弱さなどで1ヶ月検診まで授乳と搾乳で何とか軌道に乗せて、とかまぁトラブルあるので
余りに理想にこだわりすぎない方がいいかなぁとも思います
はじめてのママリ🔰
完母で産後1ヶ月のみ休み、夜は旦那さんと交代しながらは難しいかなと思います… こればかりは他の方も仰るように、赤ちゃん、お母さんの母乳の状態次第です…
私の場合ですが、日中は1〜2時間おきに授乳(+3時間ごとにミルク20〜40)でしたし、夜は3時間ごとでしたが、聞こえは3時間ごとと余裕そうに見えますが、実際にはオムツ変えて左右それぞれ5〜10分ずつ飲ませてゲップを出して、寝かしつけ、その都度母乳パッド張り替えという感じでしたし、赤ちゃんによっては3時間ごとじゃなく1〜2時間ごとかもしれないし。
お母様の言うように、最初の頃は、私はですが、母乳分泌過多で母乳パッドしてるのに何度もパジャマを濡らしました。そして最初の頃は乳腺炎なりかけで3時間ごとや日中頻回授乳していても、胸の張りや痛み、それに伴う頭痛や熱っぽさもありました。
こればかりは産後の母乳の出具合や赤ちゃんの様子次第な気がします。旦那さんに最大限育児をお願いしたいなら完ミ視野にいれつつ無理なく母乳育児やりつつ、でもスムーズにミルクにも慣れて飲めるように20くらいずつを毎日か2日に一回でも飲ませた方がいいのかなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
もちろん搾乳も利用しましたが、その時は胸の張りや止まらない母乳を出してスッキリはしますが、出し過ぎてもその分分泌されるので、赤ちゃんを起こして起きる限りは頻回授乳した方が良さそうです。我が子はくすぐりしたり、トントンしても全然起きない、なんなら片乳1〜3分でガチ寝して、もう片方がパンパンに張るし痛いし母乳止まらなくてパッド超えて服びしょびしょもあるし、
なんなら母乳飲ませてる時に、母乳の出が良過ぎて、その度に赤ちゃんの服や授乳クッションが濡れるほどだったので(間にガーゼハンカチ挟んでいても)
こればかりは実際やってみて、どうなるか次第なので、色んなパターンを想定しておいた方がいいのかなと思いました。
あと私は搾乳好きじゃなくて、どちらかと言うと、胸の張りを軽減する程度にしてました…最初は搾乳したものを飲ませていましたが、冷蔵庫で冷やしたものを、桶かボウルに40度くらいのお湯を張って、ひたすら温めるのですが、これが相当時間かかったので、いっそミルクか授乳してました。ミルクはまだ最初のうちは20〜40しか飲まないので(完母か混合でも。あとは体重次第もありますが)、お湯入れてもすぐ冷めるので時間はそんなにかからないです。- 10月30日
はじめてのママリ🔰
お仕事関係なく産後の体はしっかり休めないといけないので、全部やってもらいましょう!
授乳問題は結論から言うと、お子さんとママ次第だと思います。
母乳しかまたはミルクしか飲まない子、混合でも大丈夫な子、途中から味の好みが変わる子…色々いるのでこればっかりは生まれてからでないと分からないです。
あと思っていたよりお乳が出ないこともあります😂
ただし母乳を出す以外はパパでもできますから可能ですよ!頑張ってください!
ママリ
最初の3ヶ月くらいで母乳の分泌量が決まるっぽいので、大変かと思いますが日中はたくさん母乳を吸わせて夜間は搾乳でおっぱいのケアをする感じになると思います🙋♀
赤ちゃんは夜間ミルクで全然いいと思いますよ!搾乳した分を保存しておけば夜間も哺乳瓶で母乳飲ませられますね。
ここからは私個人のリアルな意見になりますが…
自分は完母でしたが、最初は母乳量が少なかったため夜間も日中も関係なく頻回授乳でした。
また、帝王切開での出産だったので身体の回復もさらに遅く、産後1ヶ月は夫の協力があってもボロボロでした。
産後1ヶ月から働くならとにかく身体を休めることを優先させたほうがいいので母乳よりミルクメインのほうがいいのかなーとは思いました。
でも母乳メインも不可能ではないので、大変かと思いますができるときに頻回授乳して休めるときにしっかり休むようにできればいいかなと思います。
はじめてのママリ🔰
上のノエルさんやお母様の言う通り、もし母乳メインに「なる」なら、胸が張って痛くて痛くて起きるって日も出てくると思います💧
産んでからしかわからないとは思いますが、もし母乳の出がよくて、そのまま母乳メインにしたいなら、おそらく夜もせめて一回は起きて赤ちゃんに飲んでもらわないとです。私は出が特段いい方ではなかったですが、2回乳腺炎で石のようになってそれは痛くて大変でした。搾乳器だとうまく出なくて、子どもに飲んでもらわないと治らなかったです…。
もし出が少ないほうで混合でいけたら、毎日とはいかずとも、計画どおりにいける日もあるかもしれないですね。
あとは赤ちゃんの性格次第もありますね😊うちはミルク拒否が激しくて全然飲んでくれませんでした…
あと育児パパメインのために、是非おなかの赤ちゃんに旦那さんの声でミルクのもうね〜とか毎日いっぱい聴かせてあげたら、うまれてきた赤ちゃんも慣れてくれるかもしれないですね😊
なお
産後1ヶ月は、頻回授乳になるので、搾乳も追いつかないよと助産師さんに言われました。
実際その通りで、母乳は結構出るほうだったと思うのですが、授乳後の搾乳は、チョロっとしか出ないので時間がかかり、張ってる時に搾乳したとしてもすぐそれを使うような感じで、なかなかたまりませんでした😭
なので、ママはオッパイ飲ませるので精一杯なので、それ以外を全部やってもらうっていうのがいいのかな?と思います。
授乳後の寝かしつけがキツいので寝かしつけと夜中のオムツ替えは旦那さんに!!
もしくは混合にしてミルクの時に搾乳にしてとかですかね…🤔💭けれど、赤ちゃんに吸ってもらわないと母乳量が減るので、混合にするとそのまま完ミになってしまう可能性はあります。。
産後1ヶ月は昼夜関係なく休める時にひたすら寝るのが良いです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
母乳メインはすぐお腹減るので深夜は1時間、2時間おきで赤ちゃんは起きちゃいますよ💦
旦那さんにお願いするなら早い段階でミルクに切り替えた方がいいです。ミルクのが腹持ちいいので5時間とか寝てくれますよ!
おっぱいだけしか飲まなくなると哺乳瓶吸わなくなったり嫌がります。そうなると誰にも預けられなくなりますよ😢
うちの子はミルク100%で育ちましたが全然問題なく育ってます。母乳神話は信じない方がいいです、母乳だって最初から出るものじゃないですから😓
また、搾乳しなければ母乳は止めることができるのでミルク育児ならそんなに頑張らなくてもいいと思います🍀
また、生後1ヶ月はよく寝ますが、2ヶ月辺りから寝なかったりギャン泣きみたいなのは増えます、、😅旦那さん、対応できそうですかね、、🤔生後6ヶ月くらいになれば少しずつ落ち着いてくると思います。
コメント